• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

車高調装着でタイムは・・・or2

こんばんは~^^

車高調を入れてキャンバーも付いてタイヤを上手く使えるようになり、車も挙動も良くなった訳ですが、果たしてタイムアップなるのか!?

上手い人に言わせると、高い車高調入れたところで、タイムアップしなかったり、タイムダウンなんてこともあるみたいです・・・。
何にせよ、その人のスキルに合った車高調じゃないとダメみたいで・・・。

硬いバネの車高調はロールは減るものの、タイヤに加重をかけるのが難しくなります。
なので、スキルの無い人は柔らかいバネの方が早く走れたりするのです。

正直、車高調入れたら鈴鹿ツインで2秒くらいタイムアップ出来るんじゃないか?
なんて妄想していたのです(笑)

現実は甘くなかったのだ・・・。


って事で、タイム比較するために行ってきましたよ!
鈴鹿ツインフルコース!(笑)

またもや、セッティング無しのぶっつけ本番のタイムアタック!(笑)
取り敢えず、フロント6段戻し、リア7段戻しでスタート!

4カ月ぶりに走るフルコース・・・。
やっぱり1コーナー怖いw

タイヤ温めがてらにそれなりに走ってみる、フィーリングは純正の足の時よりは断然に良い。
特に違いが分かったのが、通称魔のZコーナーと言われるコーナーで純正の足の時は、振替しがめちゃくちゃ怖かった&頼むから曲がってくれよ!!って感じで曲がってました。はみ出したらクラッシュなんで・・・。(笑)

それが、ネコの足に変えたお陰で恐怖心はだいぶ薄れて、思い通りのラインをトレースしてくれました^^
しかも、縁石を乗っても跳ねないんです。
純正の足の時と同じように感じました。
硬い足で縁石乗るのはタブーに近いですが、全然大丈夫に感じました。
只、走行中に感じたのは・・・もうちょい減衰上げたいって事でした。
ちょっと、フィーリングがだるく感じる所がありました。

ただピットに戻って調整は不可能に近いので、そのまま走りました^^
只、それなりに走っても、純正の足で出したタイムを越えれない・・・。

アタックラップを取ることにし、集中して走りました。
その結果!
純正の足の時1’16”175だったのが1’15”915になりました。
正直ガッカリです(笑)
たったの0.26秒の更新でした。
2秒くらい早くなるかな?なんて思ってた走る前はなんだったのかw
まだまだ、車高調を使いこなせてないなぁ・・・と痛感しましたw

純正の足では限界までやり切った感があるタイムなので、足回りだけの交換で2秒は無理なのかもしれませんね・・・。


そして、一枠目でコースにも慣れてきたところで、2枠目を走りました^^
減衰を前後1段戻しにしてみました^^
うんうんさっきよりフィーリングが良い!
個人的にはこちらが好みだ。
走りやすい!
ただ、これでも若干物足りなさは残る。
バネのレートを2kgぐらいあげたい気持ちにかられる。(サーキットに限って)
正直、ネコの車高調は10kg・8kgの車高調には思えない乗り心地だからである。

まだまだ、この車高調を理解できてないのは正直感じてます。
理解出来た時はもっとタイムアップ出来るのか?(笑)

さて、フィーリングも良くなったので、攻める!!
よし!タイムが上がってきた~^^
1’15”626が出ました^^ 純正の時より0.5秒短縮。

さて、これからって時に、ガソリン無くなりました・・・。
走行時間も半ばを過ぎたところですが、終了です。
やってしまったw
ガソリンもっと入れとくべきだったw

ちなみに・・・録画出来てませんでした・・・or2
何より痛い・・・。

ベストラップ出した時の走りを振り返れないのは痛い・・・。


これが、純正の足の時とのログの比較!
いい加減過ぎて比較にならんですな・・・。
計測ミスか何か分からないがセクター1の通過タイムが1秒以上違う。
トラフィックがいたのだろうか?
それでもベストが出ている・・・。
録画で確認出来ないので何とも言えない。

もし、セクター1で1秒ロスしていたとするならば、喜ばしい事実ではある^^
まだ1秒は削れる事になるからだ。

まともなロガーを使ってみたいものですww

帰りに、ショップに寄って話してましたが、まぁ0.5秒アップでも悪くないんじゃないとの事でした。
2秒アップなんてよっぽどやで!とは言われましたがw

乗りこなせたら1秒以上は短縮できそうではありますが^^
やっぱデフだよデフ!(笑)
欲しいなぁ・・・。
Posted at 2016/09/28 21:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 多分大丈夫じゃね🤮」
何シテル?   06/21 21:19
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18 1920 21222324
2526 27282930 

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation