• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パチもんのブログ一覧

2015年02月19日 イイね!

寸法取りに勝利し直管化とリフレクター

寸法取りに勝利し直管化とリフレクター
DLさせて頂いた型紙からリフレクターを切り出しました。 いぬしぶさん、TA.KA.さんありがとうございます! 3Mのはどうやっても歩留まりが悪いので別メーカーの物で。 歩留まりが悪いと採用しないのは材料屋の性でしょうか・・・ で、マフラーをワンオフする計画としてちゃんとした道具がある友人ガレー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/19 02:12:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月16日 イイね!

寸法取りで敗北

寸法取りで敗北
よい子の諸君は真似しちゃダメだぞ!! マフラー作ったろうと思いリフトアップ。 とりあえず純正マフラー外してフランジと角度の採寸をしましょう。 会社にあるショボショボの工具セットから14mmソケットを用意! ヌルっ・・・・ ・・・ナメた。 飛び出てるボルトが長くてショートソケットじゃ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 20:03:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月11日 イイね!

滑るハンドルに本革巻いて敗北

滑るハンドルに本革巻いて敗北
いや、今回はうまくできたんですけどね。 時間がかかりすぎてまた真っ暗になりました。。。 14時過ぎから始めて終わったのが19時ジャストです。 縫ってる途中で糸が足りなくなって継ぎ足しにチマチマ・・・ 縫い目の位置が気に入らず15分巻き戻し・・・ クロスステッチが逆になってて20分巻き戻し・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/11 20:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月09日 イイね!

例のブツが届きました。。。

例のブツが届きました。。。
本皮の自作ハンドル巻きが届きました。 説明書というか解像度の荒い写真が印刷されたペーパー一枚・・・ これ、普通に裁縫の感覚で縫っていって、縫い終わりは針にクルクル巻いて固結びでいいんですかね・・・ とりあえず次の祝日にトライしてみます。
続きを読む
Posted at 2015/02/09 23:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月07日 イイね!

スピーカー交換して心折れる

スピーカー交換して心折れる
まぁ整備手帳に書いたんですけど、いらん事してどうにも元に戻らなくなって、結局作業終わるまでに5時間もかかりました・・・ が、スピーカーは替えて良かったです。 解像度が格段に上がりました。 純正オーディオなので調整といってもBASSと高音の強弱しかできませんが、 値段なりの音がでるようになりました ...
続きを読む
Posted at 2015/02/07 23:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月25日 イイね!

いろいろ取り付け

寒いのDIYのクォリティがマシです。 新車だからでしょうか? 色々取り付けました。 まずダメ出しされたラゲッジルームLEDの配線 コルゲートチューブに通して、トノカバー外すときに備えコネクタを追加。 アテンザ用の自動防呟ミラー! これ1万円で安いし、そう難しい作業じゃないのでオススメ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/25 17:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

続・ラゲッジをなんとかしたく・・・!

ラゲッジが暗い・・・・ 左からクソみたいな電球のみの照明なのでそりゃ当然・・・ イジイジ・・・・・ デーレッテレーーー!! 詳しくは整備手帳へどうぞw
続きを読む
Posted at 2015/01/21 22:08:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月17日 イイね!

ラゲッジをなんとかしたく・・・

今までのクルマは全部3ナンバーでサバゲ行くとき困らなかったんですが、デミオは5ナンバーでラゲッジが狭くライフルが置きにくいのです・・・・ Amazonで今朝4時にリューターを発注して・・・ 15時に届いて・・・・ ぎゅいーん 裏表がオスメスになってるマジックテープを通して・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/17 16:58:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月29日 イイね!

納車&DIY&慣らしコミケキャノンボール

納車&DIY&慣らしコミケキャノンボール
はいDJデミオのMTディーゼルが26日に納車されています。 28日は工芸でパーツのDIY取り付けしました。 ほっとんと有能なバラッド君がやってくれたんですが・・・ありがとう。 ドラレコ、ODBレーダー探知機、LEDフォグ、灯火類LED化。 今日は慣らし運転がてらコミケっつーか東京までキャノン ...
続きを読む
Posted at 2014/12/31 00:21:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月18日 イイね!

納車準備中・・・

この記事は、ピカキュウクリスマスプレゼント企画~サンタからの贈り物~今年最後の20名様!について書いています。 さてデミオ納車一週間前になりました。 ディーラー年末営業最終日に間になんとか間に合いました。 グッジョブ マツダ工場! とりあえず灯火類はウィンカー除いてLED化する義務感からピカキ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/18 19:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しいたけ林道ナイトアタック三回目。先週よりガレ度高く、暖かくなった影響で道サイドの木や枝も10センチぐらい伸びてます。あと先週いなかった蛾が大量にいます。ナビの明るさに惹かれ車内に入り鬱陶しい。」
何シテル?   03/26 05:13
初めての四駆でカスタムが新鮮です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 15:34:40
不明 リアゲート用防虫ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:45:08
自作3品パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:24:00

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
PMC車両モチーフで作って来ましたが林道探索にハマり踏破能力重視に仕様変更中。もうキズも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H21 8.17 自宅マンション駐車場にて盗難。 今頃北米を走ってるそうな。 それならそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
デミオが追突されケチついたので物色中、怒涛の値引きで即決残価設定ローンで購入。 3年後、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二年ぶりのMT車。 クラスを超えた出来に試乗即決。 歴代エンジンで車選びをしてるのでデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation