• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月30日

思い出と共にドライブへ

休日前の夜、子供が寝たら1人でドライブに出掛けるのが最近のささやかな楽しみです。

もちろんインテグラで♪

オーディオは無いし、エンジンはウルサイし、乗り心地は悪いし、ハンドルも重い。クラッチ操作も意識しなければすぐエンストする・・・

まぁ、不便な車であります(^^;)

しかしそれらをポジティブに考えると、電子デバイスの補助を介さず、自分の操作が車と直結していおり、「運転」するというより、むしろ「操作」する楽しみが強い車である。

そういう視点から見れば、他の車にはない魅力があると言えるでしょう(笑)

家を出て少し南下すれば、すぐ海沿いの国道に出ます。そこから東へ風力発電のプロペラ群を眺めながら真っ直ぐ走って行くと、岬の灯台に辿り着く。そこまでの往復、約1時間弱のコースを走るのが最近の楽しみです。




子供が目を覚まさないように、家を出るまではマフラーにサイレンサーを装着して出発。

窓を閉め切っていると、エンジン音がこもって耳鳴りがするので、冬でも窓を少し開けて音を逃がす必要があります。振動も激しく長時間では手とお尻が痺れます。

それでも国道の路面は綺麗なため、気持ちよく走れます。夜間は車も少なく、フルクロスの加速が快感です。車高とシートポジションが低くて体感速度が速いため、安全な速度でスピード感を味わうことができます(笑)

車内はエンジン音しか聞こえず、キックバックに備えて片手運転もできないので運転に集中できます。感覚を研ぎ澄まして異音の確認をはじめ、ロードノイズ、エンジン音、吸気音、排気音、そして排ガスの匂いに浸るマニアックぶり(爆)

インテグラは趣味の時間でしか乗らないので、運転している時はインテグラと共に過ごした昔のことをよく思い出しますね。もうすぐ乗り始めて10年になりますから。。。

就職と同時にインテグラを購入し、しばらくして昔の彼女との交際にピリオドを打ち、サーキット走行に没頭してドンガラにしてしまいました。

その後、今の嫁さんと出会い、嫁さんは「インテグラの振動が心地よい」と、車内で居眠りできるツワモノで車の趣味にも理解をして下さり、結婚をして、子供が産まれ・・・・

その間ずっとインテグラは一緒でしたからねぇ。



辛い時、苦しい時にはインテグラに乗って元気を出したものです。時には涙もあったかな(笑) 自分が作り上げてきた大きなプラモデルのようで愛着が持てて、乗っている時は落ち着くんですよね。酷使してボロいし、もう古くなってしまいましたが、これだけ長く乗り続けて来られたと言うことは、本当にインテグラが好きだし、ホンダが作り上げたタイプRが魅力的なのでしょう(^^;)



初めて我が家にやって来た時のインテグラの姿です。

さーて、あと何年乗ろうかな(笑)

ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2013/10/30 20:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VELENO 8周年おめでとうござ ...
Patio.さん

ちょっと舞鶴まで
*yuki*さん

キリ番です。
つよ太郎さん

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
.ξさん

走り続けて8年。VELENO誕生祭 ...
VELENOさん

7月に入りましたね☀️🌴
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年10月30日 21:29
うちのインテグラも納車当時は、こんな感じでした。
時が経つにつれて、我が出てしまい今では全然違う見た目に・・・・(笑)

うちの嫁さんも、地元の峠を全開で走っている時も、助手席で安らいで寝ているくらいのツワモノでした(笑)

家族と共に時を過ごすインテグラ。
自分も同じ状況なだけに、同感です。
コメントへの返答
2013年10月31日 22:20
ノーマルの写真を見ると、一からコツコツと手を加えて行ったんだなぁ、と懐かしく思えます。

嫁さんのご両親がイニシャルDを愛読されていたので、それが影響しているのだと思います(笑)

ありがとうございます、お互い趣味と家族を大切にしていきましょう♪
2013年10月30日 21:29
ときどき夜に乗りたくなる衝動は何年経っても湧いてきますね。
んま夜遊びはやめて早く寝ましょう(笑)


今年になってから消音材がヘタったか排気音量が増大して
走行会の早朝発進も気が引けます(汗)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:22
夜になるとセンチメンタルになります(笑)
早く寝ても早起きできずに損した気分になるので、入眠前のドライブです(^^;)

うちのも音量がデカくなってきているので、西浦を走れるか微妙な所です・・・
2013年10月30日 21:35
夏の暑い夜なんかは、僕も灯台までドライブをよくしていました。
灯台下の駐車場でコーヒー飲んで帰るだけなんですが、それが妙に楽しい(笑)

ミニバンでは運転が目的にはなり得ませんから、将来的に2シーターオープンを本気で狙っています。
S660なら維持費も安そうなので(爆)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:24
暑い夜は、海沿いはかなり湿度が高くてムシムシしているんですよね(^^;) エアコンレスにはキツイです(爆)

S660気になりますよね!! 個人的には、軽のスーパーセブンが欲しいです♪
2013年10月30日 21:46
年をとると夜走りたいという気持ちがありながら
気がついたら布団の上を滑走・・・
(イヤエロい意味じゃないですよ)
うちの長男は産後退院するときのお迎えの車が
インテでした(笑)そんな長男は来年中学生・・・
今はそのインテではないですが、インテを乗り継いでいる
のは事実ですしねぇ~
自分は一生手放さないような気がしますが・・・
って次男が欲しいといってます(笑)
コメントへの返答
2013年10月31日 22:27
自分も翌日に仕事の日は、布団に飛び込みます。眠くて起きていられません。休みの前日は嬉しくて興奮して夜更かしできます(笑)

子供さんにパパの車格好イイと言われると最高に嬉しいですよね!!ましてや欲しいなんて言われたら♪ 自慢のお子様ですね(^_^)v
2013年11月1日 22:24
なんかいぃ人生を送ってらっしゃいますね!

じーんときました。。

憧れがさらにましました。
自分もこうなりたいと強く願います٩꒰。•◡•。꒱۶
コメントへの返答
2013年11月1日 22:45
ありがとうございます(^_^) 

結婚して引退された方も多いですが、中には年に数回しかサーキットを走れなくても、大切に愛車を維持れている方もいらっしゃいます。

趣味は自分の生きがいなので、車の趣味はこれからも続けていければと考えています。

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation