• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パチもんのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

護衛艦てるづきに乗ってきたよ

護衛艦てるづきに乗ってきたよ実家から15分ぐらいの所に海上自衛隊阪神基地ってのがあるんですが、
そこで最新鋭の防空駆逐艦護衛艦てるづきが一般開放されるってんで行ってきましたよ。

国産イージスシステムと言っても過言ではない艦隊防空に特化した艦で、
イージス艦と同行しイージス艦が弾道ミサイル防御をしているときにこれを守る役目が与えられた船です。


護衛艦の一般公開って、船首は近づけないことが多いんですがてるづきは真っ先まで行けました。
タイタニックの真似事もできる状況だけどさすがに古すぎてもう若い子は知らないかも・・・


国産のアクティブフェイズドアレイレーダー。
大きい方が探知、小さい方がこちらのミサイルを誘導する用。


VSL。
発展型シースパローを満載して、艦隊に飛翔物を近づけさせません。


おまけ
自衛隊カラーのジムニー。
廃車予定で保管中との事。
結構新しい目だと思うけど、無駄にしない自衛隊の事だからとんでもない走行距離いってるんだろうなぁ。。。


この後は久しぶりにサンシャインワーフ神戸に行ってオートバックスで毒キノコ探したりtamtamでプラモ見たり、久しぶりに休日っぽい過ごし方でした。
Posted at 2015/10/25 21:57:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月12日 イイね!

空母ロナルド・レーガンに乗ってきたぞ!

いつもの俺達で横須賀までアメリカ海軍の空母、ロナルド・レーガンへ見学に行ってきたよ。

公開があるのを知ったのが金曜日、公開日はブルーメOFFの翌日、また強行軍キャノンボールです・・・

軍オタに目覚めた小学生の頃から、いつか絶対空母に乗りたい・・・ようやく夢が叶いました。


空母ロナルド・レーガンはジョージ・ブッシュに次ぐ最新鋭空母で、今年の10/1に横須賀に入港しました。
第七艦隊の航空母艦として、西太平洋からインド洋までを担当しています。
東日本大震災では、横須賀で整備中のJ・ワシントンに代わり即日サンディエゴ沖から全力で西進、
岩手県沖に展開して「トモダチ作戦」の要として活躍しました。
救援に駆けつけてくれた艦艇の中でも唯一固定翼機を運用できる船なので、各在日米軍から物資を満載した輸送機を空母に降ろし、その物資を艦載ヘリで避難所に運搬しました。
艦載機のヘリが着陸し、救援物資を被災者とバケツリレーしているニュース映像はご覧になった方も多いかと。
また、艦載の戦闘機を使って航空偵察を行い被害範囲や捜索・救援プランの立案に尽力しました。
その他、震災発生から領空を脅かしてくるロシア軍、中国軍機に睨みをきかせました。


横須賀到着が6時過ぎでしたが、すでに通りに面したコインパーキングは満車の文字がチラホラ・・・
やはり県外ナンバーの多いこと、軍オタ遠征部隊の朝は早い。
すぐに待機列に並びました。その時点ではまだ100人ほどでしたが・・・

えらい事になってたようです

開場まで4時間待ち、コミケで慣れてるので何とも思いませんでしたが理解できない人は無理でしょうな・・・

寒い寒いと震えながら1時間後には暑い暑い日なたは無いのか文句垂れる4時間はあっという間に過ぎ・・・


でっっけええええ!!
つか17mm広角で入りきらない・・・


艦載機用のエレベーターで飛行甲板へ。
我が海自の軽空母護衛艦ひゅうがのエレベーターにも乗ったことありますが、速度が倍ほど違い、下降時はタマヒュンでした。


飛行甲板。
広い。広すぎる・・・・


小ネタ



うーん
わいの呟きが引用されてる・・・
空母「ロナルド・レーガン」の一般公開映像になぜか「ねんどろいど赤城さん」が出演 一航戦の誇り世界へ飛び立つ



あと、横田基地で食べたかったマズそうなハンバーガーが売ってたのでこれは是非にと!!
本当にマズい。両方ともマズい。
でもそれが良い!最高。



今回は本当に行って良かったです。
帰ってきたら日付変わってましたが・・・
Posted at 2015/10/13 23:24:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月11日 イイね!

CLUB DEMIO ブルーメ秋OFFお疲れ様でした

CLUB DEMIO ブルーメ秋OFFお疲れ様でした

参加者の皆様、お疲れ様でした。

道中大雨区間もありトホホな気分で現地へ行きましたが、その後は一滴も降らず強烈な太陽も出ず、過ごしやすい気候でOFF会ができて良かったです!


本日のMVP


持って帰ろうと思ったんですが、どうやってもクルマに乗ってくれませんでした・・・

TAKAさん、集合写真どうしたらいいでしょうか??


さて、少し仮眠してから空母ロナルド・レーガンへ乗船しに横須賀へ弾丸ツアーしてきます!
Posted at 2015/10/11 17:46:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しいたけ林道ナイトアタック三回目。先週よりガレ度高く、暖かくなった影響で道サイドの木や枝も10センチぐらい伸びてます。あと先週いなかった蛾が大量にいます。ナビの明るさに惹かれ車内に入り鬱陶しい。」
何シテル?   03/26 05:13
初めての四駆でカスタムが新鮮です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
45678910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアゲートオープナー作成の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 15:34:40
不明 リアゲート用防虫ネット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/27 09:45:08
自作3品パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:24:00

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
PMC車両モチーフで作って来ましたが林道探索にハマり踏破能力重視に仕様変更中。もうキズも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
H21 8.17 自宅マンション駐車場にて盗難。 今頃北米を走ってるそうな。 それならそ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
デミオが追突されケチついたので物色中、怒涛の値引きで即決残価設定ローンで購入。 3年後、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
二年ぶりのMT車。 クラスを超えた出来に試乗即決。 歴代エンジンで車選びをしてるのでデ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation