• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月20日

チャリンコ自転車

チャリンコ 暑いのでしばらくサーキットはお休みで、インテグラは冬眠ではなく夏眠中ですウッシッシ

最近はカメラ片手に動物園や植物園でカメラ小僧(もうオヤジ?)をして過ごしています(笑) たいした技術はありませんが、カメラの性能が上がっているので勝手に綺麗に撮影してくれます目がハート


ちょっとした街中の風景や季節の変化などを撮りたいなぁと思っていましたが、歩いて回るのは大変だし、かと言って毎回車を使うのも健康に良くないなと思い、今更ですが自転車に興味が沸きましたウッシッシ

折りたたみ自転車に関しては初心者なので、まずはネットで情報収集・・・値段もピンキリです。。。本格的に輪行をするわけではないですが、安すぎるのは乗りにくかったり壊れやすいので(経験済たらーっ(汗))、やや安くて、且つ評判がよい物をチョイスしましたひらめき 

自転車パーツなんて車に比べたらとても安いので、ベースで安い物を購入しておいて、自分が乗りやすいようにパーツ交換してカスタマイズしていくのも今後の楽しみの1つでありますグッド(上向き矢印)


購入したのはWACHSEN BA-100 Angriff という自転車です。


一番の決め手はデザインです。つや消しブラックに赤と黄の二色の配色が絶妙でスポーティーに仕上がっていると思います♪ 人気商品らしく、納品まで半月以上待ちました。

早速試乗。たっくんは赤、奥さんは黄色に乗ることにしましたダッシュ(走り出すさま)
黄色は問題ナシでしたが、赤は走り始めて500m位でギアの切替が上手くいかず、チェーンが歯車のない部分へ外れてリムの間に挟まって動けなくなってしまいました冷や汗2 後輪を持ち上げて自宅まで帰りました・・・

よーく見ると、変速機の取り付けてあるチェーンステーが曲がっており、調整しても切替が上手くいかない状態でした涙仕方ないので、リムを外し、歪んでいるフレームを修正しました。

何とかギアチェンができるようになりましたが、まだ微妙に歪んでいて変速機側の微調整でも修正が効かないので、後日再度フレーム修正をしようと思いますもうやだ~(悲しい顔) 

作りは価格相応ですかね・・・普通なら自転車屋さんに持って行けばプロがしっかり直してくれるでしょうが、通販で購入したのでそうも行かず、自分でコツコツ直していきます。

しかし、車イジリ用工具が豊富なので、自転車をバラすパーツがすべて揃っているのが幸いですウッシッシ秘密基地も自転車販売をしているので、困った時は整備士さんにお願いしよっとダッシュ(走り出すさま)


ホームセンターでライトとスピードメーターを買ってきて取り付けしましたあっかんべー
近所を走ってみましたが、安定性はなかなかのもので、ギアさえちゃんと直れば、実用的な自転車だと思います。近所の某所にはまだ自然の蛍がたくさんいるんですよグッド(上向き矢印) 自転車でそこまで行って蛍鑑賞をしてきました♪ 田舎ですね(笑)


折りたたみなので、車に積んで京都探索や、軽井沢や山中湖一周なんてのも楽しそうですね。これからはサイクリング旅行も企画しようかなわーい(嬉しい顔)

0620-3


0620-4


ブログ一覧 | プライベート | クルマ
Posted at 2010/06/20 22:06:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
グラグラEXさん

玉かえました。
KP47さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

撤収
ふじっこパパさん

三連休明けの仕事です〜!
kuta55さん

にゃんこdiary 51
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2010年6月20日 23:28
あら素敵♪

奥さんとは仲良く2ケツして下さいヨ(笑)
鈴鹿のピットレーン移動にもってこいです?

フェンダー付けないと背中に飛んできますね。
そうやってのめり込んでいくとクルマより奥が深いそうですが・・・。
コメントへの返答
2010年6月22日 23:23
なかなか綺麗な自転車です♪

2ケツしたらフレームが曲がりそうです(爆)
フェンダーは脱着式のモノを付けようか検討中です。

これからは自転車での移動を増やすように努力します(笑)
2010年6月20日 23:40
自転車というとママチャリしか重い浮かばない僕ですが
すごくお洒落な自転車ですね!

夫婦揃ってというのも素敵です。
コメントへの返答
2010年6月22日 23:25
最近夫婦でウォーキングを始めまして、もう少し距離を増やしたいなと考えた時に自転車が思い浮かびましたひらめき

ボーナスで良い買い物ができましたウッシッシ
2010年6月21日 0:44
こんばんは。

自転車良いですよね!
最近BlogをUPしなくなったので、言ってませんでしたが、
実はボクも昨年の夏頃からチャリ乗ってます!!

折りたたみ自転車ですよ!
そのうちUPしますね。

自転車流行ってます!!!
コメントへの返答
2010年6月22日 23:29
お久しぶりです♪

みのポンさんは元々トレーニングされていたので、自転車もトレーニングで乗っているのでしょうかわーい(嬉しい顔)

折りたたみ自転車専門誌も出ているし、ブーム到来するかも!?
2010年6月22日 0:31
ブレーキとホイール(タイヤ?)の塗りわけが最高ですね!
最近のチャリは、ディスクブレーキだったり、ダンパー付きだったりと高性能すぎて見てて面白いです。

自転車もオートバイも、エンジンが付いてるか付いてないかの違いだけで、自然の中を走行する楽しさというのが大きいですよね(夏場は対策をしないと地獄ですがw)。
そういう点ではオープンカーも同じような感じかもしれません。
コメントへの返答
2010年6月22日 23:34
折りたたみ自転車にもディスクブレーキとかあるけど、ファションでしょうかねぇ冷や汗

高校時代は自転車通勤だったので、自転車に何の魅力もありませんでしたが、最近になって趣味として乗りたいなぁと思うようになってきました♪

魔瑠さんも4輪から2輪に転向ですね(笑)

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation