• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charlie0520のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

FSW走行データ分析。

FSW走行データ分析。みん友さんがデジスパイスのFSW走行データでセクタータイムを集計されていたので、私もやってみました!


ベストタイムを足し算しても、ベストラップとコンマ数秒しか変わりませんでした(汗
タイムはトップ画像の電卓です。。。
今年のスポーツ走行はFSWを68周、SLYを24周でした。思いのほか少なかったですね、来年はもっと走りたい!そして、今と同じ仕様(=ノーマル)でなんとか5秒台に入りたいと思います。
Posted at 2016/12/19 20:59:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF R
2016年12月11日 イイね!

海外から、やってきた!

先日発注したブツが、予定通りの日付で到着しました。クロネコヤマトさん素晴らしいです。










ブツは・・・













車関連ではなく、こちらでした。

iPhone7 Plus ジェットブラック256GB

思い切ってハイエンドに振りました!
しかし、これを大手で契約するようでは、カミさまの承認がおりません。
カミさまオーソリをパスするために、他社へ乗り換えることにしました。



MVNO、通称「格安SIM」に乗り換えです。
これで毎月の通信費負担が劇的に減る(予定)です。

浮く分を貯めて、ローター新調したいな・・・
サーキットユースを視野に入れたオススメのローターありませんか?
Posted at 2016/12/11 09:48:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月10日 イイね!

成田日帰りドライブ

成田日帰りドライブ








乗り物全般が好きな私ですが、成田の有名な飛行機鑑賞&撮影ポイントである
「成田さくらの山公園」
にドライブに出かけました。


公園内に「空の駅さくら館」という施設があり、地場産の野菜を販売していたり、カフェが入ってたりするのですが、そこに新しいショップがオープンしたという情報があり、今回はそれをお目当てに向かいました。

店内の様子は許可を得ていないのでupできませんが、マニアックなグッズが販売されていたほか、B747-400のウイングレットが展示されていたり、JALのクラスJシートが置いてあったりと、なかなかにテンションの上がるショップでした。



ショップではステッカーとタグを購入。
※この日はゴルフの出動は無しで、実家のミニバンを出動させました。


公園で軽く離陸機をウォッチしましたが、この日は一眼レフやレシーバーを持っていなかったので、iPhoneで数枚だけ撮影。

NCAの747-8F。
エンジン音が-400と比べてかなり静かで驚きました。


マニア体制を敷かずに訪れたので、数十分で撤収して、腹ごしらえに成田山へ。
千葉出身で、成田には何度も来てるにもかかわらず、なぜか今まで縁がなくて成田山には来たことがなかったのですが、ようやく訪れることができました。
成田山といえばうなぎ。有名な川豊さんは


ご覧の通りの盛況ぶりで並ぶのを断念。
別の店でいただきました。
高かったですが、とても美味しかった〜!
Posted at 2016/12/10 10:16:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年12月06日 イイね!

海外から、やってくる!




発注したものが海外からやってきます!
今週中には届くかな?

これはカミさま承認済なので怒られません
(^o^)
Posted at 2016/12/06 21:24:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月05日 イイね!

ウェットで得るもの有り。

ウェットで得るもの有り。NS4-A(40分)を走ってきました。
前日の夜に降った雨は明け方には上がり、路面が乾くことを期待しながらFSWに向かいましたが、朝の陽射しが厚い雲に覆われて路面が乾かず、ウェットでの走行となりました。台数は30台ほど。それほど混雑した印象はありませんでした。
ビビリな私は大事を取って「ESPスポーツ」でコースイン。案の定、始めの10分は何度も電子制御に助けられました。スピン&コースアウトする車がいるなか、そーっと大事に走る私。無事に帰宅するまでがスポ走です。無理しません。




デジスパアプリのミラーリングは大成功です。とても見やすくなりました。


15分を過ぎたあたりからレコードラインはかなり乾いてきたので、徐々にペースを上げましたが、完全ドライではないのでタイムにこだわることをやめ、ライン取りやステア操作、加減速のタイミング等を一つひとつ確かめることに。そこで気づいたことがありました。
ターンインでステアリングを切り込んでいって、せっかくヨーモーメントが立ち上がって車が曲がろうとしているのに、アクセルを入れるのが早く、かつ踏み過ぎているため、車の向きが変わり切る前にアンダーステアとなり、結果として脱出速度が遅くなっていました。
これはウェットで限界が下がったことで顕著となり分かったことでした。

急がば回れ

むやみにアクセルを入れても速く走れませんね。またひとつ勉強になりました。


Posted at 2016/12/05 17:29:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF R | 日記

プロフィール

「とあるアーティストのライブに行くために名古屋へ向かってます。何十年ぶりに高速バスの旅!4×10列はなかなか強敵です。。。」
何シテル?   06/27 11:08
車趣味なカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ保護ガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:02:56
JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:28:36
Just be cool カローラスポーツ用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:55:26

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
エスティマで多少のお付き合いがあった販社さんからお誘いがあり、面談を経て無事合格w 記念 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いミニバン、かつV6搭載という個人的に刺さる車です。完全ノーマルの状態なので ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日予約注文。 10月20日にメーカーオーダー。 2024年3月16日納 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
憧れだった車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation