• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jun吉の愛車 [ダイハツ ソニカ]

整備手帳

作業日:2023年8月11日

通勤快適車にしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
あまりにも暑いので、より快適に通勤&ドライブが出来るように 見た目より実用性を重視して取付けしてみた。
知り合いの人には「何しとん?」って笑われましたけど見た目じゃないのよねー
2
空調の吹き出しギャラリにダクトをインシュロックで固定。
これは去年の冬にハンドルを持ったまま指先を温められるように取付けていた。
結果はAUTOで風量が最弱になってもハンドルに手のひらを置いたまま指先を温める事が出来て快適でした
3
冷房時は、スポット的に首筋に冷風が来るようになって、風量も最弱になっても冷風を感じます。ん~、快適(*^O^*)
ただし、風向きを左右にはあまり振れないのと、上下には全く動きません(>_<)
4
左側の吹き出し口には去年雑誌の付録でGETしていた扇風機を付けて助手席の人にも快適に!
5
吹き出し口の下に取付け用の金具をセットして上部に滑り止めのクッションを貼りました
6
助手席の人もめっちゃ快適になったって言ってくれました
一人ドライブの時は自分の方に向けて、主に首から下の体全体に冷風が来るようにしてます。ん~、これも快適(*^O^*)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

右後席アシストグリップ(コートフック付き)に交換

難易度:

定期オイル交換

難易度:

L405S GBSZ ソニカ ドライブシャフトブーツ(純正非分割式) 交換

難易度:

エアクリーナフィルター交換

難易度:

洗車

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「車検準備、今回はブーツ関係が結構やられてる(涙)」
何シテル?   06/03 11:59
jun吉です。よろしくお願いします。  私の車作りのコンセプト  ・見た目はさり気なくスポーティ  ・走りの仕様はストリートの実用性重視(サーキット仕...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ ソニカ]DORAGORI社製 H7 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/26 21:21:01
デルタでお出かけ2Days~1日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/15 11:43:22
琵琶湖一周プチオフ(番外編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 05:30:47

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ソニカ 2号機になります。 これからコツコツと自分色に染めていきたいと思います(^^)/
その他 シューズ ミズノ君 (その他 シューズ)
2足独立懸架 足のいいヤツ 全長 0.25m 全幅 0.10m(1足) 全高 0.11m ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
WRC映像の強烈なカッコよさが頭から離れず もうこの車しかないと生産終了間際に清水の舞台 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
四駆でミッション! かなりお気に入りの1台でした。 しかし足ガチガチで腰痛持ちにはキビシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation