• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月31日

走り納めで達成!!

走り納めで達成!! こんにちは!

毎年恒例の走り納めに鈴鹿ツインに行ってきました^^
他の方も誘いたい気持ちは有りますが、天気が悪いと誘った側は困るのと、変更等融通が利かないので一人で参加です!!

元々の予定では29日に走り納めする予定でしたが・・・天気が悪いので30日の9時に予約。
前日の夕方天気予報見ると・・・朝方にも雪が降る見込みという・・・or2
取り敢えずツインに電話して後枠で空きが無いか聞くと11時に空いてますって事で変更で11時枠に変更。

前日にタイヤ交換しましたが、既に雪の中・・・。
フロントのワイトレ装着忘れたけどやり直す気も起らないし、いつもと比べるとフロント50mmもナロートレッド。
フロントタイヤがえらい引っ込んでるw
リアも8Jホイール(ホイールサイズは同じ)なのですっごいリアだけ踏ん張りそうな見た目w
すっごいアンダーになっちゃうのか?
リアの安定感出て走りやすくなったり?
どうなるんでしょうね?w

さて当日・・・。
すっごい雪w

こんな雪の中ハイグリップタイヤでサーキットに向かう人はいないでしょうね・・・。
途中の坂登らない時に本気で引き返そうと思いましたよ。

問題は鈴鹿峠越せるのか?
所が南に行くにつれて雪は無くなって鈴鹿峠の頃には路面に雪は無くて普通に走れてホットしました^^

ツインに近づくにつれて雪すら面影ない状態にw
俺の車にだけ雪満載wwww

そして9時半頃に到着。
路面は濡れ濡れ・・・
う~ん・・・BEST狙いで来たのにね~。
11時枠で乾くか微妙な感じでした。
受付にて他の枠空いてるか聞くと、13時枠が空いたとの事で、11時枠から13時枠に移動!!

この移動がのちに問題を引き起こす事になるとは・・・
この空いた枠をテツさんが取ったみたいで・・・
走行中に問題発生。丁度見ていて横転しなくて良かったです。
マジあれは危なかったです。

みんカラで今いるとコメントしたら、いさちん さんが来るって言いだしてビックリw
行動力ある人はかっこいいですね^^

そして、13時枠!路面ドライ!!
車に乗って準備してると いさちん さんが雨降って来たって・・・Σ

コース入口で待ってるとワイパー必要なくらい降って来た~or2
路面ドライ→ウエットに・・・・。

まじでか・・・11時枠の方が良かったやん・・・。
雨やまないので最高44秒台ペースでタイヤをひたすら温め。&ブレーキやっちゃわないようにゆるーくブレーキw
20分連続で走り雨が少なかった時にアタック!!
41.7秒でこの枠トップタイム!!
この後雨が強くなってきてズルズルなのでPITに。

20分ぐらい待機で最後のアタックに!!

雨も少なくなり路面も少しドライラインも見えてる感じ!!
で、アタックすると40.536でBEST更新^^v

路面状況が良いとは言えない中BEST更新で満足です!
でも今日の目標の40.5秒切りは未達成で・・・。

15時枠丁度空いたので走る事に^^

路面はドライな感じで雨はちらちらって感じでしたね。
さて切れるのか切れないのか?

ブレーキも少し感触悪くなってるけどまだ走れるか?って状態で発進。
短期集中で一発狙い!!
3周タイヤ温めてアタック!!

40.505・・・
くそー!!デジスパでは40.4秒台なんだけどな~ww

この後攻めるも・・・ブレーキ終了のお知らせ。
ヘアピンでABS介入し始めたらもう駄目って事なんで。
スコスコです。
もう思うようにはブレーキが効きません。
そして、アタックも終了!!

本当にマーチの問題はブレーキでまともに走れない・・・。
これでも相当クーリング入れてるんですが。

いさちんさんもブレーキダメって言ってましたw

そんなこんなで、お互いタイム更新で終われました^^v

そしてついにやりました!!
自分の目標にしていたびわ先生のGコースのタイム抜きました!!
鈴鹿南に次いでツインGコースも^^v

一年前に比べて0.2秒くらいの更新ですが、ROMの影響が大きいのかなとは思います。
あと、フロントナローですが、リアの安定感が増したので、アンダー傾向には間違いないですね。いつものセットの方がタイム出たのかどうなのかは分かりませんが・・・。
けれど、正直もうタイム的には限界に近い感じがします。

一点サーキット走ってて残念に感じたのは、S○000の人達がこっちがアタックしてるのにどいてくれない。
車で格下と判断してるんでしょうけど、お互い気持ちよく走りたいもんです。
タイム的にも1秒くらいしか変わらないんですから・・・。

kajichan&いさちんさんお疲れさまでした^^

おわり

今年お会いした方&絡んでいただいた方ありがとうございました^^
また来年も宜しくお願いします!!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/12/31 14:24:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

【その他】なかなかうまくいきません ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2018年12月31日 16:03
ベスト更新おめでとうございます!
いい幕締めになりましね(^^♪
来年は一緒に40秒切り目指しましょう!
コメントへの返答
2019年1月1日 17:21
ありがとうございます^^
良い締めになったのと、Gコースのリザルトに名前を残しておかないと(笑)
スイチャレ以外で走る事無いので(笑)
39秒入れたいですが、さすがに無理です(笑)
A052入れても入らないようなw
2018年12月31日 18:36
2018年お疲れさまでした~⤴️

しかし、ほんま凄い雪のなか、あのタイヤで来られたんですね。
写メ見てビビりましたよ(笑)

最終日ということで車両も多く、周りを見れてないドライバーも多かったですね。
きれいにパスされるのも腕のうちかと(^^;

で、天候不順の中タイム更新おめでとうございます‼️
2019年も楽しく走りましょ~⤴️





コメントへの返答
2019年1月1日 17:29
お疲れさまでした^^
二年ぶりにお会いしましたが元気そうで何よりです!

雪は引き返す寸前でしたw

冬の天気は難しいですね><
タイム更新出来ただけ良しとしましょう^^
また宜しくです^^
2018年12月31日 23:20
ベスト更新おめでとうございます!( ^ω^ )

やっぱりブレーキのクーリングは大事なんですね(>人<;)
来年は僕もブレーキに注意しながらベスト更新をしたいと思います(^^)

来年もよろしくお願いします!m(_ _)m
コメントへの返答
2019年1月1日 17:32
ありがとうございます!

アンドゥさんも誘いたかったんですけどね^^
ブレーキ労わりながら楽しいサーキットライフを楽しみましょう!

今年も宜しくです!
2019年1月5日 11:10
ベスト更新おめでとうございます。
同じ日にお隣で走ってたんですね!
むっちゃ寒かったですが、NAエンジン的には吸気温度下がって馬力アップしますし、この日は11時枠がベストでしたね〜気温的にも路面的にも。

滋賀はすごかったんですね・・雪景色には吹きましたww
コメントへの返答
2019年1月6日 12:23
ありがとうございます^^
お隣で走っておられたとは思いませんでした(笑)
11時枠が良さげでしたよね^^;
まさか雨が降ってくるとは思いませんでした(笑)

雪で本当に引き返そうと思いましたw

またお会いしたら宜しくです^^
2019年2月7日 8:41
こんにちは
せっかく頂いたコメント間違って消してしまったのでこちらへ、デジスパイスいいですね(>_<)機器を着けると嫁にばれちゃうので悩みどころです( ̄▽ ̄;)

プロフィール

「車屋さんも盆休みなので、マーチさんはまだ家で休んでます。ボンネット·ライト·フェンダー·バンパーのチリも合ってないから曲がっとんね…車両保険内で直れば嬉しいです🥲」
何シテル?   08/13 18:03
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation