• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくん@S660のブログ一覧

2006年09月11日 イイね!

明日の予定

明日の予定幸田サーキットでの出来事は十分納得しておりますが、やっぱり不完全燃焼ぷっくっくな顔ダッシュ(走り出すさま)

明日はお休み。
天気は曇りで夕方から雨らしい曇り

自分は晴れ男だと意味もなく自信を持っており(爆)、明日はオートランド作手にコソ練しに行こうかと思っています車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
雨が降ったら行きませんが、9時か10時に走行する予定です台風

もちろん目的はプラチナバッジウッシッシ揺れるハート
あと半月近くありますが、行ける時に行って挑戦しておかないとね台風エキマニの効果が出るか楽しみですグッド(上向き矢印)


昨日は、秘密基地に魔瑠さんがブレーキパット交換のためにおこし下さいましたうれしい顔やっぱ愛車のメンテナンスは自分でやるのがいいねひらめき 魔瑠さんもスムーズにパットを交換されておりました手(チョキ)

専用工具とか特殊工具が揃っているとメンテナンスや部品の取り外しなんかもとてもスムーズに行えますね。
(いつも勝手に使わせてくれてありがとう冷や汗)

でもリフトアップの際は、車高が低いから前後をジャッキアップしてアームを掛けないといけないから面倒です。
30年以上も前から営んでいる整備工場なので、全ての設備が古い冷や汗わがままだ(爆)


DC5も格好いいなぁ~うれしい顔




Posted at 2006/09/11 21:08:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2006年09月09日 イイね!

幻の走行ダッシュ(走り出すさま)

幻の走行ただいま台風幸田サーキットへ行ってきましたよわーい(嬉しい顔)

幸田サーキットの走行は初めてでしたが、とても綺麗なサーキットですグッド(上向き矢印) 今回エキマニを交換して挑みましたが、体感できるほど変わりとても驚きましたうれしい顔手(チョキ)さすが無限、確実にマシンのレベルアップですぴかぴか(新しい)

まずは15分のフリー走行車(セダン)慣れるために色々考えながら走りました台風なかなか難しいレイアウトでアンダーは出るし、ブレーキングもどのあたりから開始すれば良いのか悩んでいるうちに、バックストレートからのブレーキングで止まれずシケインを2回真っ直ぐ草むらを突っ切ってしまいました冷や汗コーンを倒したのも僕かもm(_ _)m

タイムも初めてなのでこんなモノか!?って感じで、次の予選に賭けることに指でOK

45分後に予選開始ダッシュ(走り出すさま)
しかしコースインした直後に赤旗が振られるモータースポーツ
全員パドックに戻り、ブリーフィングが行われ、残念ながらここですべてのレースが中止となりましたバッド(下向き矢印)

「音量」です。

サーキットに限らず、大きな音量が出るような施設を建設する場合は、必ず周辺地域と騒音防止協定を結ぶそうです。
幸田サーキットは最近になってレース形式の走行を始めたばかりでした。他のサーキットに比べれば本日走行していた車両の音量は小さいですが、一般の方からすれば大きいし複数の車両が同時に走行することにより音量が増したのでしょう。

地域の方からの連絡があったようで、サーキット存続に関わることになってしまうのでそのまま中止となりました。
幸田サーキットの音量規制が厳しい訳が分かりました。

複数の車両の音量が固まれば、大きく聞こえると言うこともあり、今回は音量オーバーの車両だけ走行中止にさせるのではなく、すべてのイベントが中止となりました。

サーキットは立地環境の良し悪しが大きく左右されますねダッシュ(走り出すさま)
今回は大変残念でしたが、近隣住民の理解があってのサーキットですから、我々がマナーを向上させて行かなくてはなりませんねほっとした顔 特にサーキットの行き来はマナーを守らなくては台風

幻の15分。。。幸田を走る予定は今後ありませんバッド(下向き矢印)

今回、応援に来て下さったスタ☆さん、しるびあさん、そして応援に来て下さる予定だった方々にはご迷惑をおかけして申し訳ありませんでしたm(_ _)m


次のYZのスポーツカーレースに参戦するぞグッド(上向き矢印)






Posted at 2006/09/09 19:50:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月08日 イイね!

出陣なり台風

出陣なり無断欠勤した例の職員から、宅急便で制服の返却がありましたぷっくっくな顔むかっ(怒り)

で、勤務を組み直しをしなくてはならなくなったんですが、職員が不足してしまったため休日返上で出勤することに・・・涙
勤務表は僕が作るのですが、明日9日は何としてでも休みにしなければあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)頑張りました泣き顔ずーっと楽しみにしていたんだもんグッド(上向き矢印)
何とか17日も三河に走りに行くので休みを取れるように調整をしてがまん顔あせあせ(飛び散る汗)それでも今月は11回の夜勤ですげっそり 月に11回も睡眠を取れないなんて・・・。



まっ、仕事は仕事☆お気楽ノー天気なたっくんなので、とりあえず明日のことを考えなくてはウッシッシ

明日は幸田サーキットで開催されるスポーツカーレースに参戦します。みのポンさんと仲良くなって今まで知らなかった世界を教えてもらい、ますますモータースポーツが好きになりましたうれしい顔

初のレースです。フリー走行とは異なり、走行中に他の車と競うことになるから周りに気を配る余裕を持たないといけませんね。
これは慣れでしょうが、まずはレースデビューの第一歩揺れるハート無理しすぎず、でも全力を出して挑みたいと思います指でOK
予選ではタイムアタックもできるし、決勝では他の車と競えるし、そう考えるとレースってお得ですね(笑)

何でも真剣に取り組みたいので、メンテも怠らずガソリンも携行缶で携帯し、少しでも減量して予選でタイムを出さなければパンチ
みのポンさんにプレッシャーをかけられています(笑)

で、せっかくのチャンスだからやっぱり試してみたいと思い、パンドラの箱を開封してしまいました冷や汗夜勤を終えそのまま仮眠室で昼過ぎまで爆睡ボケーっとした顔眠い(睡眠)眠い(睡眠)夕方から秘密基地に潜入しゴソゴソと作業をしてきましたレンチ街乗りでもちゃんと変化が体感できるぞグッド(上向き矢印)

明日も晴れ見たいですウィンク
天気だけにはいつも恵まれますグッド(上向き矢印)

ショップの専務やお友達も都合がつけば見学に来てくれるそうですウッシッシ恥ずかしいけど頑張るぞひらめき
Posted at 2006/09/08 21:21:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2006年09月06日 イイね!

レーダー探知機音楽

レーダー探知機昨日、豊橋に車を取りに行ってきました。
夜勤明けで疲れていたので、思いっきり寝坊しまてしまい約束より1時間遅刻考えてる顔すみませんでしたあせあせ(飛び散る汗)

豊橋から戻り、家で夕飯を食べようとしたら職場から携帯電話げっそり
「今日の夜勤者が来ないんだけど・・・・」

急遽出勤することになって夜勤に入りました・・・・。
前日も夜勤、今日も夜勤、明日も夜勤・・・・涙死にそうですバッド(下向き矢印)

夜勤者が無断欠勤し、総務課長に厳しく処罰してもらうよう文句を言ってきました。こういう人がいると困りますぷっくっくな顔むかっ(怒り)


さて、話は変わりますが、レーダー探知機って役に立つと思いますか!?自分もレーダー探知機を付けていますが、自動ドアやトラックの無線電波をキャッチしてしまい、ほとんど役に立っていません。オービスも手前から予告掲示板が出ているので、脇見をせずきちんと見ていれば引っかかることはありません。

豊橋から帰ってくる途中、市内で何かの電波をキャッチしてしまいピーピー鳴るがまん顔「またかぁ」とすぐにアラームを手動停止させる。

その後、海岸沿い1本道を走っていたらまたピーピー鳴り出す。「建物も無いのに何でこんな所で鳴るんだよむかっ(怒り)!?」と思いつつも、一応減速。そのまま走っていくと反応が強くなる。
道の両脇は松林が生い茂っていて、人のいる気配もない。

「おかしいなぁ」と思いつつも法定速度でノロノロ走っていたら、旗を持った警官が前方にいましたあせあせ(飛び散る汗)

松林のどこかに警官が隠れてネズミ取りをしていたようです。どこにいるか全然分かりませんでしたたらーっ(汗)

半信半疑で減速をしたわけですが、取り付けて2年目で始めてレーダー探知機に助けられました台風

誤作動がほとんどでウルサイですが、付けていれば保険になりますね冷や汗

たっくんはみんなに言われます。
「職業からは想像も付かない車に乗っているね」とか、
「そんな車に乗っているんだから相当飛ばすんでしょ!?」とか。

でも安全運転でゴールド免許デス(笑)
だって一度捕まると芋づる式に・・・あせあせ(飛び散る汗)
 
あっ何でもないです冷や汗

たっくんの好きな言葉「能ある鷹は爪を隠す」
爪を出すのはサーキットだけよ(笑)
ウデはないから気合いだけ冷や汗


明日も仕事だバッド(下向き矢印)9日の準備がなかなかできないよぉ冷や汗2
天気は晴れそうですねぴかぴか(新しい)

そうそう、ダイエットすることに決めましたウッシッシ
自分もね(笑)
Posted at 2006/09/06 20:04:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | プライベート | クルマ
2006年09月04日 イイね!

エキマニのバンテージって

エキマニのバンテージって別に隠す必要もないので公表しちゃいますが、オークションでマフラーその他がいい値段で売れたのでエキマニを買っちゃいましたウッシッシ

ミニサーキットではおすすめという無限の4-2-1です。

取り付けに当たってバンテージは巻いた方が良いのかな!?
体感できるほどの効果が得られるのなら巻こうかと思いますが、
気持ち程度の変化だとすれば、バンテージの価格や手間を考えると巻かなくてもいいかなぁと冷や汗面倒くさがり屋のたっくんです。

今週は夜勤ばかりでキツいので、取り付けは来週以降かな台風

明日はインテグラの退院日です。検査結果は異常なしでございましたボケーっとした顔様子見するしかないですね病院

今日はまたまた夜勤明けにも関わらず、静岡市街から北に40キロ行ったところにある梅ヶ島温泉に行ってきましたいい気分(温泉)
市街から40キロ離れてもまだ静岡市・・・冷や汗

温泉街と言っても旅館は数軒しかなく秘湯と言うのか寂れているというのか(爆)

今回の参加メンバーが素晴らしい(笑)
上は68歳、下は25歳(しかもみんな同僚です)の4人で行ってきましたわーい(嬉しい顔)職場にお母ちゃん、おばあちゃんがいるようなもので、よく面倒を見てくれますぴかぴか(新しい)ただし、立場的にはみんな自分の部下になってしまい、職場ではやり辛い所も多いですがまん顔

職場に実習生が多く来ています。みんな若々しくやる気に満ちあふれていますねウィンク職員にもあんなやる気があったらいいんだけどねぇたらーっ(汗)


ああっ自分も数年前までは実習生だったのに、今では指導する立場になってしまったんだなぁダッシュ(走り出すさま)


実習生の記録ノートにコメントを書くのが大変じゃげっそり
Posted at 2006/09/04 22:40:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「車検の準備 http://cvw.jp/b/185110/42406079/
何シテル?   01/13 22:28
穏やかな性格で、マイペースに趣味を楽しんでいますが、 かなりマニアック路線です。 やっていることと乗っている車は、性格と真逆であると 周りから言われま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 11 12131415 16
1718 19 2021 22 23
2425 2627 282930

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020年11月からS660のオーナーとなりました。 次は街乗りやドライブに焦点を当て、 ...
ルノー カングー KanGoo (ルノー カングー)
初の新車です。 マイナーチェンジ後のMT車 色はブルーアルジョン のんびり走ってカーライ ...
ヤマハ MT-09 TRACER ヤマハ MT-09 TRACER
2017年式 MT-09トレーサー チビのくせにトレーサーに憧れ、15ミリローダウンして ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
家族が増えて増車を考えた時、軽自動車を選択するよりも、趣味も兼ねて二輪車に乗ってみたくな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation