• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月01日

初代 Ballade Sports CR-X Si AS

初代 Ballade Sports CR-X Si AS
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / CR-X Si (1985年)
乗車人数 4人
使用目的 スポーツ走行
乗車形式 過去所有
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 軽量で扱いやすいエンジンと
きびきび走るところ♪

パワーが少ないので使い切れるところも
最高です♪

.
不満な点 車体が弱く
前期モデルは手作りに近いので
内側の塗装&防さびが中途半端なため
錆びて朽ちやすい。
そして軽量化のため採用された新素材
H.P.ALLOY(エイチ・ピー・アロイ)が
経年劣化で割れてくるのが悲しい。

無限のFRPも振動や経年劣化で割れたり
縮んだりするので流行りのカーボン素材は
悲惨な事になるかも?

.
総評 購入当初は4人乗もしていたが
小柄な方専用だったので厳しかった。

ZCエンジンは音良し/扱い良し/フィーリング良しで未だ最高のエンジンだと思っています♪

いや2018年現在でも主治医様のお陰で
瀬戸物化しましたがZC最高のエンジンです!

軽自動車の枠にも止められるサイズは、
日本の国土に適していると思います。

項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ドライバーをその気にさせてくれる
悪魔の様な気持ちよさです♪

.
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
新車は乗ったことが無いので判りません。
中古車ならへこへこなものが多いので
ブッシュ&足回りの交換が必須です。
とりあえずコニーは最高です♪
次にエナペタで無限は一番硬かったですが
サーキットでは最高だと思います。
.
積載性
☆☆☆☆☆無評価
貨物としてはハッチバックは最強です!

リアシートを倒せるので
ラゲッジスペースはメチャ広く

工夫すればリアの空間で足を延ばして
寝られます♪
(8耐観戦時助かりました!)
燃費
☆☆☆☆☆無評価
うーん?私が乗ると燃費が悪いです。

燃費なんて乗り手次第です♪
.
その他
故障経験 とにかくエアコンが弱い!
足回りのへたりが早い!

.
ブログ一覧 | バラード | クルマレビュー
Posted at 2018/11/01 16:43:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹田城攻め(兵庫県朝来市)
まよさーもんさん

車の内装を撮るのって意外と難しい
九壱 里美さん

朝の一杯 7/1
とも ucf31さん

今年も来た!
blues juniorsさん

欧州旅行2025 ブルガリア編
キャンにゃんさん

昨日は久しぶりのオフ?
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォロワー解除のためブロック機能を使います♪ http://cvw.jp/b/185908/45306480/
何シテル?   07/24 08:14
2018年4月 33年目の春を無事迎えられました♪ 今年も頑張るぞ!  2017年4月 32年目を無事迎えられご機嫌で営業車として活躍中です! 20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

[ホンダ CR-X] ブレーキ配管製作No1〜ダブルフレアの練習〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/04 04:18:22
クスコ -CUSCO- 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/05/08 03:36:01
 
HKS 
カテゴリ:バラード君の装着パーツメーカー
2007/04/18 06:48:38
 

愛車一覧

ホンダ CR-X 黒バラ君 (ホンダ CR-X)
昨年末(2009)インジェクション仕様(電子制御)から キャブレター仕様(機械制御)とし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
免許取得して初めて購入した車です♪ バラードスポーツ CR-X Si AS 前期 サン ...
その他 次期メインカー メカドック CR-X ミッド ドリスピ (その他 次期メインカー)
今やリアル 無限Pro. CR-X よりも接する事が多い 私にとっては夢の車 メカドック ...
ホンダ CR-Xデルソル デルソルさん (ホンダ CR-Xデルソル)
2017.5.31 終了  真っ白で丸々&艶々した感じなので 黒バラ君のお嫁さんと位 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation