• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

charlie0520のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

<無事終了>FSW 2L Turbo 4WD Lesson 受講しました

&lt;無事終了&gt;FSW 2L Turbo 4WD Lesson 受講しました3/17(金)にFSWにて

2L Turbo 4WD Lesson

を受講してきました。
参加台数は50台前後で、スバル、三菱、AUDI / VW、AMGの4WD勢が集結しました。ゴルフRは7台参加で、うち6台が7Rでした。講師によるトークショーの後、AグループとBグループに分かれてのレッスンとなり、ゴルフ勢はAグループに。


1.ジムカーナ
P2に設けられた特設コースを走行。タイムの上位と下位4名ずつが、本コースで講師の運転する車に同乗する権利を得られるとのことで、それなりに頑張ってみましたが・・・

TOP4は22秒台でしたが、私は24.9秒。遅すぎます。
ステアさばきがデタラメ。なぜかグローブは片手だけ(w
基礎がなっていない証拠ですね。


2.体験走行(3周)
ライセンス会員のスポーツ走行ではこんなにゆっくり走れませんので、ラインやコーナー形状、目標物の再確認などをしました。これ意外と大事かも。


3.フリー走行(20min×3)
なんとピットはAピットを使わせていただきました!
20分走行して30分のインターバルと、程よい間隔での走行でした。
インターバル中は講師に質問したり談笑したりと、よい雰囲気の中で走行できました。
タイムの方は、1本目の3周目がベストタイムで2:06.270でした。


この周を、自己ベストの5秒952とデジスパ比較してみたところ・・・

赤が5秒952青が6秒270です。
パナ手前で青が前に出てますので、パナさえ失敗(突っ込み過ぎ)しなければ
ベストが更新出来たのに、ということです。
非常に悔やまれます。。。

 Aピット初使用記念で白まめさんと記念写真。後ろにはhyper yoshimさんも。

hyper yoshimさんのアップ。KWとスペーサーでツライチ19インチが素敵でした!


~レッスンを終えて~
ドライビングレッスンは3度目の受講でしたが、走行する量(時間)を重視してくれている反面、アドバイスを受ける機会が相対的に少なくなっていますので、自分から積極的にあれこれ質問することが大事だなぁと感じました。
受け身の姿勢だとあっという間に1日が終わってしまいますので、事前に聞きたいことなど整理しておけばよかったと反省しています。

それと、参加された7台のR乗りの方々全員とお話をすることができましたが、みなさんとても楽しそうにされていたのが印象的でした。やはり共通の趣味、共通の車だと共感する部分が多いですね!
主治医に関してはCOX、イシカワエンジニアリング、アデナゥの3社に分かれていたようですが、会話の中で
「主治医の垣根を超えて交流しましょう!」
と仰ってくださった方がおり、今後がますます楽しみになってきました。
貴重な情報の交換(といっても私がもらうばかりですが)もさせていただきました。


次回は秋頃の開催予定だそうです。秋は人気があってすぐに満員になるそうですので要注意です!

タイムアタックシーズンの締めくくりに、非常に良い経験ができました。

Posted at 2017/03/20 02:04:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月13日 イイね!

<受講します>FSW 2L turbo 4WDレッスン

&lt;受講します&gt;FSW 2L turbo 4WDレッスン













昨年からクルマ趣味の一環としてサーキット走行を本格的に始動していますが、FSWスポーツ走行を通じて


「富士の病」


に罹患、ノーマルで5秒台を目指して取り組んできました。
昨年6月に受講したGAZOO Racingのドライビングレッスンにて基礎的な事を学びましたが、
僅かながらの経験とギリギリ到達した5秒台のタイムをきちんと身につけるため、



2L turbo 4WDレッスン



を受講することにしました。
このレッスン、講師がすごいんです。

個人的にはBest Motoringの印象が強いですが、ドライビング理論研究会「中谷塾」を主宰する中谷明彦さんと、ニュルブルクリンク24時間レース2連覇をされた吉田寿博さんです。

今日なんとか休暇取得のメドがつきましたのでブログに上げます。当日参加される方、よろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2017/03/13 16:29:51 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | 日記
2017年03月09日 イイね!

<備忘録>デジスパイス3でのセクタータイム表示方法



タイム表示なのでついつい「データ」タブを探してしまいますが、実は「グラフ」タブにてセクタ読込をします。
画像の通りに「セクタ読込」をクリック



セクタ情報のファイルを選択したのちデータタブを見てみると・・・




セクターごとのタイムが表示されます。
Posted at 2017/03/09 13:19:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2017年03月08日 イイね!

初期目標、達成?

初期目標、達成?きょうはみん友さんとFSWへスポーツ走行しに行ってきました。
天候に恵まれたので、今回はコントロールセンター奥のスペースに陣取ってみました。トイレが近い私には魅力的なポジションです(w



気温はご覧の通りで、かなりいい感じでした。
8時10分からのA枠は私のみ出走で、B枠は2台とも出走しましたが、どちらもガラガラでクリア取れまくり状態でした。
これは結果を残さなければならないと思いつつも、他車のスリップを使えないので私としては若干不利な状況(爆)。
前回の反省点を改善できるよう、しっかり頭を使って走ってみました。



めっちゃギリギリながら、なんとか5秒台にタッチすることができました。
それよりも、1周目と6周目のキリ番ゲットに驚きです。車速が全く一緒なのも笑えます。

動画は編集して近日中にupさせて頂きます。

思わず声が出ちゃってますwww
やはり失敗が多く、改善点はまだまだあると思われます。車の性能にドライバーの技術が追いついていませんので、精進しないといけませんね〜。


走行後はオリヅルでランチしながら談笑。
みん友さんを質問攻めにしてしまいましたが、貴重な情報をゲットしたりしちゃいました(^_^)

いつかスポーツ走行で7Rを集めてAピットオフを開催できたらいい思い出になりそうだな〜なんて思ったりしながら、FSWを後にしました。

楽しかったですっ!
Posted at 2017/03/08 21:31:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | GOLF R | 日記

プロフィール

「とあるアーティストのライブに行くために名古屋へ向かってます。何十年ぶりに高速バスの旅!4×10列はなかなか強敵です。。。」
何シテル?   06/27 11:08
車趣味なカーライフを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567 8 91011
12 131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ナビ保護ガラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 13:02:56
JUSTBE.COOL リアウイング(GRっぽいやつ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 18:28:36
Just be cool カローラスポーツ用リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 16:55:26

愛車一覧

トヨタ GRカローラ トヨタ GRカローラ
エスティマで多少のお付き合いがあった販社さんからお誘いがあり、面談を経て無事合格w 記念 ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
使い勝手の良いミニバン、かつV6搭載という個人的に刺さる車です。完全ノーマルの状態なので ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022年7月27日予約注文。 10月20日にメーカーオーダー。 2024年3月16日納 ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
憧れだった車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation