メーカー/モデル名 | マツダ / CX-5 XD_4WD(AT_2.2) (2012年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | 家族所有 |
おすすめ度 |
3
|
---|---|
満足している点 |
・エンジンがパワフル。 ・ステアリングインフォメーションもそこそこ。 ・静粛性もディーゼル車にしてはなかなか。 |
不満な点 |
・MTに慣れている身としては、2000rpm程度まで引っ張らされる変速タイミングに少々違和感を感じます。 手動変速モードにしてもシフトアップを受け付けてくれず・・・こちらとしてはEGRの働かないようなアイドリング+αの回転でのんびり巡航したいのに。。。 ・最近のSUVに共通することかと思われますが、ボディが丸くなってきているので、見切りはよくありません。 ・助手席サイドアンダービューカメラの映像が、ルームミラー左端に映し出されるのですが、小さすぎて見にくい。 ・ボディの剛性がありすぎて、揺れが逃げない。 →ちょっとしたアンジュレーションを乗り越えるだけで上屋がユラユラ。DNT31はボディがゆるめなので衝撃というか振れが、上屋のゆがみで逃げてくれる。結果、快適なのはDNT31。 ・この車格、車重、ボディ剛性、足周りの味付け(初期の減衰が少し硬め。荷重がかかってくるとリニア。)に対してタイヤハイトが薄い。(225/65R17) 16インチくらいにインチダウンするべく調査中。 |
総評 | DIYでの整備もしやすいし、とりあえず満足。 |
イイね!0件
COMTEC GPSレシーバーZERO108C カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/08/22 23:24:51 |
![]() |
マツダコネクト改造 その14(V59.00.502でのAIO実行編) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/25 18:56:33 |
![]() |
マツコネ制限解除(Ver70.00.110)+MZD-AIO日本語化1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/25 18:56:24 |
![]() |
![]() |
ホンダ ステップワゴンスパーダ 2018年5月24日納車。 我が家の新たなファーストカー。 もちろん4WDでございます。 ... |
![]() |
ダイハツ ハイゼットトラック 我が家のセカンドカーにして私のファーストカー。 切り替え式4WD、クロスミッション、N ... |
![]() |
ホンダ N-BOXカスタム エクストレイルと入れ替えで購入しました。 元ディーラー試乗車とのことで、定価より50万円 ... |
![]() |
「トム」だそうです。。。 (マツダ CX-5) 嫁さんが独身時代に買った車。 2万キロ弱の中古車で購入した割りに、外装はキズだらけ。 で ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!