• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月17日

ジムニー最強伝説

ネットニュースで話題になっていたので、私も見ました。

某動画サイトに掲載されていましたが、大雪でスタックした大型トラックをわずか660ccのジムニーが大型トラックを牽引する姿は圧巻です。
改めてジムニーの凄さを見ました。
親戚とジムニーと軽トラで山菜採りに出かけました。
やはり険しい山道で軽トラはきついので、ジムニーで軽トラを険しい山道を牽引したときがあったので、ジムニーもすごいなと思っていましたが、この動画みて、改めてジムニーの凄さを痛感しました。(ジムニーは2ストロークの白ナンバーでした)
この系統の車は、ランクルやプラド、パジェロが有名ですが、小さなボディーでこれだけの力があるのは、すごいです。
スズキの会長、鈴木修会長が見たら喜びそうです。
改めて、スズキ、そしてジムニーの凄さを思い知らされました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/02/17 22:49:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

第4土曜日なので都筑PAへ
彼ら快さん

GW、安全運転で
闇狩さん

次男とドライブ!
shinD5さん

【志賀高原~】 はじめまして&お久 ...
hinosさん

おはようございます
ヒロ坊おじさんさん

この記事へのコメント

2014年2月18日 8:27
おはようございます~(^-^)
うちの弟もジムニー乗ってます。お嫁さんと親からは処分するように言われているみたいですが(苦笑)
でも、役にたつんですね~

コメントへの返答
2014年2月18日 22:56
こんばんは。
いざというときは役立ちます。軽自動車だから管理も難しくないですけどね。
いろいろ家庭の事情があるから、難しいですね(^^;)
この画像見せてジムニーの素晴らしさを見せてみては(笑)
2014年2月18日 18:15
大型をですか・・・

トラクション的に出来たのがスゴイwww

確かに軽としては重いといっても、所詮1トン程度・・・
しかも雪なのに・・・
私の想像では、4輪とも空転してそうなのにww

意外と侮れない存在なのかな・・・
コメントへの返答
2014年2月18日 22:59
こんばんは。
私も疑いましたが、画像を見て驚きました。
ジムニーはスズキでも古株の車。
技術の蓄積もありますし、改めて軽自動車の凄さがわかりました。
車は大きさや排気量だけではないですね。
2014年2月19日 0:47
ジムニーは日本で一番走破性の高い車であることは間違いないですね。
しかし大型トラックを引っ張るとは力もあるんですね!
日本が世界に誇れる名車といって過言ではありません。
コメントへの返答
2014年2月19日 22:12
こんばんは。
この映像を見て改めてジムニーの凄さがわかりました。
ジムニーの根強いファンがいることは頷けます。
ジムニーが名車であることは間違いないですね。
先日は、アメリカでパトカーをインプレッサが牽引するところありましたし、改めてメイドインジャパンの凄さを痛感しました。

プロフィール

「只今更新中」
何シテル?   04/06 07:58
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation