• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

どれの何処に対しての注意?

どれの何処に対しての注意? 鹿児島市の通称産業道路(県道217号)の交差点の標識について…



道路標識では、レアな部類の「その他の危険」
産業道路というくらいなので、交通量が多いのは想像つきますね。
だから、巻き込み事故を防ぐために…

しかし、これはいったいどれに対してか?

普通は、道路を走る車が、歩行者や二輪車に対しての巻き込み防止を呼び掛けますが…



ここの交差点。
実は左折が2車線。
ということは、外側の車線から左折する車が、内側の車線から左折する車に対して、巻き込み防止を呼び掛けるという捉え方もできます。

どちらに対しての注意の呼び掛けか…
それとも、両方なのかな?

考えれば考えるほどわからなくなります(爆)

一瞬で見て判断しなければならない標識ですから、もっとわかりやすい方法がないのかな?

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2016/11/23 22:28:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 22:53
こんばんわ 指定速度の終わりが見当たらない
と言う所もいっぱいあります。
ん?と思ってしまいます。
ご安全に!
コメントへの返答
2016年11月24日 22:36
そうですよね。
いつの間に変わったの?
というところもありますよね。
標識なんだから、もっとはっきりするところは、してもらいたいですね。
2016年11月24日 6:16
おはようございますm(_ _)m

この右左折二車線は曲者ですよね(>_<)
私も過去に横っ腹に特攻を受けました…
※あの時は内側から直進するという暴挙に出られたのですが…

ともかく、隣の車線にも車がいるときに、曲がる途中で車線を変えるのはダメだと思うんです!
ここはオプシア前ですが、タクシーとかも平気でやります(# ゜Д゜)

オプシアに入る車とその先で右折する車は外側、左折後直進する車は内側車線を走れば、無用な混乱は避けられるはずなんです…

なのに、ちょうど横断歩道の手前辺りから、曲がりながら内側から外側へ馴染んで割り込む車の多いこと…
この交差点より手前の、産業道路入口の右折もそうです!
しかも、左折中に逆方向の外側に入り込むわけですから、ウインカーも出しません

こうなると、外側の車は気が気でならないんですよね(>_<)

逆に、曲がるときに外側から内側に車線を変える車っていうのはいないですよね
第一そうなるとかなり曲がらないといけませんから、そもそも出来ないんでしょう

右左折二車線は便利ですけど、鹿児島の人間は慣れてない輩もいるので、正直無くなって欲しいです(^o^;)
コメントへの返答
2016年11月24日 22:39
縦横無尽に走るアンポンタンがいるから、困りますよね。
私はそんな車に対しては、クラクションの嵐をくらわせます(爆)

プロフィール

「県立岐阜商業のブラスバンドの演奏。必殺仕事人と暴れん坊将軍が混ざっとる( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/17 17:11
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation