• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゲジマユゲの"ヒルダ2号車" [トヨタ カローラフィールダー]

整備手帳

作業日:2020年8月10日

スピーカーを変えてみた。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こんばんはm(_ _)m

昨日のクレスタのタイヤ交換終えた後、今度はフィールダーを持ち込んで、フロントドアのスピーカー🔊を交換して来ました〜。

交換前。

ヘッドは富士通テン・イクリプスカーナビ(こーだい.さんから頂いたモノ)でスピーカーは純正4スピーカー&L250Vミラ→140系フィールダーから引き継いで来たカロッツェリア・サテライトスピーカー×2の一応6スピーカー仕様です(笑)

いくらサテライトスピーカー追加していても、ドアスピーカーが純正品ゆえ、どうしても音が貧弱に感じてしまうんですよねー。

ヘッドで調整しても、特に低音が物足りない。。。

って事でのスピーカー交換です。

先ず、ドアトリムの取り外しから始めます。
2
最初に。。。

パワーウインドウスイッチパネルとドアアームレスト(取っ手)のパネルを外します。これらは引っ張れば取れますが、内張り外しを使用した方が間違いないかと思います。
プラスして、ドアのインナーハンドル奥のプラカバーも取ります。

その後、画像赤丸の部分にビス×3コ(アームレスト部×2、インナーハンドル部×1)があるので取ります。
3
ビスを取ったら、白いピン(何本あるかは忘れましたw)を折らない様に気を付けながら、内張りを外していきます。

この時、ドアインナーハンドルのワイヤー(?)も外してしまいます。

しっかし、随分貧相な事(爆)
4
内張りに傷を付けない様に、トランク部分に置いてます。
スイッチパネルとアームレストパネルは、トノカバーの上に置いてます。
5
純正スピーカーを撤去。

トヨタ車のスピーカーは、リベット留めされてるそうで少し面倒みたいです。

ドリルでリベットを外して、スピーカーを摘出します。

確か、取り付ける前にねじ切りしていたと思います。
6
コチラが、摘出した純正スピーカーです。

シンプルに、紙ですっ!

コレは確かに音が貧弱なワケだ(笑)

コチラは、箱にしまって保管します。
7
そして、今回取り付けたスピーカー!

7月に、こーだい.さんとプチオフした際に頂いたスピーカーです。

マユゲの歴代所有車の中でも初登場のアルパイン製です😍


アルパイン製は初めてですが、その音質がスゲー気になる!

アルパインアルパインアルパインパインパインパインパインアップルパイナップル🍍・・・

キンキンに冷えたパイナッポー🍍食いたくなったw

あの甘味の中にある酸味が堪らねーんだよね(笑)
8
新しいスピーカー🔊を取り付けて。ドア内張りを先程とは逆の手順で取り付けて行きます。。。

組み立て終えた後、いよいよ視聴。

ソースはCD💿で最近購入した、SEKAI NO OWARI《umbrella》を聴いてみました。

そして、その音は。。。

純正は聴けた物ではないとは言いませんが、全体的に軽く、特に低音域にパンチが物足りな過ぎると感じてましたが。。。

アルパイン製のは。。。

下からズンズンキタキター!(笑)
全体的にパンチ力が上がりましたが、特に低音域がパンチ力が格段にupしているのがスグに分かりました😂
今回はフロントドアだけの交換ですが、まるで全ドアスピーカーを交換したかと思いましたからね(笑)

その位、純正スピーカーが・・・😓

コレ、リアドアのスピーカーも交換したらもっとパンチ力あるんだろうねw

X(JAPAN)などのドラムが激しいのを聴いたらテンション爆アゲに違いないかも😍

音響関係はカラオケBOX並のが最終目標ですので、次はリアドアスピーカーやデッドニングなどもやりたくなりました。

最後に。

こーだい.さん、アルパインスピーカー頂きありがとうございました😂
大切に使わせて頂きます😊

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機

難易度:

車検と次回車検までの宿題(キャリパー全交換)

難易度:

綺麗に

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ワイドレンジスピーカー追加

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月11日 22:15
こんばんわ✨
自分も16フィルダーの時はアルパインのスピーカー入れてましたよ♪音質良いですよね〜、ちなみにスピーカーバッフルボードを着ける尚音質(低音)があがりますよ〜♪
自分も交換したい❗…ですが今のCOROLLAはフロントドアにエアバッグセンサーが入っているらしく交換するかどうか今は様子みてました😅
コメントへの返答
2020年8月11日 22:30
こんばんはm(_ _)m
アルパインは初めて使用しましたが、あんなに低音効いてるのっ!?ってビックリしました(笑)
フロントだけですが、全ドアスピーカーを交換したかと思う程音質変わりましたね。

新型にはドアにエアバッグセンサー入ってるんですか?
となると、確かに交換するか迷いますよね😓
2020年8月11日 22:21
こんばんは。

スピーカー交換すると全然違いますよね♪
アルパインのスピーカーは試したことがないので、今度聞かせて下さい!
ちなみに私は今日フロントドア2枚軽くデッドニングしてみましたよ!
コメントへの返答
2020年8月11日 22:34
こんばんはm(_ _)m
歴代車どれもスピーカーを交換し、ブランドもアゼスト(現クラリオン)やカロッツェリアも使いましたが、あんなにハッキリ分かったのは今回のアルパインが初めてでした😂
行く行くはリアドアスピーカーの交換と同時に全ドアデッドニングする方向ですが、デッドニングだけでも効果が分かると聞きますので、早くやってみたいですね😊

2020年8月11日 23:01
こんざんは。安物ですいませんm(_ _)m ほんとはカロッツェリアのあげたかったんですが、アクアに取り付けてしまいました笑
気に入ってもらえたようでよかったです!アクアもそうでしたが、最近のトヨタ車は14系時代のトヨタ車よりスピーカーが貧相ですよね。無事交換できたみたいで安心しました。
コメントへの返答
2020年8月12日 0:12
こんばんはm(_ _)m
いえいえ、コチラこそスピーカー頂きありがとうございました😂
アルパインは初めてでしたので気になっていたのですが、あんなに変わる&低音メッサ効くなんて思わなかったのでビックリでした😍
純正品は、もはや紙ですからね(爆笑)

音響の沼にハマってしまいそうですw
2020年8月12日 9:22
 おはようございます。
 スピーカーを全ドア交換するだけ音質が違いまよね。
 beko1973 さんおしゃっているとおり新型はフロントにエアバックがあるみたいなので、自分も悩んでます。
コメントへの返答
2020年8月12日 22:31
こんばんはm(_ _)m
返信遅くなって申し訳ないです。。。

今回は、こーだい.さんから頂いたアルパインのスピーカーをフロントドアに入れましたが、交換した感触が今までので一番感じました。 
アルパインは初めてですが、メッサ急上昇しております(笑)
最近の新型車は、スピーカー交換すると考えても一筋縄とは行かないみたいですね😓
2020年8月13日 20:41
うちの社用車もスピーカー変更してますけど、純正じゃ聴けなかった音とかもしっかりと聞こえるようになりますよね~ォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!

次はリアスピーカーとデッドニング施工を期待してます(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2020年8月13日 21:20
初めまして、コメントありがとうございますm(_ _)m
純正品は普通に聴くには良いですが、コストの関係もあって必要最低限って感じですね。しかも、紙でした(笑)
スピーカーをアルパイン製に変えたら、音質調整していないにも関わらず、全体音域でも底上げされ、更に純正より低音域が強調されてとても良い感じになりました\(^o^)/

リアスピーカーの話をもショップでしてきましたが、新型コロナウイルスの影響が出てしまって納期未定の様ですので、いつになるかが読めないですが、今年中にはやりたいと思っています(*^^*)

プロフィール

「えー。。。

年末のL500ミラに積まれたEF-ZLエンジンもでしたが。。。

今度はトヨタ、しかもフィールダーにも不正発覚・・・って!今度はオメーかよ😑

って事で、この2台には反省文10枚書いてもらいます(爆)

まさかのメイン利用2台共不正って爆笑だよ🤣」
何シテル?   06/03 23:12
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『第3回暴走半島 わくわく集会』にいってきた(ホンバン編)ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:21:52
第3回暴走半島わくわく集会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 23:09:18
『第3回暴走半島 わくわく集会』にいってきた(前日編)ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 00:03:52

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation