
前回購入したアルティマが思ったより嵩張る事や
眼鏡を外す面倒くささから、もっと小さくて
良い物が欲しくなってきました(病気ですねー)。
今度は口径20mmの物を購入しようと思い、ネットで調べていたら
ライカの製品が評価が高かったので、ウルトラビット8×20BRを
購入しました。
驚いたのは、その大きさです、非常にコンパクトですね。
あまりに小さいので、悪く言うとおもちゃぽいです。
初めてオリンパスOM-1を見た時の衝撃に近かったです。
しかし、さすがライカだけあって造りはしっかりしてます。
覗いて見ると小さいのに明るいです。
見掛け視界が50°と小さいのでアルティマ(66°)と比べると同じ8倍でも
ライカのが倍率が低く感じますね。
中心部はアルティマのがシャープです。
像面湾曲はライカの方が明らかに少ないです。
眼鏡をかけても視野がケラレる事がありません。
おそらく20mmクラスでは最強ではないでしょうか。
しかし、画質を優先するならやはり口径の大きな物の方が良いですね。
ツァイスの42mmと比べると明らかに劣るので。
但し、そのコンパクトさは魅力なのでいつでも気軽にもって行く事ができますね。
フォトギャラリーにもUPしたので興味のある方は御覧下さい。
今度こそ、双眼鏡購入は最後になってしまいました(もうお金がありません)。
Posted at 2009/04/05 19:38:14 | |
トラックバック(0) |
双眼鏡 | 趣味