• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

滝雅也のブログ一覧

2006年07月11日 イイね!

レトロカメラ13

レトロカメラ13コンタックスRTS2 です。

歴代のコンタックスの中で私は
これが一番好きですね。

RTSの改良版という感じですがレザーが
変わっただけで、グッと高級感が増してました。

シャッター音の金属的響きもなくなり、カウンター1まで
シャッターが1/60で切れたり、コイン不要の電池蓋等細かな点にも
気を使ってるカメラでした。

ワインダーW3グリップが付いてホールドしやすくなりました。
縦位置用シャッターボタンがあるのもいいですね。
秒3コマと速く、音が低くて非常に軽快感がありました。

いいカメラでしたが、製造6年位で何故か製造終了となってしまい
中古市場で価格が高騰し、私は中古で購入したにもかかわらず
新品とあまり変わらない価格でした。

残念ながら、コンタックスも生産終了となってしまいましたが、
このRTS2も再販して欲しいですね。
Posted at 2006/07/11 06:53:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味
2006年07月10日 イイね!

CRサンダーバード3打ちました。

土日と打って来ました。
土曜日は仕事の帰りに1台だけ
空いていたので、打ってみましたが
1度も当たりを引けず、-30Kでした。

今日はリベンジで、結果は総大当たり回数50回の
大勝利となりました。+160Kです。
但し、10回位出玉無しの当たりを含みますが(笑)

この台は凝った台の為、ちょっと複雑なシステムとなってますね。
海物語の様なシンプルなゲーム性が好きな人には向いていません。

3と7のみ確変確定で、サンダ—モードに入ります。
その他の絵柄は7Rと14Rのコンテナチャンスで、エレベーター
カーが出てくれば、アイランドモードかメカニックモードに
なります。
メカニックモードは、ほぼ確変ですが、まれに確変ではない時が
あります。

これらのモードは30回で消滅し、その後打ってると再び復活
することがあります(この辺りが非常に煩わしいですね)

また、エレベーターカーが出て来なくても確変の可能性があるので
最低150回は打ってみる必要があります。

通常時はカウントダウン予告かゴールド予告がないと
当たりませんね。
まれに、ノーマル再始動で当たる事があります、これは驚きます。
また、ハズレ後雷が鳴り、Thunderbirds are go!の声で再始動して
当たる時があります。

カウントダウン予告は出現率が低い分、信頼度は高いようです。
CG版は50%位、実写版は100%(1/1)、ネオ版は100%(1/1)
でした。

雷予告が2度しか出ず、いずれもカウントダウンと複合して当たりました。

予告でフッドが出ると当たり確定のようです。

キャラスロは3つ揃う事はまずありませんが、2つ揃うと突確の
可能性があります。
また、キャラスロが発生した時点で大当たりのカウンターが
アップします。

モグラ役物は、ほとんどガセですが岩の部分が赤く光ると
熱いです。
また、リーチが成立しない時は激熱のNEOブランチリーチに
なります。

3号リーチとジェットエスケープリーチは出ませんでした。

7連チャン以上すると音楽が変わり、CONGRATULATIONSの文字が出て
キャラクター紹介のウインドウに花吹雪が舞います。
Posted at 2006/07/10 00:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | パチンコ | 趣味
2006年07月09日 イイね!

ジョーズ(鮫)グッズ5

ジョーズ(鮫)グッズ51971年に公開された
ホオジロ鮫を追いかけた
記録映画「青い海と白い鮫」の
パンフレットです。

私は見てないのですが、鮫の記録映画と
して非常に高い評価を受けている作品です。
あのジョーズの原作者のピーターベンチリーも
絶賛していました。

残念ながら日本ではビデオやDVD等は発売されてないようです。
是非発売して欲しいですね。
Posted at 2006/07/09 00:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジョーズ(鮫) | 趣味
2006年07月08日 イイね!

キティ仕様のアイ

キティ仕様のアイ限定1台だそうです。
値段は210万円

シートが凄いですね!
1台限定なんでプレミア付きそう
ですね。

1台と言わず50台位なら売れそうだと
思うけど。
Posted at 2006/07/08 23:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | アイ | クルマ
2006年07月07日 イイね!

CRフィーバー電車でGO2 打ちました。

CRフィーバー電車でGO2 打ちました。打ったのはDX-Tです。
大当たり確率1/199.8
確変突入率10%(全ての絵柄に可能性あり)
因みに7は確変確定ではありません。
時短赤絵柄77回、青絵柄33回





確率が高いので当たりやすいだろうと思ったのが大きな間違い
でした(笑)
とにかく、よくハマリましたね。中には1200回ハマった台が
ありました。
隣の台も970回ハマってました。私の台も600回ハマリ、
4箱あったのが1箱になった所で、その台を諦め他の台に
移動しました。

移動したらすぐに当たりが来て、なんとか5箱まで出した所で
ヤメました。+15Kでした。回ったのでなんとか助かりました。
時短を除いて1箱で200回位回りました。

役物の電車は全然あてになりませんねー。
スーパーリーチ確定位です。
因みにこれは、どうやらベルトで楕円状に繋がってるようですね。
見えなくなった電車は、スタートチャッカーの裏の方へグルグル回ってるようです。

超激熱予告&リーチ(実戦上信頼度100%)
    スピーカー予告「次はChoo Choo TRAIN」  1/1 
    鉄ちゃん予告「あつい、あつい」      1/1
    巨大列車通過連続4回。          1/1
    Choo Choo TRAINリーチ          1/1
    リーチハズレ後、パタパタチャンスで鉄チャンス 1/1

激熱予告&リーチ(実戦上信頼度30%以上)
    左右特急通過予告               1/2
    鉄ちゃん予告「まもなく特急列車が通過します」 1/2
    パタパタチャンスに「大チャンス」       1/3
    キャラクター群                1/3            TRAIN-TRAINリーチ              4/5
激熱予告&リーチハズレパターン
    左右特急通過予告→パタパタチャンスに「大チャンス」           キャラクター群→TRAIN-TRAINリーチ→ハズレ。
    巨大列車通過連続3回→パタパタチャンスに
    「大チャンス」→キャラクター群→駅弁リーチSP
    →ハズレ。
    時短中に電GOチャンス→ハズレ。
プレミア
    停車リーチでSL出現、終電リーチで蛍群、
    ロングリーチでネッシー出現
    TRAIN-TRAINリーチでUFO出現、駅弁リーチでズラとれる、
    駅弁リーチでSANKYOビル出現、スゴロクモードで
    鉄ちゃん赤手袋、スゴロクモードでサイコロの目が当。

Choo Choo TRAINリーチは全回転ぽっかったのですが、ハズレる時
あるのかな? ガイドブックでは☆4.5になってたけど。
大当たり中のChoo Choo TRAINはいい感じでした。
音楽と映像が見事にマッチしてました。
20回位大当たりさせましたが、確変突入は1回、突確は1回
でした。
Posted at 2006/07/07 23:46:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | パチンコ | 趣味

プロフィール

「[整備] #ムーヴカスタム ムーヴカスタム 2回目車検 https://minkara.carview.co.jp/userid/185126/car/2653731/7495265/note.aspx
何シテル?   09/16 07:31
車の事はあまり詳しくないので、 プログには車以外の好きな事を 勝手に書いてます。 昭和の人間なので、思考、嗜好が 昭和になりがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/7 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11121314 15
16 1718 19 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
8月17日に契約し、9月30日に納車でした。 諸経費込総額182万円でした。
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
約15年間乗ってました。いい車でした。 しかし、14年目にエアコンが壊れてしまいました。 ...
三菱 アイ 三菱 アイ
1月21日に契約し、2月25日に納車でした。 4WDのGです。
その他 カメラ その他 カメラ
カメラ関係グッズのフォトギャラリーです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation