• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2016年09月19日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ in 美浜サーキット

ワークスチューニングサーキットデイ in 美浜サーキットこんにちは^^

今日は、ぽょぽょさんに誘われたワークスチューニングサーキットデイ in 美浜サーキットに参加してきました!

鈴鹿ツインを数回しか走った事の無い自分・・・。
正直、美浜サーキットのランオフエリアが狭いのが気がかりでビビってました。
ツインでも暴れん坊の様にスピンしてましたから・・・(笑)

車の準備を終えて、走行の時間を待ちます^^
正直、久しぶりのサーキットってのと初めてのサーキットって事でかなり緊張してました^^;

サーキットのコースはこんな感じ!

タイトなコーナーばっかりで、デフ無しの自分にはキツイコースだろうなってイメージです。

①コーナーはフルブレーキングからの右コーナーです。
②はコーナーって感じは無いですいきなり③の右コーナーですね^^;
④はヘアピン…何気に難しい、小回りになりがち。
⑤のフェニックスコーナーは慣れると結構楽しいwアクセルを少し抜くと頭が入っていってちょっと上手くなった気分を味わえましたwコーナリング中はアクセル我慢でひたすら耐えるw
⑥コーナーは真っすぐ突っ込むのではなく少し左に振った方が良いそうだ。
⑦ここは・・・俺も良く分からんw無理くり曲がってましたw尻滑らせて(オーバースピード)無理くりアクセルで引っ張ってましたw道が広いので結構無理やり行けたのです。
⑧は小回りになっちゃい気味でした。内側の縁石に良く乗っちゃったw
⑨は外側からアプローチしないと小回りになっちゃって後のスピードが乗せられなくなります。

走ってみた感想は、鈴鹿ツインより走りやすいと感じました。
ツインは魔のZコーナー、1コーナーが危険ですが、美浜サーキットには危険なコーナーが無いのです。

タイトなコーナーなので初めて走る人には難しいかもですが、慣れると走りやすいんじゃないかな^^
事故する確率は少ないと思います。

さて、午前中のベストタイムは52.867秒でした。
うちのグループの中では2番目のタイムでした^^

何より嬉しかったのは、ぽょぽょさんに勝った事だ!w(女性相手に大人げない)
0.18秒差だけど勝ったものは勝ったんだ!(笑)
後、ぽょぽょさんのお友達のO先輩にも勝てた!
デフの入った2台に勝てたのは嬉しいものです^^

昼に同乗走行が当たったので、松田次生選手の運転するノートの助手席に乗ることが出来た。
いやーマジでびっくりした。
デフってあんな動きすんの?って思ったよ。
我がマーチの挙動とはまったくもって違ったのである。
安定感が段違い。助手席であんなに違いが分かるんだから、運転したら全然ちがうんだろうなと。ただプロの運転だからの挙動ではあるのだろう。
後、ブレーキングにはびっくりした。
グッと一瞬でブレーキングを終わらせてしまうのだ。
1コーナーのブレーキングで、マーチでは味わったことのない減速Gを感じました。
そのブレーキングの後にスッと曲がっていくのにはびっくりだった。
デフのお陰なのだろうか・・・。
後は、ライン取りをパクるのみw⑧~⑨のラインを盗ませてもらいましたw

さて、勉強も終わった所で午後の走行。
午前中はフロントは8段戻しリア10段戻しのセッティングで走ってみました。
午後はフロント1段戻しリア2段戻しで走ってみることに。
正直俺にはそんなに違いが分からないw
俺は鈍感なのだろう。一般道なら乗り心地で違いが分かるだろうが、サーキットでは分かりにくい・・・。
ってか、今日はセッティングしに来たのではない。。。ぶっつけ本番なのだから。
今度ゆっくりサーキットで違いを味わってみたいものです。
正直感じるのは、減衰を強くしてもそんなに減衰は発生してないように感じます。
今の足回りはそれで良いのだそうだ。
あくまで、ストロークはバネで決めて、減衰でストロークを調節するものでは無いのだ。あくまで初期反応を調節するものだそうで。

タイムアップを狙うに当たり、窓を全閉で走る事にしたw
結果!0.64秒短縮出来て、52.229秒で走る事が出来た。

なんと!グループ1位で終える事が出来ました^^
アルテッツアに勝ったどーww

マーチ総合では3位で終えました^^
1・2位は・・・デフありの上手い人なので抜くことは・・・無理ですね(笑)

最後にスバルのドライバーの山内選手に走りを評価していただきダメな所を指摘されました^^;
1コーナーがコースいっぱい使えていないとの事でした。
今思えば使えてないなと・・・。
そこを直せば51秒台に入れたかもです^^

プロの選手が身近にいて凄く楽しいイベントでした!
また、参加してみたいですね^^


Posted at 2016/09/20 07:51:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 多分大丈夫じゃね🤮」
何シテル?   06/21 21:19
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation