• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SPEEDMASTER-の愛車 [トヨタ プリウスα]

整備手帳

作業日:2014年9月7日

★備忘録6★フロントカメラ取り付け<前編>

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
雪の降らない地域にお住まいの方には、分からない話しだと思いますが、冬期間に自宅前の道路から幹線道路へ出る時、幹線道路の除雪で歩道側に積まれた雪が壁のようになり、左右の確認をする時に幹線道路から来る車両が見えません。

こちら側の車両のノーズ部を幹線道路側に出して左右の安全確認をするのですが、かなりノーズ部を出さないとなりませんので危険です。

そこでフロントカメラを取り付けることにしましたが、左右も確認出来るよう3台のカメラを取り付けることにしました。

購入したカメラは中華製の安価なものです。
2
カメラの他、購入したブツ。

フロントのナンバープレートに取り付けるカメラ用のステーや汎用ステー、ボルト・ナット類です。
3
ナンバープレートに取り付けるカメラ用のステーはカメラは1台しか取り付け出来ませんので汎用のステーを取り付けて、カメラを3台取り付けました。
4
こんな感じです。
5
カメラに電源と映像のケーブルを接続し、車内に引き込みます。

写真はありませんが、カメラの電源はエンジンルーム内のACC電源をとりましたので、車内へ引き込んだケーブルは映像用のRCAケーブルが3本です。

端子が付いているので太くなっているケーブルを車内へ引き込むのは不安でしたが、ケーブルへシリコンスプレーを塗布すると苦労することなく引き込めました。
6
ナンバープレートに取り付けるカメラ用のステーは、一旦、ナンバープレートを外してサンドイッチにして取り付けます。
7
取り付け後の外観です。
8
カメラ3台の映像をどのようにして映し出そうとしているのか・・・!?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラゲッジオーディオ作成5♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成6♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成7♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成2♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成3♪

難易度:

ラゲッジオーディオ作成4♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「北海道も急に暑くなってきました。(2017.5.21)」
何シテル?   05/21 09:19
DIYが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ルームランプ連動フットライト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:51:25
グローブBOX脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/15 21:48:47
タイヤハウス塗装  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/13 07:16:09

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
北海道でプリウスαに乗っています。ハイブリッド車に乗るのは初めてです。DIYで人と違った ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation