• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2019年05月27日 イイね!

インテグラのオーナーとなって15年

2004年5月26日に現在所有しているインテグラが私のもとへやってきました。それから15年が経つんですね。 本日はそんなお祝いも兼ねて、インテグラで箱根を走ってきました(笑) 最近は年間1000キロ弱しか乗っておらず、ほとんど車庫の中で眠っていますが、メンテナンスはしっかりと続けています。 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/27 23:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年02月07日 イイね!

車検に合格

無事、車検に合格して2年間の延命措置が完了しました。 今回は奮発してキャリパーのオーバーホールをお願いしました。 車検に出している間に、10年間使用してボロくなったアンダーパネルを作り直しました。 今回もコンパネで製作。 アルミ複合板よりも安いし、加工しやすいし、強度もあるし、鈴鹿 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/07 22:17:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2019年01月13日 イイね!

車検の準備

ご無沙汰しておりますm(__)m 月に1回程度インテグラを動かし、何とか維持をしています。 シンクロの摩耗やタイヤの老朽化により現時点でサーキットを走らせる事はできませんか、街乗りやワインディンク走行なら問題なくできますので、今年も現状維持をしていこうと思っています。 そして間もなく車検の時期 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 22:35:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2018年06月06日 イイね!

意地で維持がエスカレート!?

インテグラのミッションがガリガリ鳴るようになってきました。 2012年にOHをして以来、約2万キロしか乗っていませんし、鈴鹿も5回程度しか走っていないと記憶しています。 しかし、フルクロスミッションが入っていて、シフト操作はノーマルよりも多くなるので消耗が早いのだと思います。 最近は1年で2 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/06 23:17:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2018年05月17日 イイね!

GTウイングの補修&ヘッドライトの内側を清掃

VOLTEX製のGTウイングを2007年から装着していますが、ついに表面が白くなり出し、ここ数か月で一気に進行しました。 最初はクリヤ塗装の色褪せだと思っていましたが、思い出してみるとVOLTEXはクリヤ塗装はオプションだったとの記憶で、クリヤ塗装はされておらず、ポリエステル樹脂の内側の層の ...
続きを読む
Posted at 2018/05/17 17:06:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2018年04月09日 イイね!

VTECの谷間

VTECの谷間
ご無沙汰しておりますm(__)m インテグラは大切に維持しています。と言っても、1年で1000km走ったか走らないかですが(^^;) 2012年にエンジンをオーバーホールして、それから2万キロ位は走ていますが、6年で2万キロは少なすぎますね。エンジン性能は低下してしまっているかもしれません。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/10 00:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月09日 イイね!

地域性から見るモータースポーツ

今まで大雨だろうが氷点下だろうがバイク通勤をしていましたが、昨年末から体調を崩してしまい、2年ぶりに職場まで車(インテグラ)で通勤をしました。 研究に研究を重ね(笑)、氷点下でも耐えられる装備で「何とか我慢できる」とバイク通勤をし、それが当たり前でした。  2年ぶりに車で通勤したらめっちゃ暖かい ...
続きを読む
Posted at 2018/01/09 18:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2017年11月20日 イイね!

活動休止宣言

以前から悩み続けましたが、ついにサーキットを走る趣味を、活動休止にしようと思います。 つまりは、鈴鹿のライセンスを切るということです。 鈴鹿のライセンスを切ったからと言って、他のサーキットも走れなくなる訳ではありませんが、私にとって鈴鹿はずっと憧れてきた聖地です。学生時代から峠で腕を磨き、イン ...
続きを読む
Posted at 2017/11/20 00:38:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年09月04日 イイね!

カングーに高級エイルを!? & オイルのお話

最近、重整備はお店に任せてしまっていますが、簡単な整備は車もバイクも自分で行っています。 今回は自分が今まで経験してきたことから、オイルについて書いてみようと思います。 私のインテグラは14万キロ走行した時にオーバーホールをしました。ご縁があって、あまり一般では知られていませんが、プロ・アマ問わ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/05 00:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | メカニック | クルマ
2017年09月04日 イイね!

サーキットは走らないけど。

トレーサーを購入してから始めた中部地区の道の駅スタンプラリー。伊豆半島を除いて静岡県内の道の駅はほとんど制覇しました。 富士山周辺を走った時に寄った富士スピードウェイ。 嫁さんにバイクでサーキットを走るのは絶対にやめとくれと言われています・・・走る気はないですが。職場でも「バイクは危ないか ...
続きを読む
Posted at 2017/09/04 02:05:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation