• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

サーキット行ってきたよ^^

サーキット行ってきたよ^^こんにちは~^^

昨日、サーキット走りに行ってきました!
気温も涼しくなりタイムアップの季節!?

ブレーキパッドも違うメーカーに変えてみてどうなるかが楽しみな所!
目標設定は42秒切る事!

でも、今までのベストは42.667秒(スイチャレ時)
いくら、涼しいからって無茶な設定?(笑)

打倒Pさん!!
Pさんを倒さないといけないんだ!(笑)

今回の課題、7000回転までキッチリ回す。
クーリングラップとアタックラップをきっちり作る。
走り方や減衰変えて走ってみる。

さて、朝一9時枠を予約済み。
到着して受付を済ますが以降の予約状況確認。
なんと11時以降満員御礼状態。
10時枠は少ないのである。
連続になるが、仕方なく10時枠も走る事に。

準備も済ませて、9時枠走行^^
最初10週くらいまでは、ブレーキの慣らしもかねて8割くらいでクーリング挟みながら走る。
そしてアタック開始!!
2週アタック→クーリングみたいな感じで走る。
アタックラップは42秒台でまとめることが出来ており、上達したなと実感しました。

そしてBESTLAP42.226秒!
目標には届かず・・・・。

Pさんのタイム42.079にも届かず・・・Or2=3

新調したブレーキパッドは結構良かったです^^
ABSの介入も無く自然に走る事が出来ました!
ブレーキパッドって効けば良い物では無いと分かる結果になりました><
スイチャレ時に使ったプロμのN1+はABSの嵐で扱いずらかったです・・・。
一番違いが分かるのが1コーナーのブレーキングで、ブレーキリリース時のコントロール性が段違いに良いのです。
プロμの時はリリース時に挙動が乱れる事が多かったですが、凄く安定してました。
ただ、効きが不安定に感じる時があり、フェードしてたのか分からないが、効かない時と効きすぎる時があり。これが無ければ最高なパッド。

家に帰ってからGPSロガーで確認しましたが、1コーナーでタイム差があらわれる程挙動に変化あり。
気温による加速性能のアップは・・・・思いの外無いですwストレートエンドで1km増えたくらいかな・・・

けれど、スイチャレ時より0.44秒くらいアップしたのは良い結果だとは思います^^

7000回転シフトをきっちりしたいのですが、Zコーナー進入時ハンドル切ってるのでメーター見えずwwwwww
音でシフトチェンジ(笑)
奥のヘアピンと最終手前がレブっちゃってベストな感じには走れないのが心残り・・・。

さて、二枠目、42秒切ることを目標にセットアップ変更やら走り方変えるも、タイムアップならず・・・><
LSD無しの限界を悟る・・・。
こんだけ、走ってタイムアップしないのだから、やり切った感があった。

もう、LSD入れるまで走らね~的な(笑)
走ってもあんまり意味がないような気がしてね・・・。
気温も路面も最高に良い状況だったしね・・・。

帰りにショップに寄ってオイル交換!!
メタルが出てると前回言われてたので、今回からワンランク上のオイルに交換します。
NUTECのNC51 0w-30のエステルのオイルです。
入れ替えて変化が分かりました。エンジンが静かで滑らか。
ただ、なんでも新品のオイルは違い分かりますから、本当の所は分からないですがw

そして、帰宅して、ブレーキのエア抜き&パッド&タイヤ交換。
疲れたw

さて、パッドの状態とタイヤの状態チェック。


パッドどうなんやろ・・・キャリパー開いて来てるのか分からんが当たり方がオカシイ・・・。
パッドの状態はメーカーにどうか聞いてみます。

けれど、2時間の走行(クーリング多数)な割には消耗は激しい。
使えて後一回って感じです。

タイヤに関しても・・・V700終了しましたw
ツイン4時間しか走ってないのに・・・・Or2



もうショルダー~真ん中のトレッドまで溝無し・・・。
ショップはもっとフロントキャンバー欲しいね・・・って言ってましたが、LSD入ってないから内かきするだけやからあかんかって言ってました。
リアに関してはキャンバー付けた方が良いと言われました。

タイヤは・・・裏組して後一回は使いたいですね・・・。

って、俺車酷使しすぎてるよね・・・。
マーチで無理くりタイムだしてる気がするw
ブレーキもタイヤもこんなに消耗する人見たこと無いんだけどw

やはり、fitとは性能差があることは確実ですw
びわ先生には追いつけませんw

さて、フィーリングではもう限界と感じていたgコースのラップタイムですが、
ロガーで確認してると・・・まだタイムは出そうです。
4セクターに割って各セクターの最速タイムを足した仮想タイムは41.333秒。
現実的には俺のテクでは難しいだろうけど、42秒は切れそうですね。
仮想ラップの動画↓編集の加減で速くないですが、走り方の参考にねw




Posted at 2016/12/31 14:16:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 多分大丈夫じゃね🤮」
何シテル?   06/21 21:19
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation