• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月12日

これはどの意味ですか?

これはどの意味ですか? 何気ない道路標識。
運転をする諸兄の皆さんは分かりますよね。



この標識の意味は
制限速度50キロですが、補助標識が右矢印ですから、制限速度50キロはここから。
はみ出し禁止ですが、左矢印なので、はみ出し禁止はここまで。
ですから、センターラインは白の破線ですね。

では、この標識の意味は?


制限速度40とはみ出し禁止。補助標識が左矢印ですから、制限速度40とはみ出し禁止はここまでという意味のはず。しかし、センターラインは黄色のまま( ̄▽ ̄;)
左矢印だからはみ出し禁止は終わっているはずですが(爆)

しかもこの先の標識。


制限速度40。制限速度は終わったはずなのに、制限速度40。あれれ( ̄▽ ̄;)
しかも、40キロ標識だけではみ出し禁止はないけど黄色線。

その後、

制限速度50に右矢印ですから、ここから制限速度50。


そして、分かりにくいですが、制限速度50に今度は駐車禁止に右矢印なので、制限速度50と駐車禁止が始まった。



その後、駐車禁止は継続ですが、いつの間にか制限速度が勝手に40になる( ̄▽ ̄;)


そしてこれ。
制限速度がまた50へなり、終わっているはずのはみ出し禁止がここまで。と、はみ出し禁止が終わって、今まではみ出し禁止の標識がなかったのに、ここに来ていきなり終わり。
何だか意味がわからないと言うか、最初のはみ出し禁止は終わりじゃないのでは?
ということは、補助標識が左矢印ではなく、右矢印が正しいような。

ちなみに、

間違っているであろうこの標識の反対側

これが、はみ出し禁止が終了。

何だか訳がわからなくなってきた(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/12 23:17:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は金曜日(金曜日の随筆✏️)
u-pomさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

今年GWはエンドレスレディに会いに ...
ブクチャンさん

イメージチェンジを妄想しました^ ...
kuroharri3さん

モエ活【35】~ 開門した第1Pへ
九壱 里美さん

第65回インパクトブルー千葉ツーリ ...
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「只今更新中」
何シテル?   04/06 07:58
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  1 2345
6789101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation