地図で有名なゼンリンが、小学校の給食牛乳マップというのを作成したということで話題になっています。こういうネタ大好きな私は、早速チェックしました。牛乳ということで、雪印や明治、森永、グリコなど大手メーカーから、地場のメーカーが多いです。私の小学校は南日本酪農協同のデーリィ牛乳。宮崎、鹿児島で超メジャー牛乳。全国区では、乳酸菌炭酸飲料のスコールが有名です。全国いろいろありますので、ぜひチェックしてみてください。ちなみに、デーリィ牛乳のパッケージ、旧パッケージをあげましたが、現在はこちらのやさしい感じの少年。昔はこのような渋い顔をしたものでした。長年これだったので、デーリィ牛乳といえば、この渋い少年なんですよね(爆)