• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月16日

サーキット走行音比較☆

こんにちは。

先日のスイチャレの時にギャラリーで来ていた方がノーマルマフラーが一番良い音してるやんって言ってました(笑)

って事で、動画で音を確認してみました。
自分の見解としては、マフラーの音ではなく、ラムエアインテーク(吸気音)ではないかと思います^^

吸気音とマフラーの音が合わさって良い感じの音になってるのではないかと!?

比較に、藤丼号を出演いただきました(笑)
藤丼号もビッグスロットル&マインズのロムなので、インテークとマフラーの違いだけになります。

走ってくる車の音が全然違いますよね(笑)
※藤丼号の音は動画合体させてるので少し聞きづらいですがご了承を。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/16 05:10:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛行機雲発見!
レガッテムさん

【ZERO】冷やし中華😭
一時停止100%さん

ブロンコビリー
LEICA 5th thingさん

スズキ フロンクス😳❓❓❓
毛毛さん

ザ・プレミアムモルツ・香る エール ...
avot-kunさん

【シェアスタイル】夏本番!?
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2016年11月16日 7:31
出演料はスイス銀行の口座に…
コメントへの返答
2016年11月17日 7:31
お支払いするマニーがありません・・・。
皿洗いで勘弁してください><;
2016年11月16日 8:11
吸気音イイですね!
これ聴いてしまうと変えたい衝動が~
でもECUとセットじゃないとって聞きますし悩みます、、、、
コメントへの返答
2016年11月17日 7:36
自分では聞いたこと無いのですが、良い音してそうです^^

あと・・・ラムエアインテークは自分でやった物ですので、E12のエアクリに変えただけだと動画の後車の音になってしまいます・・・。吸気口がバンパーに付いてるのであの音が・・・(笑)
ややこしくてごめんなさい^^;
2016年11月16日 9:11
藤丼は友情出演ですな!
コメントへの返答
2016年11月17日 7:37
友情なんて無かったのです・・・。
お皿洗いしてきます・・・><;
2016年11月16日 9:58
こりゃー、いい音ですねー!
パワフルな感じが羨ましい限りです。

ワタクシ、吸気音フェチなんです。
若かりし頃にソレックスに乗れなかったトラウマが今も吸気音フェチとして残っているんです。

コメントへの返答
2016年11月17日 7:41
実際には自分が運転してるので、外で聞いたことが無いのです・・・(笑)

どんな音がしてるのか聞いてみたいです^^
マフラーより吸気音のが大きいって事ですね(笑)

吸気音で周りには早い車って思われてそうです・・・Or2
実際には他のマーチと変わりませんw
2016年11月16日 10:13
こんにちは✨
動画ではよくわかりませんが、実際Boiさんの走る音はイイ音でしたよ(o^^o)
マフラーノーマルだよね?って思いました(๑^ ^๑)
コメントへの返答
2016年11月17日 7:43
おはようです。
動画分かりませんでしたかOr2
ヘッドフォン必須ですw

自分の車の音聞いてみたいです(笑)

あれはマフラーの音じゃなくエンジンが空気吸ってる音なのです(笑)

プロフィール

「@くろっく 多分大丈夫じゃね🤮」
何シテル?   06/21 21:19
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation