• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月07日

特集!「ジョー90」VOL2

特集!「ジョー90」VOL2 「ジョー90」のプラモデルは当初
タミヤから発売されていました。
マックスカー(大、小)、サムズカー
U59ワイルドキャット、U87
ストロンガーです。
しかし、結果的に売れず、マックスカー
サムズカーの金型はイマイに移りました。

バンダイからも小型のマックスカー
サムズカーが発売されていました。

写真はマックスカー(大)でモーター走行、前輪折畳み可能、
後輪を飛行体勢にすると翼が開き、後輪を走行体勢にした時
のみ動力がモーターギヤに繋がり、タイヤの成形色も青にする
という実に凝ったキットでした。当時600円。
残念ながら、イマイから発売された時は前輪が折畳み不可に
なってしまいました。
ブログ一覧 | ジョー90 | 趣味
Posted at 2006/05/07 00:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

8/16)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年5月7日 1:08
マックスカー飛ぶ時の曲ってopのアレンジなんだけれど、OPよりもノリがよくで好きだなあw
コメントへの返答
2006年5月7日 2:11
そうでしたか、久しぶりに今日は
「ジョー90」を見てみます。
2006年5月7日 8:48
マックスカーはプラモデルを持ってましたね。
後輪・翼は可動でしたが、前輪は?
付属の接着剤が妙にシンナー臭かったのが印象に残ってます(笑
コメントへの返答
2006年5月7日 12:11
前輪は翼には連動してません。
手動で折畳みが可能なだけです。
このモデルで残念な所はモーター
動力用の車輪が別に胴体下に出て
るんですよねー。
後にイマイからはこの部分を埋めた
キットが再販されましたが、前輪は
折り畳めないままでした。
2007年2月6日 13:26
こんにちはcartmanです。タミヤマックスカーDXお持ちなんですね
凄いですね~自分もタミヤがキャラ物やってたと知って欲しいとは
おもったりしたんですがなかなか本物見かけませんね。
今相場はいくらぐらいなんでしょう?
今井の再販マックスは持っているんですが、出来良いなと思ったら
もともとタミヤのキットの流用だったんですね知りませんでした。
コメントへの返答
2007年2月7日 0:00
現在の相場は35万円位ですね。
この20年間で2、30倍に
なってしまいましたね。
2007年2月7日 1:09
35万!!そんなするんですか~!そりゃ無理だ。
しかし一度は現物を見てみたいですね、ありがとうございました。

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ムーヴカスタム 2回目車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/185126/car/2653731/7495265/note.aspx
何シテル?   09/16 07:31
車の事はあまり詳しくないので、 プログには車以外の好きな事を 勝手に書いてます。 昭和の人間なので、思考、嗜好が 昭和になりがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
8月17日に契約し、9月30日に納車でした。 諸経費込総額182万円でした。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約15年間乗ってました。いい車でした。 しかし、14年目にエアコンが壊れてしまいました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
1月21日に契約し、2月25日に納車でした。 4WDのGです。
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ関係グッズのフォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation