• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BRG2013の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2015年5月9日

カーボンインテークダクトの気密性アップ 2回目

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
PROVAカーボンインテークダクトを取り付けると、ボックスとの間に隙間があります。気にする必要もないでしょうが…
という事で、2013年04月28日に隙間テープを貼ってから早2年。
2
当時貼った、ホームセンターで買ったモノ。
耐久性が高い事で選択しましたが、隙間が完全に埋まった訳ではないので気にはなっていて、さらに2年経ちスポンジが潰れてしまい隙間は大きくなっているようで。
3
振動等で擦れてしまうようです。

2年経った両面テープを剥がすのが大変でした。
4
ダイソーの隙間テープ。
今回は気密性アップを目指し、気密性でモノを選びました。

一応、耐候性はありそうです。
5
キチキチ…
グイっと差し込みました。
6
完成。
全く隙間は無さそうで満足です。
ダイソー製品なので、定期的に確認しとかないとですね(´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

A/Fセンサー交換

難易度:

サクションパイプ交換

難易度:

A/Fセンサー交換

難易度: ★★

エアコンフィルター&エアエアクリ交換

難易度:

中古 Cyber R ビッグバルジ 取付

難易度:

インタークーラー 換装作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あら~ 燃費記録…直近2回のエゴ運転で平均燃費が9km/h切ってしまった(´ε`;)」
何シテル?   01/31 23:56
BRG2013です。宜しくお願いします。 『DITをtS仕様に!』をコンセプトに、また車にのめり込んでしまった、アブナイ2児の父です。 とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BR9 リアガーニッシュ脱着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 10:35:17
STI クランプスティフィナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/15 22:23:59
キーレス連動ミラー格納ユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:46:47

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
子どもの誕生、成長に伴い、車を…と思っていたところ、レガシィDITに一目惚れ。
日産 マーチ 日産 マーチ
20代に心底入れ込み、学びの多かった車。メカチューンの心地良いエンジンサウンド!キビキビ ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
直6、バブリーな車体、十分堪能しました。2014年12月、廃車手続き完了。
スバル WRX S4 スバル WRX S4
弟の車。自分の車同様にアレコレ考えてます(笑)悪知恵注入中( ⊙‿⊙)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation