• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月14日

コーティング車用撥水メンテナンス

コーティング車用撥水メンテナンス ( ゜▽゜)/コンバンハ

ガラスコーティングをして早や一年半、
G’ZOXっていう超撥水が売りのガラスコーティングですが
一年もしないうちに撥水しなくなり、どうしたらいいものか悩んでました。

他の方でも、コーティング車で撥水しなくて悩んでる方おられるのではないですか!?
コーティングしているから、ワックスもかけられないし・・・(ーΩー )ウゥーン

雨が降ると撥水してないから、手入れしてないような車でみすぼらしかったです(´・ω・`)

コーティングしている所に相談したんですが、良い物教えてもらいました^^

D-PROのtypePS使ったらどう?
って言ってくれました。

D-PROはG’ZOXの強化版みたいなガラスコーティングでそれの撥水メンテナンスグッズみたいです。

自分の施工しているG’ZOXにも使用出来ると言う事で早速ネットでどのような物か検索して購入しました。

画像を見て貰えれば効果は一目瞭然!!

右半分がD-PRO施工、左半分が未施工部分。

これはすごいw

コーティング仕立てに近い撥水効果が得られました!
持続は一ヶ月みたいです。

何がすごいって施工も簡単・ガラスにも使用出来ます。

洗車して拭きあげまえにスポンジにD-PROを3プッシュ
拭きあげる様になぞるだけ!
ゴシゴシする必要も無し。
そして水で流して、拭き上げて終わり!!

光沢も得られます。

フロントガラスは以前業務用の撥水剤を施工していますの未施工
既に8ヶ月経ってますがまだまだ十分な撥水が得られています。

フロント以外のガラスにD-PROを施工しました。
超撥水までは行かないと思いますが、十分な撥水効果が得られました!

D-PROの効果には感動しました!

コーティング車の撥水で悩んでる方は是非。
未施工車にも使用出来るみたいですよ。
一部、使用してはいけないコーティングがあるようですので。
コーティング施工車の方は問い合わせしてくださいね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/14 23:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月版GPSデータ配信開始!!
コムテックさん

今日も猛暑日(あと2日)
らんさまさん

視線👁️
avot-kunさん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

プチメンテナンス終了です🎉
ケイタ7さん

朝の一杯 8/26
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2010年3月15日 3:40
すごーい(〃▽〃)
ちゃんと左右全然違いますねぇ!!
コメントへの返答
2010年4月17日 21:57
凄いものがありますよねw
耐久性に関しては微妙かも(´・ω・`)
2010年3月15日 22:37
かなり違いがわかりますね(o^∀^o)

ボクはコーティング前に洗車しなきゃ(o‘∀‘o)
コメントへの返答
2010年4月17日 21:59
洗車面倒だぉ(´・ω・`)
会社の横に大量にシラサギが住んでて糞爆弾がすごいぉ(´;ω;`)

プロフィール

「@くろっく うちはリア用に71Rs買おうかな🙄」
何シテル?   08/25 18:55
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation