• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月22日

首都高距離別料金制になるexclamation&question

首都高距離別料金制になる ネタがない日もあるのに今日は何発もあげてしまってすみませんあせあせ(飛び散る汗)

先日、首都高に乗ったときにパンフをもらいました。

誰かブログにアゲアゲするんだろ~な~って思っていましたが
ダレもアゲないので僕が書くことにしましたexclamation

2008年には首都高均一料金から距離別料金になります。

って言っても、近場は半値とかで(ホントの金額はまだ分からない)乗れるようになるからいいかも知れ無いけど
遠出する人は高くなるからイタイですね~たらーっ(汗)

※一部抜粋
当然、料金の設定に当たっては他の高速道路や交通機関の料金設定を参考にし、合理的でコウへかつ、分かりやすいものに致します。

たとえば、
首都高利用で東名~東関東道(約39㌔)が700円ですが、
東名高速料金東京~厚木間(約35㌔)の1250円を参考にしたら
1300円くらいになるってコトでしょげっそり

じゃぁ、厚木から東関東道まで走ったら1950円→2500円くらいになるってコトじゃんぷっくっくな顔

まぁ、こんなに高くなるとは思えないけど
利用者増やしたいなら近場の設定は作っても、上限は今と同じ700円(東京線)にしてもらわないと困っちゃいますねexclamation×2
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/22 23:05:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

C230ローレルの3ナンバーがいま ...
P.N.「32乗り」さん

ビッテモーターワークス訪問
Frappeさん

火曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

タクシー運転手という仕事:備忘録⑨
コーコダディさん

この記事へのコメント

2007年5月22日 23:11
そもそも無償にならないといけないはずなのに
コメントへの返答
2007年5月23日 10:13
外国見たいにタダ乗りしたいですね~!

いつになったら料金がなくなるのかわかりませんね。
2007年5月22日 23:37
黒アブさんに同意ですが・・・(TT)

ETC使い始めてから、すっかりパンフもらわなくなりましたね。
告知に関しては、全く役立たずですな(笑)

値上げの効果は、利用者減少による多少の渋滞緩和で相殺できると踏んでるんでしょうか、公団は・・・(^^;;
コメントへの返答
2007年5月23日 10:15
会社の車はETCついてないのに乗っているので毎回ETCカードで料金所払いですよ(アセ

値下げしてみんなに使ってもらえれば
薄利多売じゃないけど料金徴収が多くなるとおもうのに~。

いったいどうなることやら。
2007年5月22日 23:45
全くその通り。
一番遠くまでは700円じゃなきゃダメです。隣のインターまでは50円ぐらいとか。それなら近くても首都高乗るし。渋滞してたらすぐ降りたりして、首都高も一般道も渋滞緩和になると思いますが、他の高速と同じぐらいの設定にしたら首都高なんか乗りません。たぶんそういう人多いだろうから一般道は鬼渋滞になること必定でしょうね。
コメントへの返答
2007年5月23日 10:17
となりまで50円くらいならすぐ乗りたくなりますよね!!
イイコトいいますねヾ(*ΦωΦ)ノ ヒャッホゥ


一般道が鬼渋滞になったらそれこそかんきょうにも悪化しそうですね~。
困った困った。
2007年5月22日 23:57
ほんと上限は700円でないと困ります
実家に行くのに浦和から八景島まで通るので・・・
コメントへの返答
2007年5月23日 10:18
浦和から八景島までも距離ありそうですね~。

距離別になったら2000円は固いのでは(((;゜Д゜)))ガクガク
2007年5月23日 2:38
俺の地元は

まだ高速が・・・・・。
コメントへの返答
2007年5月23日 10:19
うっ。

イタイコト話題にしちゃってすみませんね~(アセ

2007年5月23日 7:38
これ、全車ETC装着できないと無理じゃないかな?
だって首都高速の料金所は入り口しかないから・・・。
コメントへの返答
2007年5月23日 10:19
それで、ETC取り付けできるようにキャンペーンをたくさんやってるみたいですよ!!

それでもつけてない車両がありそうだから検討しているみたいです。

2007年5月23日 8:08
横浜方面の別料金をまずやめてもらわないと...
コメントへの返答
2007年5月23日 10:20
それは・・・mayoさん自分のための発言では(p・Д・;)アセアセ
2007年5月23日 11:59
こんにちは~

無料になるっていう、
プール制はどこ行っちゃたんでしょうね~(笑)

高速は金のなる木だから、
なかなか手放したくないんでしょうね。
コメントへの返答
2007年5月23日 12:21
こんちわ~!!

ホントそんな話ドコに行っちゃったんでしょうね???

タダにしろとは言わないから
10キロ100円くらいにならないかな。
2007年5月23日 12:35
埼玉・千葉・神奈川どの方面に行くにも一度は首都高を横切らないといけないような交通網を引いている限り渋滞緩和は無いでしょうね。早く環状線をきちっと整備して首都高の利用率を下げてもらいたいです。家(国立)からTDL3時間・・・死ぬかと思いました。
コメントへの返答
2007年5月23日 17:42
そうですねひらめき
環状線がよくなれば・・・僕はあまり使わないので冷や汗
でも首都高が安く利用できるようになればみんな乗りそうですがねたらーっ(汗)
国立から三時間って下道ですかexclamation&questionexclamation&questionexclamation&question
2007年5月23日 16:24
ただでさえ渋滞する道路を高くするなんて
けしからん!!!(○`ε´○)プンプン!!
オイラは迷子になるので余り乗りませんが・・・
コメントへの返答
2007年5月23日 17:44
結婚して墓参り行くように名ったらけっこう使うようになりましたねひらめき

今は仕事で少し使うのでなんとなく分かりましたが5号とかあっちの方はよくわかりません冷や汗
2007年5月23日 23:43
その日は調布あたりから殆ど動きませんでした。どうやら事故渋滞だったらしい。トイレと空腹で途中一回降りてファミレスで体制を整えた後再び乗りました。今考えれば首都高が悪いんじゃなくて私の判断ミス??
コメントへの返答
2007年5月23日 23:52
事故渋滞で全然動かないとゴルァ(♯゜д゜)したくなりますよね冷や汗

>私の判断ミス??
いーや、首都高の制にしておきましょう(笑)

プロフィール

「10連休の予定は。。。 http://cvw.jp/b/185584/42775879/
何シテル?   04/25 08:29
たいした弄りは、出来ないけれど 自己満足がモットーです(笑) 釣りで困るような弄りは出来ません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

だれだっ!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:31:55
bun-naga 東京湾の沖釣り 
カテゴリ:釣り
2007/10/12 15:30:48
 
カワハギ最前線 
カテゴリ:釣り
2007/10/07 00:04:25
 

愛車一覧

トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
2リッターミニバンを探して候補にも入らなかった車です。 フロントマスクのギラつきがどう ...
スバル ステラ スバル ステラ
嫁carです。
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
ダミー触媒の爆音車でした。
ホンダ フリード ホンダ フリード
いろいろあってちょうどよかったのでコイツになりましたグッド(上向き矢印)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation