
皆さんは、クレジットカードでJRカードはご存知でしょうか?
言わずと知れた、鉄道のJRのクレジットカード。
うっすら、何となくあるよなぁ。という人もいれば、
クレジットカードをよく知ってる人は、交通系で有名だよね。という人もいます。
そんな方は
JR東日本発行のビューカードが代表例。
いわゆる、Suicaとクレジットカードが一緒になっているもの。
ですが、今回紹介するJRカードはそれではありません。
表題の幻のカードとしているとおり、本当に幻のカードです。
どこが幻か?
それは、一般に公表されておらず、JRはおろか、発行元の三井住友カードにも、ホームページなどでこのカードは紹介されておらず、全く知られていないカードです。
一般にクレジットカードはホームページなどで申し込みしますが。JRカードは一切情報はなく、直接三井住友カードに電話して申し込み書類を送ってもらう形式です。
なので、一般に全く知られていないので、幻のカードと言われています。
何で私がこのカードを知ったのか?
もともとは、JCBブランドのカードが1枚のみだったので、新たに作ろうと思っていました。
どうせなら、交通系でと思って、候補が
JR東日本のビューカードのビックカメラSuicaカード。
JR九州のJQカードのビックカメラJQカード。
これらにしようかと思って、他にはないかと検索していたら、
とある鉄道マニアのホームページで、このJRカードについて、書かれていて、アンケート取った結果、6割の鉄道マニアさえ知られていないカードだったらしいです。
何か幻のカードと聞いて興味を持ちました。
クレジットカード持つなら、人が持ってないカードがいいなぁ。
ですが、記事は2019年。現在どうなってるかわからないので、三井住友カードに問い合わせると、まだ募集してることで、早速申し込み書類を取り寄せました。
つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/27 22:59:43