• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月17日

エアレース・・・と横須賀

エアレース・・・と横須賀 幕張で開催されたレッドブルエアレースを観に行ってきました。。。


・・・・・




正直二度と行かないです。
土日通し券で2万円も払ったけど、本日日曜日の決勝は見に行かないで横須賀観光へ切り替えたほどです。


・会場アクセスの悪さ

まぁ、これはしょうがないです。
舞洲でやれ舞洲で。

・チケット価格(観戦場所)の差異

S席以外、どこでみても一緒!!

・飲食物

これが最悪で気分を著しく損ねた原因です。

まず観戦エリアと飲食、トイレがかなり離れています。
観戦エリアからトイレまで少なくとも15分程度は歩かないといけません。
そしてトイレの数が少なすぎる上に手を洗う水道が無いのです。
こんだけチケット代取ってるんだから仮設トイレ倍増しても収支的に問題ないはず。
そしてなぜ手を洗わせないのか?公衆衛生的に法的な縛りないのでしょうか?

飲食物。
とても6万人観客をさばくブース数じゃなく大行列です。
そんな予感がして、コストコでデブまっしぐらな昼食を取っていたので助かりはしましたが。。。
で、なにがおかしいかって再入場を認めてないことです。
閉じ込めて割高な食事を取らせる。せこすぎます。


飲み物。
警備上の問題と称して、入場ゲートで手荷物検査、飲食物の持ち込みは禁止で没収されます。
レッドブルらしく、会場内はレッドブル推しです。それはいいよ。
予想を遙かに上回る、500mmペットボトルクリスタルカイザー500円!
ナメてるんすかね?
自分は土曜日入場で、雨上がりの蒸し蒸しした気温だったので
レッドブルウォッカ700円、ハイネケン紙コップ700円、モヒート700円、2100円も使いました・・・
水で1500円使うよりまだ納得できるってもんですわ。
検索してみると、人手が多かった日曜日は補充が追いつかず飲み物は常温で出てきたとの事。
常温のビールに700円、払えますか?

で、上記は飲食エリアの話で、観戦エリアには「ビール」か「レッドブル」しか売ってません。
ほかのエリアは入れないので知りませんが、自分が入ったAエリアはひっそりとエリアの一番奥に2店舗のみ存在しました。


さて飲食物の文句が多くなりました。
何故か? 肝心のレース自体が全然面白味に欠けたからです。
某氏も言ってましたが、あれは特設カメラや空撮でみるからおもしろいのであって
砂浜からみてる分には何一つ面白くないです。音だけ迫力あります。
よく空のF1と言われますが、鈴鹿のホームストレートでF1みてたらひっきりなしに通るからまだ良いと思いますよ。エアレースは10分スパンに一台しかこないんだから・・・
エアレースは一本51秒程度、スタートからスラロームして180度ターン、また同じところをスラロームして終わりです。どの選手も数メートルの高度の違いあれ、同じルートを飛びます。
練習5本みて飽きました。

内容も運営もクソすぎて、これ以上金払ってイライラするのはいやだったので日曜日券捨てて横須賀観光に切り替えて正解でしたわ。
調べてみると、今回のエアレースを運営した会社、例の悲惨だった富士F1を運営したのと同じ会社でした。納得。


さて横須賀。

軽空母護衛艦いずもが停泊してました!
ちょっと前の艦内見学外れたので見れてラッキー


どうみても護衛艦ですな。空母じゃない。


出航準備中の「ずいりゅう」か「こくりゅう」
こくりゅうなら竣工したての最新鋭潜水艦ですな。
動いてる潜水艦は初めて見れたのでラッキーでした。


こちらも出航準備中の「やえしお」


本当は横須賀軍港巡り船に乗りたかったんですが時間の都合で断念。
で、カレー。

高速戦艦金剛をイメージしたメニューで、おいしゅうございました。


あと、昨年の海自カレー大会で優勝した「潜水艦部隊」のカレー缶詰もゲットできたので大満足です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/05/18 00:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

題名のない独り言 2025.9.4
superblueさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2015年5月18日 11:08
「なぜ手を洗わせないのか?」が不思議とツボったwww
まぁレース自体が生だと面白くなさそうなのは想像できたが、運営が酷いのはもうどうしようもないな…。

水500円は買ってその場で売ってるやつにぶち撒ける勢いやな。
コメントへの返答
2015年5月18日 22:06
レッドブルウォッカは、まぁ700円かなって感じだったんだよ。

あとタイスケが当日発表で、現地ネット回線無事死亡というお粗末付き・・・
2015年5月18日 16:57
護衛艦は見てみたいなあ。

潜水艦は毎年1隻ずつ作ってるんですかね?
コメントへの返答
2015年5月18日 22:10
ほぼ毎年一隻のペースで起工してますね。
次の次ぐらいから、鉛バッテリーじゃなくてリチウムイオンバッテリー搭載になります!
2015年5月18日 17:15
これ見に行きたかったんですが運営やばそうですね(;・∀・)

その状況だとわたしも帰ってるかも。。。

軍艦カレーうまそう(^ω^)

潜水艦のなかでサータアンダーギーとカレーは頂いたことがあります(∩´∀`)∩
コメントへの返答
2015年5月18日 22:13
今日買ってきた潜水艦部隊カレー食べたんですが、異次元でした・・・もっと買えばよかった!

潜水艦、乗られたことあるのはめちゃくちゃレアですね・・・うらやましい。。。
電機や情報関連の技術者は乗船できるって聞いたことあります!
2015年5月18日 19:47
どうも、はじめまして。
自分もエアレース行って来たのでコメントさせていただきます。
自分はスーペリア席に座っていたのですが、飲み物が常温で出て来たということは無かったです。
しかしながら飲み物の値段には霹靂しましたね。

水が1本500円はボリすぎです。
レッドブルもメインスポンサーなんだから通常価格で出せばいいのに・・・せめても300円が限度だと思います。
さらにそのイライラを煽るMC・・・
暑いので水分補給をって・・・おい!!
じゃぁせめて200円にしろと!!
人を殺す気かと思いますよね。。。
ビンボー人は行くなってことでしょうか?

自分はレース自体にあまり不満を感じませんでしたが、サービスの悪さにもう無いな・・・と思った次第ですw

長々と失礼しましたm(_ _)m
コメントへの返答
2015年5月18日 22:19
こんばんわ!

そうなんですよ。。
レッドブル、イベントとかにクルマ乗り付けてタダで配ってるじゃないですかー
淡い期待で場内フリーレッドブルじゃないとか思ってたんですが、見事に裏切られましたw

気温が気温なら、熱中症の可能性もあって特に子供連れさんなんかはホント、危険です。
買うのに何十分も待たないとダメなんですからね。。。
2015年5月18日 22:23
実は仲のいい海上自衛官のそこそこ上の潜水艦乗りがいるのでタイミングが合うときに連絡してくれるんです。機会があれば連絡します(^ω^)神戸停泊のときですね(^ω^)
コメントへの返答
2015年5月19日 1:39
ゼゼゼゼゼ是非に、平に平に・・・お願いいたします。。。

プロフィール

「しいたけ林道ナイトアタック三回目。先週よりガレ度高く、暖かくなった影響で道サイドの木や枝も10センチぐらい伸びてます。あと先週いなかった蛾が大量にいます。ナビの明るさに惹かれ車内に入り鬱陶しい。」
何シテル?   03/26 05:13
初めての四駆でカスタムが新鮮です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 15:34:40
不明 リアゲート用防虫ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:45:08
自作3品パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:24:00

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
PMC車両モチーフで作って来ましたが林道探索にハマり踏破能力重視に仕様変更中。もうキズも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H21 8.17 自宅マンション駐車場にて盗難。 今頃北米を走ってるそうな。 それならそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
デミオが追突されケチついたので物色中、怒涛の値引きで即決残価設定ローンで購入。 3年後、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二年ぶりのMT車。 クラスを超えた出来に試乗即決。 歴代エンジンで車選びをしてるのでデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation