• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月22日

タイヤとホイールの目標を決める

タイヤとホイールの目標を決める まだスタッドレスタイヤが絶賛活躍中ですが、
夏タイヤであるレグノの溝がなくなりつつあるので、タイヤを考えなきゃならない。



で、先日やっとBSが重い腰をあげて、レグノの最新タイプのX-Ⅲの販売サイズ拡大で、175-65-R15が出たので、次期タイヤはレグノX-Ⅲで決まり。

で、なんならホイールも新調しようと考えていたのが、




共豊のザインというホイール。

このザインは、日本製ホイールの御三家の一つ、エンケイが製造。

西部警察ファンとしては


最強コンビです。

で、最初にタイヤのネット通販で見積もると、
どこも12渋沢くらいかかる。

レグノが高いのは分かりますが、ホイールがやけに高い。

メーカーのページに定価書いていますが、どう考えても高い。

で、BSの公式販売店、タイヤ館で見積もると、ネット通販と変わらない。( ̄▽ ̄;)

どうもネット通販は自社ホイールを売るため、メーカー品は高く設定しているようです。

私が見積もったタイヤ館は、駐車場に車を停めると、すぐに店長自ら出てきて、いろいろお話してくれましたし、ここなら信用できると思いました。

といっても、まだスタッドレスの季節で、見積もっても、購入はまだ先ですよとお伝えしましたが、快く見積もっていただきました。

次期タイヤはこのお店にお任せしたいですね。

BSは高いだの何だの言われますが、(とくに他社信者のアンチBS人間の意見が厳しい)こういうお店だと、安心できますね。

一時は、ヨコハマに流れそうでしたが、サイドウォール問題で頓挫したところに、結局レグノ回帰でした(爆)

レグノとザイン予算確保のため、節約生活しなきゃ(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/02/22 21:32:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換
954rrさん

遊び用タイヤの準備
のりのり@92さん

クロストレックS:HEVタイヤ交換 ...
恵庭暮らしさん

タイヤとホイール交換
4E-FEさん

この記事へのコメント

2025年2月23日 20:13
ブリヂストンは高いです(爆)
ですが、スタッドレスは性能重視で使ってますね…

ホイールだけ通販で買って持ち込むのはどうでしょう?

コメントへの返答
2025年2月23日 20:23
こんばんは。
その通販が高いんですよ。

その差3渋沢くらい( ̄▽ ̄;)

持ち込みだとバランスとか作業費用ぼられるし、鉄チンと廃タイヤ処分も持ち込みだと別で取られて要らん費用がかかるので、下手に安くしようとしてトントンかなぁ( ̄▽ ̄;)
2025年2月23日 20:38
あっ、Yahoo!ショッピングとかそういうのです(笑)
それでも高いんですかね…

手持ちのホイールに組んで、ってお願いしても高くなるのですか(´Д` )
コメントへの返答
2025年2月23日 20:51
安いところは安いですが、持ち込んでくる一見さんは、儲けないから、バランス費用とかで費用を高く取る傾向があるようです。
と、自動後退に勤めていた同級生が言っていました。
今はその友人も別業界に行ってしまったし。

その前に、自動後退や黄色い帽子は、作業員の当たり外れがあるから、止めておけとも言われましたが( ̄▽ ̄;)

処分も厄介ですからね。最初から専門店でおまかせがいいらしいです。

プロフィール

「入れ替え」
何シテル?   07/06 14:34
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation