• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月20日

カメラストラップ用バックル

カメラストラップ用バックル

オリンパスのOM-Dを購入して以来、通勤カバンに常備して持ち歩いているのですが、ネックストラップをつけっぱなしだと嵩張ってしまいカバンへのおさまりが悪いです。
かといって、ストラップの付け外しを都度行うのは面倒なので、小型のバックルをつけて取り外しできるようにしていました。

が、何らかのショックで外れてしまう危険もあり不安だったので、ほかのモノを物色していたところ良いものを見つけました。

Peak Design アンカーリンクス AL-2

Peak Design アンカーリンクス AL-2

Peak Designというカメラグッズメーカーが出しているバックル(?)です。
以前、同社のネックストラップを持っていたことがあり、このバックル(アンカーリンク)も知っていたのですが、ストラップ自体が合わなかったので手放していました。
バックルだけ売っていることがわかったので早速購入しました。

カメラ側のアンカーはこんな感じです。

カメラ側

カメラ側

ストラップ側はこんな感じ。アンカーがハマる金具を今までのストラップに取り付けるだけです。

ストラップ側

ストラップ側

片手でハメることができるので便利です。
実際にハメてみるとこうなります。

アンカーをハメたところ

アンカーをハメたところ

製品には金具が2つとアンカーが4つ入っています。
なので、アンカーを別のカメラに取り付ければストラップを共用することができるようになります。

EOS 80Dと望遠レンズにもそれぞれアンカーをつけたかったのと、2台持ち出しをすることも考えてEOSのほうのストラップにも金具をつけるため、もう1セット購入しました。
これでストラップの付け外しがしやすくなりました。

この製品、おすすめです。

Amazonで購入

楽天で購入

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/01/20 23:34:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
タンチンプニンさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スープラ 自作シフトインジケーター&追加メーター https://minkara.carview.co.jp/userid/18564/car/3577622/8345797/note.aspx
何シテル?   08/26 20:34
ラリー、レースなどをやっていたクルマ好きです。 DIYも好きなのでいろいろ弄りたいと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] 車両情報を表示するディスプレイ製作・設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 08:56:16
[トヨタ スープラ] クラウン純正ホーンへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 21:49:30
[トヨタ スープラ] ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 21:28:58

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
私の手の届く範囲で新車購入できる最後の「ピュアガソリンマルチシリンダーエンジン+MT」車 ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
パサートヴァリアントから乗り換え。
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
前車の320dツーリング(F31)が2回目の車検でいろいろとお金がかかるため乗り換えです ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
6気筒モデルがほしくて中古での購入です。 乗ってて楽しいクルマで、エンジン音もワクワクし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation