• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月06日

三大映画番組を振り替える

三大映画番組を振り替える 昔のテレビで放送される映画番組。
番組の最初と最後に映画解説者が、その映画について話したり、エピソードなどを紹介していました。
子供の頃は、解説を聞いてもよくわからないし、早く作品が見たいので、録画したときは、早送りとかしていました。

今となって、改めて見ると、なるほどなぁと思います。
それに、オープニングなども特徴ありましたね。

最近の映画番組は、単に作品だけの垂れ流し、タレントやキャラクターが出てきて、しょうもない解説をしたりなど、番組が劣化したように思えます。

やはり、映画を熟知した人の解説は、よくわかります。

かつての映画番組で、特に人気のある三大映画番組をとりあげます。

まずは、日本テレビ金曜日放送の金曜ロードショーから。



以前は、水曜日放送でしたので、水曜ロードショーでした。
金曜ロードショーと言えば、夕方のヨットハーバーに黄昏れる南こうせつ風の男性が当時するオープニングですね。
音楽は、ピエール・ポルト・オーケストラのフライデーナイトファンタジー。

解説者は、水野晴夫さん。
自ら、シベリア特急という映画の製作と出演をしたりなど、とにかく映画が好きなおっちゃんでした。
エンディングの閉め言葉は、
いやぁ、映画って本当にいいものですね。

これを聞いて、初めて映画を見終わった感じがします。


続いては、フジテレビ土曜日放送のゴールデン洋画劇場。



昔は、金曜放送だったとか…
オープニングは、アニメーションで、最初は洋風の城、そして戦車、カーボーイ、ギャング、宇宙船、喜劇ダンス、最後に無表情の男女のキスがあって、砂浜の波が出てきて、タイトル登場という流れ。
解説者は、高島忠雄。
映画を専門に解説する人ではなくて、俳優さんですが、軽快な口調で解説していました。
この番組の特徴は、日本映画が多かった。
極道の女たち
水の旅人
大誘拐
など、けっこうありましたね…


最後に、テレビ朝日日曜日放送の日曜洋画劇場。


私がよく覚えているのは、3代目と言われるもので、映画撮影風景の影絵アニメーションが流れていました。
解説者は、日本の映画解説の第一人者、この人抜きで映画は語れません。大御所の淀川長治さん。
日本の映画解説の第一人者なので、話はかなり深いです。
エンディングの閉め言葉は
さいならっ、さいならっ、さいならっ
と、当時の日本人の大半は知っていたフレーズです。
番組も、いろんなジャンルがありましたね…


やはり、映画番組に映画解説は必要ですね。
しかし、高島忠雄以外は、すでに故人ですので、もう二度とみれません。
それに、この方々は、映画をよく勉強しているので、解説が深いです。

今の映解説者は、女子アナと結婚してデレデレの人いれば、
外国人とのハーフで、内容が薄っぺらい解説者など、
今の映画解説者は、勉強不足と内容がないものばかり。

やはり、この時代の解説者はいいですね…
これを再現することは、不可能ですね…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/08/06 23:29:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

整理整頓
avot-kunさん

また騙されて、、、、悲劇😫 気を ...
なうなさん

【暴風雪】GWに北海道を走る人は気 ...
なみじさん

【ゴルフ】ある程度、スコアをまとめ ...
おじゃぶさん

2025.4.26 第3回神奈川 ...
のにわさん

ユーザー車検
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2014年8月7日 1:46
『さいならっ、さいならっ、さいならっ』の3回連呼、当初は回数が決まってなかったようで、今日は何回『さいならっ』を言うのか闇で賭博が有ったそうな・・・。
そこで3回連呼と決めた!って話をTVで聞いた記憶があります。
古い話ついでに・・鹿児島では迫田土曜劇場?なる番組があり、スポンサーは坂東機工/挿入曲がバッハのプレリュードでした。
当時は曲名が解らず、社会人になってから偶然バッハのプレリュードだと知りました。
クラシックのなかでは一番好きな曲です。
コメントへの返答
2014年8月7日 8:31
なるほど。
さいならっもいろいろ裏話があるんですね…

ちなみに、迫田土曜劇場…
あの家具の迫田のことですか(爆)
私の記憶にないので、鹿児島放送の開局前ですね…(爆)

プロフィール

「只今更新中」
何シテル?   04/06 07:58
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation