• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ついんこぺんの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

パーツレビュー

2014年9月21日

Data System TV-KIT / UTV399P  

評価:
5
Data System TV-KIT / UTV399P
【総評】
助手席の人がTV、DVD、ナビゲーションのフル操作を走行中に可能にするキットです。これは良い、イイです!

【満足している点】
新型アクセラのカーナビは巷の評判通り最悪で、出発前に目的地を設定しても到着までまともに案内してくれることはほぼ無いナビです(特に高速道を使用した場合)。したがって走行中にルート再検索等の必要性が非常に高く、そのたびにコンビニや路肩に駐車しなければなりません。高速ではもはやどうしようもない。
このキットを搭載すれば、助手席の人がルート再検索等の操作が出来るようになるので、いちいち停車する必要が無くなり、かえって安全だと思います。
今のマツコネには必需品かもしれませんね。

「追伸」
2014年10月5日、マツコネVer.33に更新してきました。
カーナビのルート検索がVer.32と比較して格段によくなったと感じました。マツダさんありがとう!! 大変でしょうが、これからも改善していって下さい。

【不満な点】
もう少しお値段が安価であれは・・・、でもしょうがないですね。日本製ですから。

詳細は下のURLで↓

関連情報URL:http://ameblo.jp/the1736/entry-11928004585.html
購入価格22,800 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

このレビューで紹介された商品

Data System TV-KIT / UTV399P

4.11

Data System TV-KIT / UTV399P

パーツレビュー件数:18件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Data System / TV-KIT / TTV411S

平均評価 :  ★★★★4.82
レビュー:17件

Data System / TV-KIT / NTV416

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:13件

Data System / TV-KIT / HTA522

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:17件

Data System / TV-KIT / TTA567

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:8件

Data System / TV-KIT / NTA592

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Data System / TV-KIT

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:975件

関連レビューピックアップ

ENKEI Racing RPF1

評価: ★★★★★

エーモン 静音計画 風切り音低減フィンセット / 2642

評価: ★★★

bluechem Japan Diesel System Cleaner

評価: ★★★★★

Yu-Ten Automotive International Company ...

評価: ★★★★★

TOYO TIRES PROXES Sport 225/45ZR18

評価: ★★★★

マツダ(純正) ゲージ、オイルレベル PE07-10-450

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年9月22日 18:49
はじめまして。
あまりにレビューがなさ過ぎるので、誰か付けないかと待っていましたw
割と簡単に取り付け出来そうですね。
情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年9月22日 19:45
こちらこそコメント頂き有難うございます。一つ補足させて下さい。これはカプラー簡単接続のセットですが、何故かTVキット本体の電源(+と-)の2本を“付属”のハーネスに接続(カシメ)するようになっています?メーカー側で最初から繋いでくれればいいのに?と不思議に思いました・・・。
もし購入された時、ご参考にして下ください。
お互いアクセラライフを楽しみましょう!!
2014年9月22日 22:00
なるほど、確かに簡単接続の割りにちょっと不親切な感じがしますね。参考にさせて頂きます。電源は自己責任ですよ。だったりして?
もう少し色々出回ってからと思ったのですが、家族の要望に耐えられず、そのうち買いそうです。
追加の情報ありがとうございました。
コメントへの返答
2014年10月7日 20:57
先日マツコネVer.33.700に更新して参りました。当然のことですが、バージョンUpしてもTV-KITの機能には影響ありませんでした。
カーナビだいぶ良くなったと私は思います。ポータブルナビ程度になったのではないかと(笑)。
ご参考まで・・・。

プロフィール

「[整備] #ツイン クラッチ オーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/1862931/car/1388645/7177784/note.aspx
何シテル?   12/31 21:31
2シーターのツインとアクセラXDを愛車にしています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

〈参考〉シートレール取り付け部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/31 07:30:05

愛車一覧

スズキ ツイン スズキ ツイン
NAフルパワーのスズキ ツインに乗っています。 アルトNAのECUに載せ替えているため、 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペン販売台数中1%に満たない超レア車です。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
怒涛のディーゼルパワーに惚れ込んで購入しました。 心情的には完璧にメンテナンスし、誰より ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation