• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2017年10月29日 イイね!

サーキット比較^^

こんにちは!

サーキット走行初めて、5つのサーキットを走行しました^^
個人的な感想など含め比較したいと思います!

鈴鹿ツインサーキットGコース

初めて走ったコースです^^

比較的走りやすいコースではありますが、なんせ魔のZコーナーがあるので、単調なコースにならずにチャレンジングな部分がありスリリングで楽しいです!
ノーマルの足では相当な度胸が必要だと思います。
ブレーキは非常に厳しいです。何度壊したことか><

コース情報
一周0.96km タイム41.075 路面○ 設備○(フードがカップヌードルのみ・・・。)
スリル=3 最高速118km ブレーキ…厳しい

鈴鹿ツインサーキットフルコース


直線スピードも比較的大きなサーキットと同じくらい出ますので、初心者の方は少し1コーナーは注意が必要だと思います。そして、Gコースの時よりも進入速度が上がって魔のZコーナーに進入になるのでスゴイスリルを味わえます。
はみ出せば終わりなのでドキドキです(笑)
けれど、このスリルがあるから楽しいサーキットになるのです^^

コース情報
一周1.75km タイム1'12.021 路面○ 設備○(フードがカップヌードルのみ・・・。)
スリル=4 最高速144km ブレーキ…厳しい

美浜サーキット


鈴鹿ツインサーキットと同時期に出来たサーキットです。路面の状況はあまり良いとは思いません・・・。LSD入れる前にドライで走った事しかないので、現在のタイムは分かりません・・・。フェニックスコーナーは少し楽しいですが、スリリングなコーナーが無いので比較的単調なコースです。サーキットを初めて走られる方には安全に走れるコースかなって思います^^アクセル我慢なコース。
個人的にはあまり楽しいコースではありません・・・(笑)

コース情報
一周?km(分かりません) タイム52.229(LSD無し) 路面△ 設備○
スリル=2 最高速100km(ぐらい?) ブレーキ…普通かな。

袖ヶ浦フォレストレースウェイ


高速コースと言われる類のコースで、非常に怖いです。おしっこちびりそうです(笑)
この怖さを克服しないとタイムは出ないと思います^^
コース幅も広く路面も良いので走りやすいですが、怖いの一言です(笑)
ズルズル滑りながら走りましょう(笑)
このスリルが病みつきになるのかもしれませんw
最高速は鈴鹿ツインフルコースと同じです。

コース情報
一周2.436km タイム1'24.444 路面○ 設備○
スリル=5 最高速144km ブレーキ…普通

モーターランド鈴鹿


路面の状態が・・・悪いです・・・。そして、コースレイアウトが非常に難しいです。
人・車両方に非常に厳しいサーキットです。難易度が非常に高いです。
高速コーナーと呼ばれている外周が袖ヶ浦FRWに似ているので初めてでも走れましたが、初めての方があの外周を攻めて走るのは相当な勇気がいると思います。
ミスれば外にガードレールが待ってます(笑)
総合的に考えて個人的には遠慮したいサーキットではあります(笑)

コース情報
一周1.0km? タイム50.589 路面× 設備×
スリル=4 最高速113km ブレーキ…厳しい

鈴鹿南コース


コース幅もありエスケープもあるので走りやすいコースです。
初めての方でも走りやすいコースかなと思います^^
その分スリリングなコーナーが無いので、比較的単調なコースに感じました。
最高速度も低いので安全だと思います^^
ただ・・・トイレが遠いのと、食べ物も無い?のでその辺はいまいち。
松田次生選手もツインの方が面白いと言っていたそうな・・・(笑)

コース情報
一周1.25km? タイム1'02.320 路面△ 設備△~×
スリル=3 最高速105km ブレーキ…普通

こんな感じです!
個人の好みがあるので人により評価は変わると思います!

個人的には鈴鹿ツインフルコースが一番好きかな~^^

※鈴鹿南での外撮り↓一瞬ですが^^;
吸気音デカイ!!マフラー音静か!!(笑) ヘッドフォン推奨動画
Posted at 2017/10/29 19:02:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 多分大丈夫じゃね🤮」
何シテル?   06/21 21:19
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation