• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sk8er Boiのブログ一覧

2015年09月16日 イイね!

センターキャップ完成☆

センターキャップ完成☆こんにちは!

ホイールが来るまで日があるのに、待ち切れずセンターキャップを既に作り終えてしまいましたww

取り敢えず綺麗に作りたいのでオーナメントをセンターに貼るためにリングの作成とオーナメントの周りに付けるリングを作成しました。

まず、センターキャップのベースの塗装方法について・・・。
①ベース全部に塗装してオーナメントを貼る方法。
②オーナメントの部分は塗装せずにベースを塗る方法。

①の方法でした場合、オーナメントを貼ったところで塗装と一緒に剥がれちゃう可能性がありそうなので。今回は②の方法ですることとし、オーナメントを貼る部分はベースのメッキ処理の上に貼ることにしようと思います。

ベース↓

まず、ベースにマスキングを貼ります。

オーナメントセンター出しのリングをはめ込みます。
そしてカッターにてマスキングを円に切ります。
いらない部分を剥がすとこんな状態に。

そして足つけを行います。

そして塗装します(工程は省略)

半乾きのときにマスキングを剥がします。

乾燥させたのち、センター出しリングをはめ込みます。

ドライヤーで温めたオーナメントをリングの中にはめ込み貼ります。

完成!!

リングをはめ込んだパターン↓


どちらがかっこいいですか??
コメントいただきたいですw

最終的にはホイールと合わせてマッチしている方のセンターキャップにしようと思ってます。

パーツ単体ではリング付の方がカッコいいとは思うんですが^^
皆さんの意見お待ちしております!

Posted at 2015/09/16 03:06:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月13日 イイね!

ホイールのセンターキャップ

ホイールのセンターキャップこんにちは!

先日ホイールを注文しましたが。
『ナットとセンターキャップどうされますか?』と言われ、
ロックナットのセットは注文しました。
センターキャップの色は・・・黒で・・・と言ったものの・・・
一個4000円×4で16.000円です!!と言われ・・・

まじか!!!!!
って事でお断りしましたww

物はアルミ削り出しだから高いのは分かるけどちょっと迷うって事で
自分で作ろうかと!

yokohamaのホイールのホール径は63なんで少し大きいです。
ネットで探すも中々無くて・・・オークションでベース発見しました!

そして、自分の好きな筆記体のnismoオーナメントをチョイス!!

しかし、オーナメントのサイズが57φしかないのです。
後は何とかするかなぁって感じです。

取り敢えず画像合成して色々な組み合わせを試してみて完成予定はこんな感じ↓


ホイールの赤とセンターキャップうまいことできるかなぁ!?w

ホイール自体はメーカーが作る予定すらまだないとの返事でいつになるやら分かりません。
早くつくってくれたらいいなぁ!

間違いなく初ロット品ですね^^
ワクワクします^^

Posted at 2015/09/13 18:52:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

ノーマルとのパワーの違い!!(ダイナパック)

ノーマルとのパワーの違い!!(ダイナパック)こんにちは!

コアラ君のマーチさんにノーマルのデータを提供いただき比較してみました。

ノーマルのエンジン性能曲線↓

N-TEC ROM書き換え+EXTRA BOX(ノートエアクリ)エンジン性能曲線↓

グラフの表示が違うので分かりずらいと思います・・・。

只、全然違うのは分かりますね^^

なので!!一時間かけて数値をひろい取り重ねてみました!!
これがノーマルとの差です。
※赤線がノーマルです


全体的にパワーが上がってるのと、高回転でのパワーが全然違いますね^^
参考にしてください!!
Posted at 2015/09/05 20:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月05日 イイね!

ホイール見っけた!!

ホイール見っけた!!こんにちは!


去年、マーチに似合うホイール探していて見つけたkonigのホイールですが、ワンピースの安いホイールなのに輸入すると24.6万かかると言われそんな価値は無いと判断して断念しましたが・・・



欲しかったホイール↓

                                 画像はkonigのHPより

やってくれましたYOKOHAMAさん!!

パクリデザイン!!(あっ、失礼・・・)
似たようなデザイン!!

                                 画像はyokohamaのHPより

明らかに似てますが・・・。

日本製で品質は上で輸入するより安く買える!!
只、自分の思ってるイメージとは違うので少し手を入れようかなと・・・。

赤のラインを入れてみたら・・・



どうですか??
かっこよくないですか!?


取り敢えず買うならGTRデザイン一択ですよね!!
まだ販売されてないんですがねww

いくらくらいで買えるんだろう?
Posted at 2015/09/05 09:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@くろっく 多分大丈夫じゃね🤮」
何シテル?   06/21 21:19
マーチnismoとノートnismoに乗ってますヾ(=^▽^=)ノ特に目立つ車ではありませんが宜しくい願いします(o*。_。)oペコッ マーチでサーキット走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

モーターランド鈴鹿でシバタイヤテスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 17:27:27
事前準備が大事 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 09:42:44
ヘッドライト(Assy)交換。そして発見?したこと♪② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/08 01:48:05

愛車一覧

日産 マーチ マーチさん (日産 マーチ)
よく走る車ですw 鈴鹿ツインサーキットGコース  40.505秒  鈴鹿ツインサーキッ ...
日産 ノート 日産 ノート
嫁の通勤車になりました(笑) いつ見ても自作キッキングプレート綺麗です^^
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観はシンプルなのでそんなに目立ちませんが、脱いだらすごいんです(爆)
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
生前の写真取れませんでした・・・(T-T) この車は走りまくってたなぁ~(*^-^)ニコ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation