• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコ店長の愛車 [メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク]

整備手帳

作業日:2019年9月14日

ピカピカレインPREMIUM施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
以前、こちらのスーパーピカピカレイン(親水)を使用して良かったので今回はその後に出たピカピカレインPREMIUM(滑水)をボディー色、カバンサイトブルーに使用してみた。


昨日、仕事から帰宅後に洗車・水垢取りをして拭き取り、だんだん暗くなってくるので、いい加減(^◇^;)

付属のスポンジに2〜3滴垂らし塗り伸ばします。

初めは抵抗がありザラザラしますがコーティングされて行くと軽くなるのでコーティングされてるか、されていないのかが感触でわかります。

ドア一枚とかパネル毎に塗っては拭き取りを繰り返して全体をやります。

全体を塗り終わる頃には真っ暗で車庫の照明だけでは見え辛いので、手持ちでライトを当てて拭き残しがないかチェックして完了。

不安を抱きつつ翌朝明るくなるのを待って再度チェックする事に。

2
翌朝の画像
まぁほぼほぼ拭き取りは出来てました、拭き取っても綺麗にならない部分は再度ピカピカレインを綺麗になるまで塗りつけて拭き取る事で綺麗になったので良かった^ ^
3
ヘッドライトも黄ばみ予防に施工。
バンパーフォグカバー、ドアミラーの無塗装部分、ワイパーの周りのカバーも施工する事により白くなるのを防ぎシリコンスプレーを塗った後の様な黒さが数年は持続します。
3年位前に施工した母親の車が洗車もろくにしないのに、ボディは艶々、無塗装部分も黒いままなんで♬
4
ホイールは時間がなくてとりあえずパス(^◇^;)
5
ナンバープレートもしっかりコーティングして綺麗さ長持ち^ ^
6
ルーフは下処理が甘かった、というかウォーターデポジットが結構あってよく見ると汚い、やはり下処理が一番大事だなぁ(^◇^;)
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

グローブボックス配線補修

難易度:

右フロントスピードセンサー交換

難易度:

リアハッチLEDライト取付

難易度:

ワイパーゴムのビビリを止める

難易度:

タービンルックエアベント アンビエントライト取り付け

難易度: ★★

ドアロックダンパー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月09日09:04 - 15:01、
175.47km 3時間22分、
1ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ20個を獲得、テリトリーポイント150ptを獲得」
何シテル?   08/09 15:02
目的地、チェックイン時間を気にせず、思い立ったらいつでも出掛けられる車中泊が好き^ ^ ただし、二泊以上の場合はホテル泊もします。 が、ミニバンからステーシ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

日野 レンジャー 日野 レンジャー
4tワイド 2023年12月8日納車 グレードは不明?
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
前から欲しいと思ってたジムニー、 やっとセカンドカーを持つ気になって購入。 2,000年 ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
中古とは言え流石にお高いので2年と3ケ月乗ったステップワゴンrp5を下取りにだし乗り換え ...
ヤマハ マジェスティ125 ヤマハ マジェスティ125
久々のバイクを購入に辺り下記条件で選択 ・車検のない250cc 以下 ・運転の楽そうな形 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation