• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

白馬へぴかぴか(新しい)

白馬へ
長野県の白馬村、とても素敵な名前ですねほっとした顔
明後日から2泊で白馬へスキーをしに行ってきます。大雪が降らなければいいですけどあせあせ(飛び散る汗)

白馬は学生時代に何度も行きましたが、とても広いので、1つのスキー場でも全てのゲレンデを1日で回るのは大変です。今回は2日間使って、思う存分滑ってこようと思いますウッシッシ体力があればナイターも行こうかな手(チョキ)




話は変わりますが、あと半月で上司が辞めてしまい僕が今の部署のリーダーとなります。今まで自分はストレスが溜まらない性格だと思っていましたが、いざリーダになる日が近づいてくると、だんだん不安になってきて胃が痛むようになってきました涙

しかし社会人になりある程度経験を積めば、次第に責任のある仕事を任されるのは普通のことですからねがまん顔でもまだ若すぎますよがまん顔 世の中自分より大変な思いをしている人はいくらでもいると自分に言い聞かせて、頑張りますexclamation×2 


走って、滑ってストレス発散ですねウィンク 
と言っても車はまだ手元にあり、お店の都合でオーバーホールは2月半ば頃からになりそうですダッシュ(走り出すさま) 
ブログ一覧 | プライベート | 日記
Posted at 2008/02/03 21:49:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

0801
どどまいやさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

おはようございます🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2008年2月3日 22:18
リーダー!!(胃が痛いexclamation&questionすいません)

ボクはストレスなるものがよくわかりません。体調の異変で気づくものでしょうか?
まあ発散しに行くのは当然のことですよねダッシュ(走り出すさま)ダッシュ(走り出すさま)


白馬はオリンピックが開催されましたね。当時中学3年だったはず。

触媒ですが1度バラシテ2人掛かりでやると少しマシになった気がします。
純正状態でエキマニ側に大と小2つのリングガスケットが入っているのはうちのだけでしょうか?
コメントへの返答
2008年2月4日 21:38
オサになります。。。

シロっこRさんはストレス溜まりそうもないですね(失礼・笑)羨ましいなぁ。

と言いつつも、昨日悩んでいる事はもう忘れました(^_^;)
白馬のジャンプ台はよく行きましたよ♪


エキマニは何とかなりそうでしょうか!?
エキマニ側にリングガスケットが1つ、マフラー側におにぎりが1つだけだったと思いましたが。あれ?
2008年2月3日 22:28
俺も最近リーダーになりました。
最年少だそうですw

職種は違いますがお互い大変ですね!
コメントへの返答
2008年2月4日 21:41
おおっ、秀さんは優秀ですね♪
実際お会いした時も、ネット上とは異なり真面目そうでしたし(笑)

走って嫌な事は忘れましょう!!
2008年2月3日 22:46
白馬のどこ滑るの??
雪降った後だから、ベストコンディションになりそうですねぴかぴか(新しい)

仕事、時には良い意味で手を抜くとイイよひらめき
自分を追い込み過ぎるとマイナスになるって、みのポンは学びました冷や汗
追い込まれたら、思い切ってだらぁ~ってしてみよう指でOK
コメントへの返答
2008年2月4日 21:49
八方尾根です♪

八方尾根の2日間リフト券付きの宿泊プランで予約したので、2日間滑り込みます(^^)v ナイターは他のスキー場に行くつもりですけどね。

仕事は悪知恵がよく働くので普段からサボってばかりです(爆)いつも頑張りすぎずに時々は力を抜いてみます。。。

2008年2月4日 12:45
マックの店長に残業代を支払うかどうかってもめてますが、しっかりと自分に返ってくるなら責任者の立場は歓迎ですねグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年2月4日 21:52
そうですね。

しかし自分の所の業界は国からの補助金で成り立っているので、一般企業のように成績を上げれば給料に反映されるわけではないんですよね・・・
2008年2月4日 14:27
白馬、いいねぇ!
私は白馬の八方尾根がメチャメチャ好きです!ソコより面白いスキー場は有り得ないと思うぐらいです。カッタルイ斜面はほとんど無く、初心者を連れて行けないのが難点ですが、、、
コメントへの返答
2008年2月4日 21:54
こんばんは♪

じつは今回は八方尾根に行くんですよ(^^)v
まだ1回しか行った事が無く、しかも大雪でしたのでリベンジします。

とても楽しみです!!

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation