• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月30日

スパ西浦報告。ネオバに勝ちましたひらめき

スパ西浦報告。ネオバに勝ちました 本日は予定通り 魔瑠さん とスパ西浦へ行ってきました。行くまでに大変苦労し、浜松を過ぎた辺りから土砂降りを越えた土砂降り霧霧霧霧

この状態で降り続いたら降雨量は1時間に100mmを超えるという状態・・・10メートル先が見えませんあせあせ(飛び散る汗)しかもあちこちで同時に落雷は発生するし、真横に雷が落ちるわで泣きそうになりながら時速40キロ位で進みましたあせあせ(飛び散る汗) 危険なのでみんな路肩に車を停車させている状態でした。



そんな嵐も愛知県に入ってしばらくしたら弱まりましたが、前方でトラックの横転事故があり、豊川IC手前で完全にストップ状態。僕は豊川で降りましたが、豊川を越えた所で魔瑠さんは渋滞にはまってしまいました・・・

もう予約してあった9時に間に合う状態ではないし、この雨で完全にやる気がなくなりましたがまん顔 西浦に電話をして走行時間を11時に変更してもらいました。なんとか僕も魔瑠さんも西浦にたどり着くことができました。


西浦に着いた頃には雨は止みましたが、9時の時点では完全にウェット状態でした。9時からの走行はランサーが1台だけでした。太陽も出ていないし、11時には乾かないだろうなぁ・・・と諦めかけていると、次々と走行する車が来場してきましたダッシュ(走り出すさま) 夏休みなので、みなさん休暇を取って来るのでしょうか!?そんな中、見たことがあるロードスターが来ました。。。
なんと何度かお会いしたことがある ひれかつさん でしたうれしい顔 ひれかつさんと一緒に走るのは初めてですひらめき


なんだかんだで平日にも関わらず12台での走行となりました冷や汗

本日のセッティング変更点は、前回立体交差手前(2コーナー)でリアが外に流れる傾向があったので、リアの車高を3㎜下げました。そしてフロントタイヤの内減りが激しかったので、外まで使い切れているのか疑問に思い、フロントキャンバーを約0.5度起こしました。タイヤは新品の01Rです。

走行開始時はセミウェット状態でした。それでもタイヤは食い付いて鳴くので、それなりに攻め込んで行きました。新品タイヤとキャンバーを起こしたことが良かったのか、以前よりも食い付きますグッド(上向き矢印)12台も走行しているので、レコードラインはすぐにほぼドライ状態になり、そんな状態でベスト-0.6秒位で走ることができたのでとりあえず満足しておりました(笑) 

しかし前回ネオバで走行した時の方が、やはりタイヤが食い付くなぁと感じました。01Rでネオバのタイムを超えたいという目標があるので、減衰を細かく変更して足回りのセッティングを煮詰めるレンチそして1コーナーも今まで3速で進入&立ち上がっておりましたが、2速まで落としてみました。5速から2速まで落とす事なんて初めなのでまだまだ進入が不安定になってしまいましたが、上手くできるようになればタイムアップに繋がりそうですあっかんべー 

減衰調整などをして、アンダーは出るけど前へ進ませることができるようになり、最終的にほんの少しですが前回のネオバでのベストタイムを超えることができました。01Rでネオバのタイムを超えることができたのが嬉しかったです(笑)でも次回ネオバで走ったらさらにタイムが上がりそうな気がしますけどね冷や汗 

湿度も高く、完全にドライではない状態でベストが出せたのは、セッティングが向上したんだと思います冷や汗手(チョキ)キャンバーも立てたことにより、以前より外側まで使えるようになったようで食い付きも向上しているようです。

自作のネガティブアッパーアームも捨てたもんじゃないですウッシッシあせあせ(飛び散る汗) あ、ディレッツァでも修行しなければたらーっ(汗)


ひれかつさんお疲れ様でした。さすがですねうれしい顔
魔瑠さんもベストが出て良かったですね手(チョキ)アライメント修正すればもっとタイムアップできそうだねグッド(上向き矢印)


さて、お決まりの!?トラブル編ですが、本日は最後のあたりで完全に5速に入らなくなりました・・・・あれ?あれ?とやっているうちに4速から5速に入れたつもりが3速に入ってしまい、メーターが指してはいけない所まで行ってしまい、冷や汗が出ました・・・・何とかエンジンは無事でした冷や汗 ミッションオイル交換して治らなければ、またシンクロがまん顔!?


本日の動画。

アンダー出ても踏んで行ったのでいつもより運転が荒いです冷や汗デフってスゴイね(笑)
ベスト-0.3秒くらいの時の走り。



<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=CpxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXmjEYGJBYuJLOSEhSXPKHlXbvu73Ci8hqIZgVPU2ikchlXYRH_hCn7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />


ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/07/30 16:27:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

代車Q2
わかかなさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 20:01
お疲れ様手(パー)
お互い道中事故らんでよかったね、ほんと・・・げっそり
たっくんの車載見ると、自分の車載がなんかスローに感じるあせあせ(飛び散る汗)
デフパワー恐るべし考えてる顔
コメントへの返答
2007年7月30日 23:20
お疲れ様でした♪
大変な1日だったね冷や汗 自分も最初のうちはデフの効果を引き出す走りができなかったけど、最近になってやっとデフのありがたさが分かってきました(笑)
2007年7月30日 23:04
充実した一日でしたね♪お疲れ様でした。
何でもそうですが向上に終わりはありません、お互いに精進しましょう!
コメントへの返答
2007年7月30日 23:21
道中は大変でしたたらーっ(汗)
そうですね。常に向上心を持って無理せず上を目指していきたいと思いますわーい(嬉しい顔)
2007年7月31日 0:01
道中だけでコースがしゃーしゃーで無いのが実に残念です(嘘)
路面温度もほどほどでよかったかもしれませんね!
帰りは5速ちゃんと入りました?

そのお天気で12台も集まったら上出来です。
前回より2コーナーの攻略速度が増している気がしました・・・。

ネバネバより01Rの方がよくクウと思ってましたが人により様々なんですね。
Z1で01Rを超えてくださる日を楽しみにしております♪
コメントへの返答
2007年8月1日 0:30
ヘビーウェットから2時間後にはドライになりましたよあせあせ(飛び散る汗) 帰りは5速に入るようになりましたが、熱を持つと入らなくなるようです・・・とりあえずギアオイル交換ですね。

自分は、ネオバの方が食い付くんですよ冷や汗
ディレッツァでも走らないとですね(笑)
2007年8月2日 22:07
走りに行ったんだねひらめきいいなぁ~考えてる顔

あの日の朝は、ホント雨凄かったねあせあせ(飛び散る汗)
台風かと思ったよ冷や汗

みのポンもそろそろ西浦行きたくなってきました目がハート
コメントへの返答
2007年8月2日 22:33
魔瑠さんに休みを合わせてもらって行ってきましたあっかんべー

あの日は、凄かったですね。その後ドライになったのが信じられないですダッシュ(走り出すさま)

西浦まであと1ヶ月ですねウィンク
2007年8月2日 22:50
こんばんわー♪

どうにか台数も集まって、天気も回復したみたいで何よりでしたね♪
せっかくのイベントだから、天気はいいに越したことないですもんね~。
暑すぎても人間がバテちゃいますけど(笑)。
コメントへの返答
2007年8月3日 0:53
こんばんは♪

行くまでは最悪の天気でしたが、その後は少しずつ道路が乾いてきたので良かったです冷や汗 雨は勉強になると言えど、やっぱりドライで走りたいですからね~♪
2007年8月3日 0:35
遅ればせながら^^;
お疲れちゃんでした。

そーいえば、たっくん、いつのまにVOL羽根が。。

ホントドライで助かりましたね。
オイラは初走行だったんで、それが一番の心配でした。
ボチボチのタイムが出せて満足でした^^v

もう一方は魔瑠さんだったのね^^

また遊んでやってください^^
コメントへの返答
2007年8月3日 0:56
お疲れ様でした♪

誘惑に負けて羽を付けてしまいました(爆)
無事ドライで走れてホント良かったです!!

初走行ながら高タイムを出されてさすがです指でOK
鈴鹿ツインのフルコース走行などでもお会いできそうですね。

またご一緒できる日を楽しみにしております♪

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation