• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐるぐる@BRTの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年6月1日

ドライブレコーダー「DRY-Wifi20C」!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回取り付けるのはYUPITERUの「DRY-Wifi20C」!
小型なのにFullHD対応で、さらにWifi機能で撮った映像をスマホに転送できるという先進のドラレコです!(σ≧∀≦)σ スゴイッ
2
3年前購入のLogitecの「LVR-SD100BK(30万画素)」との比較!
一回り小さくなって、しかも画素数は10倍!びっくり!
液晶サイズも大きくなってプレビューも見やすいです!
時代は進歩してますね~!
3
当然ながら電源ケーブルが変わるので配線は完全にやり直し。久々に内装剥がしです。
まずはサンバイザーを外して(ネジ2本×2)、ピラー上側を剥がします。
止め具3つで固定なので指を突っ込んで引っぱります。
しかし止め具が外れる時の「バキンッ!」という音が精神的に良くないです・・・(--;)
4
上側が外れたらサイドのピラーも3つの止め具から引っぱって外します。
その後にハンドル下のカバーを外して準備完了。
ここからはMicroUSBケーブルを這わせていきます。
5
まずピラー上部で写真のように穴を通してしまえば作業が楽です。
ここで長さを決めれば、あとはサイドのピラーカバーに沿わせて固定するだけになります(^^)
6
配線完了でこんな感じ。配線を出すためにピラーカバーの端を5mmほど削ってます。
写真の四角いプレートは、本体をマグネット固定させるためのステンレス板です。
7
本体を取り付けるとこんな感じ。かなり小さいです。
ちなみに本来は同梱されているシガー電源ケーブルを使いますが、ウチは3台の車に使い回しのため、普通のMicroUSBケーブル(2m)を使ってUSBシガーソケットアダプタから電源を取って、本体は強力磁石で固定しています(^^;)
8
車内から見た図~。
前の機種はミラーからはみ出して視界に入りましたが、今回は全く見えません!
っていうかせっかく液晶大きくなったから、逆に見えるようにした方が良かったかな?( ゜ ▽ ゜ ;)
で、映像の違いを見ると・・・一目瞭然!周りの車のナンバープレートが読めるようになりました!革新的!(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オルタネーターのリフレッシュ作業(分解編)

難易度:

22万キロまで交換無し?オルタネーターの整備

難易度: ★★

オルタネーターのリフレッシュ作業(メンテと塗装編)

難易度:

【ドラレコ】ミラーカム3MRC-2024【取付】

難易度: ★★

LED化 3(失敗)

難易度: ★★

可変抵抗付きウインカーリレー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@びーとる.さん、ありがとうございます😊いつか熊本に遊びに来て下さい♪
びーとる.さんもよいお年をお迎えください^ ^」
何シテル?   12/29 22:43
2001年3月からず~っとビートに乗っています。 車友達からはぐるぐると呼ばれています(*^_^*) いつもざっきぃとセットでドライブしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ロードスター】シフトレバーのダストブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 09:05:06
パワーウィンドウのガイドローラが…🥲 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/04 18:22:48
ドライブレコーダー「DRY-Wifi20C」! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/24 12:54:49

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ほぼ純正パーツのノーマルビートです!
ホンダ ビート ホンダ ビート
もう一台のビート
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
我が家の「3」台目のオープンカー! ボディカラーは限定の「サン」バーストイエロー! 平成 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
RSグレード、通称「太郎」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation