• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2009年07月22日 イイね!

車について語ろうか。

( ゜▽゜)/コンバンハ

日曜日も1時間半程車運転しただけで腰が相当ヤバイ状態になりました。
原因は毎日の筋トレで腰に来ていたのもありますが、追い討ちをかけたのが
自分の車の乗り心地ですよね。

正直言って乗り心地悪いです。

誰を乗せても、乗り心地悪いって言いますね。
人によっては乗り心地にビックリしてます。

正直、自分もこの乗り心地にウンザリしてます。

見た目の為にバネレートを上げて、車高を下げてきました。
前までは、少しぐらい乗り心地悪くても、見た目の為なら!
って思ってました。

でも、今はもう見た目より快適が欲しいですね。
歳食ってくると体もしんどいし、腰痛持ちですし。
母・兄はヘルニアですからね・・・w

正直言ってバネレート上げて乗り心地が良いなんてありえないですよ。
乗り心地が良いとか騙されないでね!自分は分かっててやって
後悔してる訳ですがwww

バネが固くて乗り心地良かったら、純正で採用されてますよ!

最近、車好きな人の中で乗り心地に関して取り違えてる人が多いように思います。
本来の乗り心地が良いってなんだと思いますか?
僕は、車体が揺れずに移動出来る事だと思います。

最近の車好きの人の乗り心地が良い=車高調の味付けがソフトってだけで
乗り心地が良いって言ってるように思えて仕方ありません。

例をあげてみましょう↓
道を走っていて、純正のサスペンションが4cm縮む段差があったとします。
バネレートを2倍にしていたとすれば、2cmしか縮みません(単純計算で)
残りの2cmは?と言うと車体が持ち上がる訳ですね。

車体が持ち上がるという事は、乗り心地が良いとは言えないと思うんですよ。

乗り心地の為に開発されたアクティブサスってのがあります。
これは純正より車高が上がります。
車体を持ち上げずに、サスペンションだけで吸収するためにストロークが凄く長いです。

まぁ、取り合えず、バネを硬くすれば絶対に乗り心地は悪くなります。
それを踏まえて、どうするか自分で決めてくださいね^^


自分の車は来年の車検で、ワンオフ車高調外して乗り心地良くしようと思ってたんですが、もう耐えられなくなってますので、今年中には外すかもw

外すのは良いんですが、ずっと悩んでる事があるんですよね・・・。
悩みとは、お金を掛けずに乗り心地を良くしたい!って事です。

何を付けるかってので悩んでます。

①純正にしても良いんですが、ダウンサスが入ったままである。
スプリングコンプレッサーどっかいったので、バネ戻すことが出来ない=店=お金。後、スタビリンクがTEINの車高調から外れない!=購入。
リア交換するのにオーディオをばらさないといけない=店=お金。純正に戻すのはお金がかかりすぎる・・・or2

②TEINの車高調に戻す。フロントだけの交換で済む。自分でやればお金はかからない。しかし、付いているバネがフロント10kg・リア16kgである。

③TEINの車高調のフロントのバネを6kgか8kgの長いバネを購入して、組み付ける。リアはそのまま。今付いてます。バネ代がかかる。

個人的には③かなぁと思ってはいるのですが・・・。
②でも今よりは乗り心地は良かったと思います。
低速で跳ねないですからねwww

そもそも、仕様変更で8kgで作った気がするんですよね。
10kgで作ったんだろうか?覚えてないw
取り合えず、あまり金を掛けずに乗り心地良くしたいんだけどどれが良いですか?^^
Posted at 2009/07/22 20:38:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月21日 イイね!

ダイエット記録41日目

( ゜▽゜)/コンバンハ

今日のメニュー↓

腕立て80回
腹筋50回
寝っ転がってペダル空こぎ100回
背筋50回
10kgダンベル片腕20回

今日のの体重68.8kg 前日比-0.2kg

記録開始時からの減量=-5.2kg(41日間)
体脂肪率14.1%  前日比-0.4%

腰の調子が良くありません(´・ω・`)
早いとこ車を何とかしないと・・・。
Posted at 2009/07/22 00:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

ダイエット記録40日目

( ゜▽゜)/コンバンハ

今日のメニュー↓

腕立て60回
腹筋30回
寝っ転がってペダル空こぎ100回
背筋30回

今日のの体重69.0kg 前日比-0.2kg

記録開始時からの減量=-5.0kg(40日間)
体脂肪率14.5%  前日比+1.4%

今日は腰が痛いので少なめに・・・。
ってか体脂肪の値が変動しすぎて信頼性0ですw

もうあんな乗り心地悪い車嫌だ!ボソッ
また愚痴りますかなw
Posted at 2009/07/21 00:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月19日 イイね!

ダイエット記録39日目

( ゜▽゜)/コンバンハ

今日のメニュー↓

腕立て100回
腹筋50回
寝っ転がってペダル空こぎ200回
背筋50回
10kgダンベル片腕20回
10kgのダンベル持ったまま上半身ねじり50回

今日のの体重69.2kg 前日比+0.2kg

記録開始時からの減量=-4.8kg(39日間)
体脂肪率13.1%  前日比-0.6%

昨日もウォーキングしてみたけどやっぱり無理しちゃいかんな・・
直ぐに足痛くなる・・・。
Posted at 2009/07/19 23:05:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月18日 イイね!

ダイエット記録38日目

( ゜▽゜)/コンバンハ

今日のメニュー↓

腕立て80回
腹筋50回
寝っ転がってペダル空こぎ200回
背筋50回
10kgダンベル片腕20回
10kgのダンベル持ったまま上半身ねじり50回
ウォーキング1.5kmくらい

今日のの体重69.0kg 前日比-0.6kg

記録開始時からの減量=-5kg(38日間)
体脂肪率13.8%  前日比-0.2%


今日ふと草刈り機で草刈れって言われたんだけど、やって思いっきり
捻り運動やんって思っちゃいましたw

初めて少し経ったら・・・HONDAエンジン不調・・・
オイルモレが凄いんですよ・・・。

エアクリ見てみたら・・・スポンジがオイルまみれ・・・
空気吸えるわけねーww

エンジンかからないし・・・
直吸いにしたらかかるから、エアクリの問題に間違いないでしょう。
エンジンかかっても、ブルンブルンプス・・・とw

困ったもんだ(´・ω・`)
Posted at 2009/07/19 11:35:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@アンドゥ@K13改 中古バンパーも事故取り外しものばっかりでしょうし、綺麗なのは無いでしょうね…」
何シテル?   10/02 21:52
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation