• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charlie0520のブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

また来ちゃった

落とし物して、取りに来ましたがありませんでした。。。


Posted at 2015/05/17 10:13:41 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年05月16日 イイね!

VW FEST2015

VW FEST20155.16〜17で開催されたVW FEST2015に行ってきた。
実車に乗れるもので3つのコンテンツを体験してきた。。

1.GOLF R パワースライドエクスペリエンス


サイドブレーキを使わずに(レバーがないので使えないんだけど)、ターンインできれいにオーバーステア状態に持っていくプロのドライビングにうっとり。
終わった後は、スタンドで観ながらドラテクを研究。ブレーキでフロントに荷重を乗せるタイミングや、フェイントを使ってテールを出したりと、実に見事だった。


会場の外からピットを眺めていたら会話が聞こえてきたのだが、リアタイヤのエア圧は5キロほど入れてたみたい。でなきゃあんなに簡単に滑り出さないよな〜と納得。

2.GTIジムカーナ


斎藤聡さんのドライビングでポロGTIを体験。当たり前だけど、素晴らしいドラテク!サイドターンも決まっていた。
ポロはゴルフと比べて軽快感があって、それでいてパワーもちゃんと出ているので、ジムカーナというカテゴリでは助手席にいる分には遜色ないと感じた。

3.シャラン試乗
あのボディで1.4リッター、どんな走りっぷりなのか非常に興味があり、狙って試乗した。エンジンは過不足なくちょうど良い感じ。それよりも驚いたのは各所の剛性感の高さ。素晴らしい。欲しい。


16日はゴルフRヴァリアントが発表された。


サーキットでのスポーツ走行の前提がなかったならば、こちらを選んでたかも。

こっちのRもカッコ良かった。


COXのゴルフR。
ホイールとシートを真似したくなった。

クローズ前にフォルクスワーゲンマーケットで小物を数点購入。が、その際に会場内でVOPカードを落としてしまった。17日にも会場まで出向いて探し回ったのだが結局出てこなかった。。。帰り道にディーラーに立ち寄り、再発行をお願いすることに。

余計な思い出もひとつできてしまったが、フェストは楽しめた。また来年も開催してほしい。























Posted at 2015/05/17 22:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月16日 イイね!

お台場!

これから楽しみます!


Posted at 2015/05/16 10:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年04月11日 イイね!

ドライビングレッスン参加。

ドライビングレッスン参加。前車GVBのクラッシュを経験して、車の趣味を楽しむためには学ぶべきものを今一度しっかり学んでみようということで、袖ヶ浦フォレストレースウェイで開催された太田哲也さんが校長の「Tetsuya Ota ENJOY & SAFETY DRIVING LESSON」に参加してきた。



午前中の座学では太田校長の本プロジェクトに対する熱い気持ちを感じることができ、またレーシングドライバーとしての経験を踏まえた講義にはとても説得力があり、有意義なものだった。
座学に続いては、アルファロメオ4Cの試乗。


試乗車はマセラティギブリ、グランツーリズモ、アルファロメオジュリエッタ、4Cの
4台で、クジ引きの結果乗りたかった4Cが当たったのはラッキーだった。
この車、ハンパない!片鱗しか体験できなかったが、乗り込んだ瞬間からレーシングカーのような雰囲気に圧倒された。

午後は桂伸一さんの運転するジュリエッタに同乗。プロのドライビングに脱帽。この車ヤケに速いなと思って後で調べたら、かなりのスペックの車と判明。同じハッチバックとはいえ、ゴルフとは対照的なオーラ(色気というか何というか)が魅力だった。
フリー走行2本のうち、1本目が始まってすぐに赤旗が出てしまって終了〜。2本目はビビリながらの走行、でも楽しかった!


来月のレッスンもVOP扱いで応募しているが、当たるかな〜?
Posted at 2015/05/11 22:03:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | GOLF R | クルマ
2015年03月08日 イイね!

maniacs訪問。

慣らし完了後のオイル交換しますか?
 ロングライフオイルが採用されているゴルフ7だが、今までも慣らし終了時には必ずオイル交換をしていたので、愛機も念のため交換した。最近の車にはもはや必要ない気もするが、来月にはイベントに参加する予定なので、ちょうどよいタイミングということで。
 純正オイル、もしくはVW504規格のオイルにしようと思い、カー用品店を数店舗ほどまわったが、輸入車販売実績No.1のゴルフ純正オイルだというのに、どの店にも全く置いていなかった。みなさんオイル交換はカー用品店ではなくディーラーでなさっているのだろうか?

maniacs STADIUM訪問
 そこで、VW・audi に特化したSHOPのmaniacsさんに行ってみることに。過去2回ほどwebshopでお世話になったが、実店舗は初めての訪問。選んだオイルがこれ。

はじめてのMOTUL。
VW504規格のオイルを出してたなんて知らなかった。MOTULなんて高級オイル、ムリムリ!と思ったが、価格が純正と変わらないので迷わずこっちに飛びついた。休日なので予約なしの作業は厳しいかと思ったのだが、お邪魔したタイミングが良かったのかすぐに作業してもらうことができた。待っている間に次々とお客さんが来店し、私が帰る頃にはピットがいっぱいになっていた。さすが人気店。

帰り道、ディーラーで契約時にニューサービスプラスに加入していたことを思い出し、「次のオイル交換どうしよ・・・」とよぎっているcharlieであった。。。
Posted at 2015/03/08 18:49:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | GOLF R | クルマ

プロフィール

「とあるアーティストのライブに行くために名古屋へ向かってます。何十年ぶりに高速バスの旅!4×10列はなかなか強敵です。。。」
何シテル?   06/27 11:08
車趣味なカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カローラスポーツ用レッドステッチガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 13:10:32
ナビ保護ガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:02:56
JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:28:36

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
エスティマで多少のお付き合いがあった販社さんからお誘いがあり、面談を経て無事合格w 記念 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いミニバン、かつV6搭載という個人的に刺さる車です。完全ノーマルの状態なので ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日予約注文。 10月20日にメーカーオーダー。 2024年3月16日納 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
憧れだった車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation