• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2011年10月18日 イイね!

ホイールマッチング

ホイールマッチング
10月25日に鈴鹿へ行く予定なので、準備を始めました。 半年ぶりの鈴鹿の上、前回はウエット。 今回は車高とキャンバーを変更してみました。 今までよりも0.4°くらいネガティブにし、コーナリングでの 旋回性能アップを狙います。 今までタイヤの使い方などいろいろ研究していましたが、走行回数が減った ...
続きを読む
2011年09月14日 イイね!

エアロバンパー

エアロバンパー
そろそろ涼しくなるかと思ったけど、暑くてまだ走りに行く気になりません。 久々の連休だったので、以前からやろうと思っていたけどなかなか手を出さなかった「加工」を実施しました。 ディフューザーを付けた時にリアが重く感じ、最初は96apecのバンパーの下半分を切って取り付けようかとも考えましたが ...
続きを読む
Posted at 2011/09/14 16:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2011年03月08日 イイね!

14万キロ到達

14万キロ到達
お久しぶりです冷や汗 室内のキルスイッチまでバッテリーケーブルを伸ばしてきたら、電圧が低下してエンジンの掛かりが悪くなってしまいました・・・ ケーブルを太い物にたら少し改善しましたレンチ 先日の鈴鹿での話ですが、サーキットを走行中に14万キロに到達しました。聖地鈴鹿で記念すべき大台に乗ることができて喜ば ...
続きを読む
Posted at 2011/03/08 21:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2011年02月07日 イイね!

元に戻す

元に戻す
車検を済ませ、インテグラが戻ってきました。一応車検は通りましたが、パワステオイルの漏れが見つかりました・・・しかしパワステポンプassyでの交換が必要となるようなので、そのままにしましたたらーっ(汗) 徐々にオイルが減っていくので補充しながら乗ることにしますが、いずれはパワステ除去でヨシとしましょうか冷や汗 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/07 17:39:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2010年11月21日 イイね!

タイムアタックシーズン到来!

タイムアタックシーズン到来!
17インチを履いてお散歩車(セダン)干渉しないか確認中ウッシッシ  冬のアタックに向けて、準備を進めています。 前回ミッションのオーバーホールが終了して、シフトリンケージブッシュを交換しましたが、シフトの遊びが多いので分解してみたら、シフトレバーの軸部分を包んでいるプラスチックの部品が割れて砕けていましたあせあせ(飛び散る汗)  ...
続きを読む
Posted at 2010/11/21 20:32:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2010年10月13日 イイね!

鈴鹿に向けてレンチ

鈴鹿に向けて
18日にシロっこRさんと鈴鹿へ行く予定ですので、準備を始めました。サーキット走行は約5ヶ月ぶりです。 数年前までは夏でも平気でサーキットへ行っていましたが、根性が無くなって今年の夏はついに一度もサーキット走行へ行くことがありませんでした(爆) もちろん節約ということも考え、ベストコンディション ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 20:46:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2010年08月15日 イイね!

軽量化のつづき

軽量化のつづき
先日のトランク軽量化が途中だったので、残りの作業(バリ取り)をしようかと思いましたが、切断作業は暑いし熱いので今回は見合わせました冷や汗  あと軽量化ができる場所として以前から目を付けていたのがドアの内張りです。しかしドアの内張りを外したことがある方はお分かりでしょうが、インテグラのドアには防水シー ...
続きを読む
Posted at 2010/08/15 19:58:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2010年03月29日 イイね!

空気圧と表面温度

空気圧と表面温度
タイムに大きな影響を与えるのがタイヤでしょう。タイヤの使い方によりタイムが大きく変わるということは分かっていますが、「タイヤの使い方」・・・・難しいですあせあせ(飛び散る汗) タイヤを上手く使うということは、単にドライビングテクニックだけでなく、セッティングテクニックも要求されるような気がします。セッティングが決ま ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 23:16:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2010年01月31日 イイね!

バネレート変更

バネレート変更
久々に大がかり?なセッティング変更を行いました。バネレート変更です。ロールバーを入れてからは剛性が上がったせいか、リアの動きがイマイチになってしまいました。 もう3、4年前になりますが、当時はやたらとオーバーステアで悩まされました。いろいろセッティング変更をしてもオーバーが解消されず、コースアウ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 20:25:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ
2010年01月12日 イイね!

コンプレッション測定

コンプレッション測定
新年最初のブログですグッド(上向き矢印) 大学を卒業してからウインタースポーツはスキーオンリーでしたが、今年からボードを再開しましたダッシュ(走り出すさま)と言うのもお義父さんがアルペンボーダーで、板が余っているからやってみないかと勧められたからウッシッシ  長さの異なる板を3本頂き、早速山へ行ってきました♪アルペンボードは初めてでしたが ...
続きを読む
Posted at 2010/01/12 23:15:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラテク・セッティングetc | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation