• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

4E-FEのブログ一覧

2025年07月06日 イイね!

タイヤとホイール交換

タイヤとホイール交換本日は、タイヤとホイールの交換をしてきました。




交換前の様子。



純正ホイールにレグノGR-XⅡ
今日までありがとうね。


本日のタイヤ交換は



ブリヂストンのタイヤショップ、タイヤ館。


お店に到着すると、準備してありました。




新しいタイヤとご対面。

販売元は、共豊コーポレーション(共豊産業)で、製造は、日本の3大アルミホイールメーカーのENKEIです。



このように、しっかりENKEI製造とアピール。

この組み合わせと言えば



西部警察ですね。




早速タイヤを取り外して



装着です。



外した純正鉄チン。今までありがとう。




新しいタイヤとホイール。
見た目ガラリと変わりますね。



最後に、交換距離。

今回は50000キロ越えました。
レグノにしては持った方ですかね。

何だかウキウキですね。
Posted at 2025/07/06 21:13:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

キリ番

キリ番キリ番です。











98000キロ到達。

もうすぐ10万の大台ですね。
Posted at 2025/07/06 08:01:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月27日 イイね!

履き替えに踏み切る

履き替えに踏み切る現在履いているタイヤの溝が無くなって来ました。

とのことで、公約の通り



このアルミホイールで



このタイヤです。

今日ショップで注文しました。

あるアルミホイールは





この組み合わせ
製造はエンケイ、販売は共豊です。

まさに西部警察ですね(爆)
Posted at 2025/06/27 22:40:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月15日 イイね!

食べ比べ(ルマンドとラングレイス)

食べ比べ(ルマンドとラングレイス)久しぶりの食べ比べシリーズです。

今回食べ比べるのは、ブルボンの人気お菓子です。





ブルボン不動の人気、ルマンドと新しく発売されたラングレイス。



お馴染みのルマンド。
これぞブルボンのお菓子ですね。



対抗は、新しく出たラングレイス。
みんカラ的には、日産のラングレーとホンダのグレイスを思い出します。


さて、食べ比べ。



ルマンドはご存知、薄いクッキー生地をいくつも重ねてコーディングしたお菓子。

このパリパリ感が人気ですね。
けど、ボロボロ落ちるので、食べるときは要注意です(爆)







続いて、ラングレイス。


ルマンドと違い、ランドグシャクッキー。
ランドグシャクッキーとは、これもポロポロと壊れやすいクッキー。
けど、バターたっぷりで美味しいです。





形は同じで、色違い。

この違いは



ルマンドがココアクリーム、ラングレイスはチョコレートクリームらしい。

で、どっちがいいかは甲乙つけがたい。

そんなわけで、どっちもお試しあれ(爆)
Posted at 2025/06/15 07:42:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年05月27日 イイね!

アナウンサーが社長に

アナウンサーが社長に現役女子アナウンサーがテレビ局の社長に就任とのことで、話題になっています。


これまでもアナウンサーが社長になったということはあったそうですが、キー局からの出向で社長ということだったそうですが、地元からの生え抜きの抜擢だそうです。


そのテレビ局がこちら



テレビ宮崎。
フジテレビメインで、日本テレビ、テレビ朝日のトリプルクロスネット局です。

フジテレビメインですが、最近は箱根駅伝の完全ネットや金曜ロードショーのリアルタイムネットなど、最近は日テレ色が強くなりつつあります。
相変わらず、テレ朝は殆どネットされませんけど( ̄▽ ̄;)

そのテレビ宮崎のアナウンサーは


榎木田朱美アナウンサー。

現役のアナウンサーでレギュラーも持っています。

生え抜き現役アナウンサーが社長とは驚きです。
テレビ宮崎は優秀なアナウンサーが多い印象。

全国区で有名なのが



右側の男性アナウンサー。
名前は、高橋巨典さん。たかはし きょてん と呼ばれますが、正式には、なおのり。
現在は、テレビ宮崎を退社しています。

この人、めざましテレビでメインMCの大塚さんが夏休みや冬休みなど、長期休暇のときのピンチヒッターとしてMCをしていました。

めざましテレビの初期は、ズームイン朝を意識して、地方中継も積極的にしていましたし、各地方局の名物アナウンサーの中継が多かったです。

宮崎中継はもちろん高橋巨典さん。

普通なら、大塚さんのピンチヒッターはフジテレビのアナウンサーなんですが、何故かテレビ宮崎のこの人。

確かに、番組の回し方も上手でしたし、優秀なアナウンサーには間違いないでしたね。
キー局の全国ネットの番組を、地方局のアナウンサーが務めるのはすごいことです。

話は逸れましたが、生え抜きの社長頑張って欲しいですね。
Posted at 2025/05/27 21:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「県立岐阜商業のブラスバンドの演奏。必殺仕事人と暴れん坊将軍が混ざっとる( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   08/17 17:11
4E-FEです。元スターレット乗り、現カローラアクシオ乗りです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
5ナンバーカローラです。 現代に伝説のGTを復活させました。
トヨタ カローラアクシオ トヨタ カローラアクシオ
TOYOTA COROLLA SE-Saloon G turbo-D HYBRID GT ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
16万キロを超えて、エンジンは元気でした。 こまめなメンテが必要です。 後期のルフレfリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation