• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

DIY日和もみじ

DIY日和 最近の朝夕は涼しくなってきましたねほっとした顔 
昼間はまだ暑い日がつづいておりますが、それでも滝のように汗が出ることは無くなり、外で作業をしていても苦になりません手(チョキ) 

暑くて走りに行かない=インテグラに乗らない=車イジリをしないと、最近はインテグラで遊ぶことが少なかったですが、久々に外装チューンをしてみました。詳細は整備手帳ウィンク

純正リップの下にアンダーパネルもどきを付けてみました(笑) 純正リップは下から覗けばお分かりになりますが、底がフラットではないんです考えてる顔 なので板を簡単にペタっと貼り付けるのは無理かなと思って手を付けずにいました走る人 


今回はダメ元で挑戦してみましたが、予想よりも上手くできました手(チョキ) 撮影用にわざわざカナードまで付けちゃいました(笑)
機能性は全くなくペラペラですが、見た目も大事ですね目ぴかぴか(新しい)  しかし車高がっ・・・げっそり

涼しくなってきたので、来週の火曜日に西浦に行ってこようと思います。
まだベストは出ないでしょうから、ディレッツァで1秒前半を目標にダッシュ(走り出すさま) 

と言いいつつも、久々なのであまりタイムに拘らず、走ることを楽しんできたいと思います~♪
ブログ一覧 | ドラテク・セッティングetc | クルマ
Posted at 2008/09/12 17:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ささやかな楽しみ
バーバンさん

祝・みんカラ歴17年!
☆アッキィ☆さん

認知機能検査 クルマへの感謝 本
晴耕雨読さん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

今年も歌いました⁉ 『浅岡会202 ...
LEN吉さん

今日から7月です😃
港塾さん

この記事へのコメント

2008年9月12日 21:58
こんにちは。
いつもblog拝見させていただいています。

ウチもベニヤ板で作成したアンダーパネルを付けているのですが、
材質は何を使用したのでしょうか?
コメントへの返答
2008年9月12日 22:53
はじめまして♪

単なるドレスアップ目的なので、リップの下にプラダンを貼り付けただけです(爆) 

エンジンからエキマニ部分にかけてはアルミパネルを装着していますが、重量が5㎏近くあるのがネックですあせあせ(飛び散る汗)
2008年9月12日 22:38
アンダーパネル一枚で結構印象変わりますね~
材質のチョイスがGooですww
それにしても車高低すぎです(爆
コメントへの返答
2008年9月12日 23:32
かなり印象が変わりましたよ♪

材料も材料なので擦っても折れても問題なしウッシッシ
車高はヤバイですね・・・空き缶も入りません(爆)
2008年9月12日 23:11
外品ですとFRPでも値が張りますしね。
すんごいダウンフォース稼ぐかも?


ボクも久々に自力作業予定組みました♪
セコい部品はやめられないわ(笑)


車検が終わったら準備開始しますよ。
コメントへの返答
2008年9月12日 23:52
普段からリップを擦っているから、使い捨て可能の素材で冷や汗 これでダウンフォースがあったら嬉しいです(笑)

ドラミ号進化します?
楽しみにしていますダッシュ(走り出すさま) シートも準備できています手(チョキ)
2008年9月12日 23:58
またまた、カッコよくなっている~
そして、ますます車高が下がってるwww(笑

ナイスアイデアですね。
私も若かったら、マネを・・・(涙
コメントへの返答
2008年9月13日 23:47
車高は昔のママですよ~笑
しかし日に日に少しずつ車高が落ちているような気がするのは気のせい!?

いやいや、時間と体力があれば歳は関係ありませんよ(^_^;)
2008年9月13日 10:04
よく自作できるなーあせあせ(飛び散る汗)凄いぴかぴか(新しい)
僕はめんどくさそうで、第一歩も踏み出せないな冷や汗2

見た目はカッコ良くなりましたねぴかぴか(新しい)
効果は…期待しないでおきましょう冷や汗
コメントへの返答
2008年9月13日 23:52
すぐに擦ってオダブツになると思います(爆)

平日休みで誰も遊んでくれる人がいないので、楽しく工作ができます(^_^;)

見た目は満足です♪
効果は西浦のストレートでペラペラしてカッコ悪かったり・・・
2008年9月13日 22:31
この際だからリアディフューザーも自作だexclamation(爆)
アンダーパネルやカナードも買うとそこそこの値段がしますので、自作しようと思ったことがありますが・・・
何分凝り性なもので、やりだしたらきりが無いと思いやめてます冷や汗
コメントへの返答
2008年9月13日 23:56
ぢつはリアディフューザーも考案済みなんです!(^^)!
しかし、スポコンと間違われるのがイヤだなぁと思ってまだ手を出していません(爆)

ホントはアルミ複合版を使用する予定でしたが、車高の事を考えると使い捨て可能な安物で試しにと。。。

魔瑠さんも建築廃材をもらってきて可能なのでは(^^)v

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation