• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パチもんのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

クルマが盗難にあいました

クルマが盗難にあいましたH21 午前1時~午前7時の間に、盗難に遭いました。

GDA-E インプレッサWRX 平成16年式 WRC ワークスカラー

今し方警察への届け出は完了、飛び越え110番(越県登録)もしてもらいました。
目立つクルマです。見かけられた方は是非ご一報ください。


ナビとレーダー探知機とレカロとウーファーが痛すぎる・・・


*盆あけてからオルタネータ、タービン、タイヤ交換&アライメント 20万円コースの改修予定だったので、
作業前である意味幸いでした。


犯人へ告ぐ。
事故って死んでください。
Posted at 2009/08/17 07:38:32 | コメント(17) | トラックバック(3) | 日記
2009年08月16日 イイね!

東京三日目(コピペ)

てかヤバイ。日曜日の西1ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
西2もヤバイ。

まずジャンルが狭い。もう狭いなんてもんじゃない。超狭い。
狭いとかっても
「ドイツ軍制服本とか京急本あるの?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ建設用クレーンで本1冊作るスゲェ!

なんか思想ないの。右翼とか左翼とか超越してる。
「ハルヒ+マリみて+スクラン+ヒットラー」とかあるし、超カオス。

しかも20年選手とかザラにいるらしい。ヤバイよ、毎年参加だよ?
だって普通はコミケとか毎年参加しないじゃん。だって自分の部屋の段ボール箱がだんだん増えてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るじゃん。
参加歴が伸びて、大学1年の時は同人誌10冊だったのに、結婚して3年目には部屋2つぶんとか泣くっしょ。

だから葉鍵厨でもいずれは引退する。話のわかる奴らだ。

けど軍オタの人たちはヤバイ。そんなの気にしない。最も遠くから参加する人とか観測してもわかんないくらい遠い。ヤバすぎる。
一生現役っていたけど、もしかしたら有限かもしれない。でも有限って事になると
「じゃあ軍オタの最終形態ってナニよ?」
って事になるし、それだとたぶん統帥権必要。ヤバイ。誰にもなれないなんてすごすぎる。

あと超富竹。約1トミタケ。
単位平方メートルあたりでいうと20平方メートルにほぼ一人富竹コスの人がいる。
ヤバイ。超そっくり。ひぐらしだと時報の代わりに喉かき毟って死ぬ。怖い。

それに超女いない。超すっぱい。それに超カッチリ。ナチ式敬礼とか平気で出てくる。
ナチ式って。小学生でもやらねぇよ、最近。

なんつっても軍オタは知識がすごい。小火器とか平気だし。
うちらなんて小火器とかたかだかアニメで出てきただけで上手く語れないから「燃え」って言ってみたり、ライフル肩にかついで狙撃したり、とりあえずAK47とか言ってみたりするのに、
軍オタは全然平気。小火器を小火器のまま扱ってる。

とにかく貴様ら、軍オタのヤバさをもっと知るべきだと思います。

そんなヤバイ『西や』に出て行った俺とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
Posted at 2009/08/16 21:09:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

東京二日目(感想)

東京二日目(感想)東陽町駅前からバスで新木場駅まで。
なんかしらんが無料だった。(前乗り、先払いらしい。知らんがな。)

8時前に国際展示場駅降車。
すでにカオスは始まっていた。
グルグル迂回しながら、電車1編成分の乗客が連れてこられたのはまさかの水の科学館前。
太陽は自重せず、何の気なしに買った一本のペットボトルもどんどん減っていく・・・
10時。周りから拍手が起こる。コミックマーケットC76、二日目開幕の合図である。

結局中に入って購買活動を開始できたのは10:40。
押しくらまんじゅうでグチャグチャ、夏だからみんな半袖、汗かき、ネチャネチャと絡み合う
汗と腕毛と湿気・・・ウホッww 素人には到底お勧めできない。(ただしJKもアラ20もよーさんおる)

体液交換が常に続き、精神をむしばまれコスプレ会場へは行けず。
13時頃にビックサイト離脱を決意、靖国神社へ。

靖国正門前では靖国神社賛成派と反対派が小競り合いをしていた。
政治的イデオロギーは、正直どうでもいい。
だが、戦時中の人は「死んでも靖国で逢える」という考えの下で戦っていた。
その人らに、せめて年一回は感謝すべき日だと思い、今回念願の靖国参拝となった。
参拝客も老若男女多く、30分ほど待っての参拝だった。

境内には、当時の軍服を着ている帰還兵、戦地で披露したという笛を演奏する人、
直立不動で旭日旗を掲げるおじいさんなど、心の琴線に触れるものばかりでした。
もちろん就遊館にも行った。花嫁人形でまた泣けた。

その後はクソ田舎の鎌ヶ谷まで行って友人宅でギョーザ作らされて終了。
一緒に「硫黄島からの手紙」を見て、奥さんにだいぶ説明。ヒイいてたな、ありゃ。
Posted at 2009/08/16 21:02:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

東京1日目。

東京1日目。夜行バスにて新宿へ。
東明通行止めなのに東明と1号使うんだとか。
昨日のバスは5時間遅れで到着との事。

意外や意外、30分遅れで新宿着。
さっそくマクドへ。
「シャセー」 ほんまにいらっしゃいませをこう発音してる・・・

コミケ1日目はどうも興味そそられなかったので破棄、お台場へ変更。
台場駅降車後、ガンダムがどこに展示しているかわからず、迷う。
するとスタッフTシャツ着た二人組が会場→と書いた看板を持って歩いている。
迷う人向けに移動しながら誘導しているのかと関心していると
横断歩道の信号待ちで追いつき、「会場は→の方向でいいんですよね?」と聞くと
「ここから完全に逆方向ですが何か」と答えやがってブチ切れですよ。
おまえ看板持って歩いてるのは何んやねんと。休憩に行く?シバくぞ。

夏休みのバイト高校生君にトラウマを植え付けて、その逆方向へ。
9時頃とあって、さすがに人もまばら。
もうね、スゴイの一言。これだけの為に行く価値はある。

その後浅草・浅草寺。お決まりな。
そっからアキバ行って、夜は飲み会して翌日からのコミケ準備して
東陽町のR&Bホテル5000円で熟睡。っつても5時間しか寝てないけど。。。
Posted at 2009/08/16 20:11:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月13日 イイね!

東京へ

コミケと靖国参拝とガンダム見に行ってきます~

さっきバス会社から連絡あって、中央道で運行しているようだ。

林君には任意でおみやげ買って帰ろう。
Posted at 2009/08/13 20:44:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しいたけ林道ナイトアタック三回目。先週よりガレ度高く、暖かくなった影響で道サイドの木や枝も10センチぐらい伸びてます。あと先週いなかった蛾が大量にいます。ナビの明るさに惹かれ車内に入り鬱陶しい。」
何シテル?   03/26 05:13
初めての四駆でカスタムが新鮮です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9 101112 131415
16 171819 202122
23 24 25 26 27 28 29
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 15:34:40
不明 リアゲート用防虫ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:45:08
自作3品パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:24:00

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
PMC車両モチーフで作って来ましたが林道探索にハマり踏破能力重視に仕様変更中。もうキズも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H21 8.17 自宅マンション駐車場にて盗難。 今頃北米を走ってるそうな。 それならそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
デミオが追突されケチついたので物色中、怒涛の値引きで即決残価設定ローンで購入。 3年後、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二年ぶりのMT車。 クラスを超えた出来に試乗即決。 歴代エンジンで車選びをしてるのでデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation