• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ゲジマユゲの"ヒルダ2号車" [トヨタ カローラフィールダー]
右後ろハブベアリングを交換した。。。
1
こんばんわm(_ _)m<br />
<br />
本来なら、前回のエアクリーナー(毒キノコ🍄)搭載とは逆の順番なのですが、遅れて投下します😅<br />
11月12日、リンクサーキットでの走行会の帰りに異音し出していましたが。。。<br />
最初はタイヤが減ってしまったものかと思っていましたが、冬タイヤに交換しても直らず、それどころかそのままフィールダーに乗り続けていたら、段々異音が大きくなってしまいまして。。。<br />
<br />
12月にお世話になっているネッツトヨタさんに入庫しました。。。<br />
<br />
症状はと言いますと。<br />
・メーター読みで50km/h前後から、どこからか低音で『ゴォォォォォ・・・』と音が響いて来て、スピードが増すに連れて音が大きくなる。<br />
<br />
・スピードが落ちて来ると『ゴォォォォォ』って音が徐々に『ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・・・・』と言った音に変わり、低くなって行く。<br />
<br />
・コーナリング時、何となくフラフラして落ち着きが無い挙動になっていた(気がする)。<br />
<br />
症状的に4輪ドレかのハブベアリングか、みん友の『リース7号車』さんから「ハブベアリングじゃなければ、タイロッドかボールジョイントかも?🤔」って事を聞きました。
こんばんわm(_ _)m

本来なら、前回のエアクリーナー(毒キノコ🍄)搭載とは逆の順番なのですが、遅れて投下します😅
11月12日、リンクサーキットでの走行会の帰りに異音し出していましたが。。。
最初はタイヤが減ってしまったものかと思っていましたが、冬タイヤに交換しても直らず、それどころかそのままフィールダーに乗り続けていたら、段々異音が大きくなってしまいまして。。。

12月にお世話になっているネッツトヨタさんに入庫しました。。。

症状はと言いますと。
・メーター読みで50km/h前後から、どこからか低音で『ゴォォォォォ・・・』と音が響いて来て、スピードが増すに連れて音が大きくなる。

・スピードが落ちて来ると『ゴォォォォォ』って音が徐々に『ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・ゴ・・・・』と言った音に変わり、低くなって行く。

・コーナリング時、何となくフラフラして落ち着きが無い挙動になっていた(気がする)。

症状的に4輪ドレかのハブベアリングか、みん友の『リース7号車』さんから「ハブベアリングじゃなければ、タイロッドかボールジョイントかも?🤔」って事を聞きました。
カテゴリ : 足廻り > 駆動系 > その他
目的修理・故障・メンテナンス
作業ショップ作業
難易度★★★
作業時間3時間以内
作業日 : 2023年01月14日

プロフィール

「さささっ!
29年物の東芝冷蔵庫でキンキンに冷えやがってるビールで、ビルパー開始してました🤣

なお、160系フィールダーは話題の不正問題で謹慎してます💣」
何シテル?   06/08 20:22
ゲジマユゲと言います。免許取って15年間、ダイハツ・ミラのMT車を3台、トヨタ・カローラフィールダー2台乗り継いでいます。たま~にトヨタ・クレスタ(GX100...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

『第3回暴走半島 わくわく集会』にいってきた(ホンバン編)ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/25 07:21:52
第3回暴走半島わくわく集会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 23:09:18
『第3回暴走半島 わくわく集会』にいってきた(前日編)ww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 00:03:52

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー ヒルダ2号車 (トヨタ カローラフィールダー)
2017年2月19日。当初144フィールダーの車検を通す予定でディーラー行きましたが・・ ...
ダイハツ ミラ 銀ナマコ (ダイハツ ミラ)
ミラを呼び込む体質、健在(爆) いつもお世話になってるショップのスタッフさんが乗ってい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
2024年2月現在で、27年落ちの前期型2.0スーパールーセント。 自分で2オーナー目で ...
ダイハツ ミラ 黒ミラ (ダイハツ ミラ)
H13年7月に、自分めの最初の愛車になりました。 H9年式ダイハツミラTR-XXアヴァ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation