• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2016年10月09日 イイね!

サーキット用ホイール購入

サーキット用ホイール購入こんばんは!

スイチャレの時用に新しいタイヤを何にするかと悩んでいたところ・・・。
15インチのタイヤ安いな~なんて見てました・・・。
ふと、RPF1RSっていくらするんやろ~って値段調べてみたんです。

えっ!?こんな安いんや~@@
ってなって数時間後には注文入れてしまいました(笑)

16インチのタイヤより15インチなら一本で5000円安いのです。
これなら、15インチのホイール買ったっても元取れるなって思いました(笑)

RPF1RS 15インチ8J +28 いくらすると思います?
税込みで2万しないんですよ(笑)

この価格なら買っちゃうでしょ?
しかも、鍛造並みに軽いんですから^^

タイヤ&ホイール重さ比較!!

RE11&純正ホイール16インチ7J 18.4kg
ネオバ&純正ホイール16インチ7J 17.5kg
LM703&RZⅡ17インチ7.5J 15.4kg
V700&RPF1RS 15インチ8J 14.2kg

純正比4.2kg軽くなります。
これは凄いですね^^
これはサーキットで効きそうです!

何気に気になるのは、RE11とネオバの900gの差!!
RE11の横剛性の凄さはこの900gにあるのね^^
900gも差があるならネオバの横剛性の無さも納得してしまいます^^;
たぶん71-R も他のタイヤより重いんでしょうね?(笑)

そしてタイヤを何にするかって悩んでて、やっぱ王道に71-Rを一度使ってみよう!15インチなので5000円安いし!って事で注文したんだけど、メーカー欠品の為キャンセルされてしまいました。
さて、何にするか・・・と悩んだんですけど、以前から一度使ってみたかったクムホのV700にしてみました!
71-Rと同等、それ以上のグリップという噂があるタイヤですね(笑)
値段も71-Rと変わりません。

そして、両方が届き・・・タイヤを組んでもらう^^


8Jに205/50/15組んでも全然引っ張らないんですね・・・(笑)
この組み合わせで普通のタイヤって感じです(笑)

普段の17インチと15インチ比べたらタイヤの厚みが違いすぎて笑えて来ました^^

真っ暗の中、どんな感じになるかタイヤを取り付け・・・
あれ?なんかおかしい・・・取りつかない(笑)
ワイトレ付けたまま取り付けようとしたら、ホイールにボルトの逃げが無くて当たってました(笑)
残念・・・。

取り付けられたら、8J+28にワイトレ20mmで実質8J+8になります。
A30のホイール7.5J+2ですから8Jに換算すると+8で同じです!
この装着状態を皆さんにお見せしたかったんですけどね・・・。

装着出来ていたら、ショルダーツラくらいで付いていたと思います。
リムツラじゃなくて、ショルダーツラね(笑)
15インチだからリムとフェンダー遠いからショルダーツラのが見た目良いかも(笑)

結局、ワイトレ外して装着してみました^^

暗いので、今日写真撮影!

こんな感じ!
タイヤ分厚い(笑)

前から見たツラ具合はこんな感じで全然内側に入ってますよね・・・^^;
これなら全然サーキット走行でも問題無いでしょう!!

プレタロウさん、問題ないですよ!!是非スペアに購入おススメします!(笑)

このRPF1RSは8Jでディスクデザインは一番凹んでいるデザインです。
写真では雰囲気が伝わりません!
実際に見るとリムとナット取り付け部の差が大分ありますよ^^

RPF1RSはワンサイズ展開しかないのが残念ですね!
これでも今の時代では貴重なホイールなんですよね。
15インチで8Jでワンピなんて他に無いんじゃないですか・・・。

個人的にはマーチフロントに8.5J+28を装着したいですけど(笑)
Posted at 2016/10/09 21:44:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リア用の71RS届いた😙2025年21週のほぼフレッシュ品🥰」
何シテル?   10/03 19:39
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation