• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka-cの"マイルドターボ" [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

エッセECU+KF-VETエンジン→青マネ追加

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
エッセECUでVETエンジンを制御するとどうしても全開域が濃い
ワイドバンド空燃比計でもA/F10に張りつくのでそれより濃い値は表示不可能でどれだけ濃いのか分からない

よく分かりませんが
OBD2接続のレー探で見ると圧力は0.3→訂正30kPa以上は測定不可能なよう
純正センサーと言うよりMAPがそれ以上無い可能性がある

インジェクタも変わってるのでそこの補正をした
調べたターボの容量入れたら薄くなりすぎてストール寸前に
減らしていって全開とそれ以下の踏み加減の良さそうな所に落ち着くがイマイチかも
青マネで点火とエアフロ補正MAP弄るのは微妙なので
パラメーター設定と加速増量補正MAPくらいにしている
(エンジン自体弄ってないので)

結局ドツボにハマってしまう…
アルティメイトが欲しくなるこの頃
2
因みに青マネもそうですが
それ以下のサブコンと言われる物は空気量を誤魔化しているので
燃料MAPの読む場所が変わり同じく点火MAPの読む場所も変わるので
私としてはうーん…と思っています
装着前より良くなればOKとは思いますが

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホンダカーズに入庫するためのマフラー交換

難易度:

汎用エアクリ取付

難易度:

OBDⅡ BLUETOOTH接続&表示

難易度:

シエクル 燃コン取付

難易度:

フロントラジエーターサポート修正修理

難易度:

点検修理のためにバンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「花粉…🤧」
何シテル?   03/03 11:49
レディースサイズなちっさいオッサン 個人的な記録用です すみませんが諸事情により現在フォローしてません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ エッセ]自作 メタルキャタライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 08:56:13
[ダイハツ エッセ]ダイハツ(純正) ヒーテッドミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/16 20:28:21
ダイハツ純正(スリーボンド) , 液状ガスケット1282B (100g) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 12:49:54

愛車一覧

ダイハツ エッセ 銀ヤレ号 (ダイハツ エッセ)
やっぱりエッセだなーと言う事で箱換えです 検切れ青空駐車されてたっぽく結構ヤレてます ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
たまに借りる父親のタウンボックス 4WD AT NAの為、登らなさ走らなさに嫌気が差し ...
その他 その他 その他 その他
通勤快速仕様からポタリング仕様に変更 整備せずにそのまま乗るのはやめたほうが良いです ...
その他 その他 その他 その他
オクでフレーム購入し作成 晴れの日専用通勤号 コンポ&組立などkuro@s-works ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation