• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月14日

自動車学校入校式行ってきました

自動車学校入校式行ってきました 普通自動二輪免許を取得すべく自動車学校の入校式に行ってきました

自動車学校なんて36年ぶり?ぐらいなので当時とは色々システムが変わってるんですよねー










まず驚いたのは、入校式の受付に行ったら先日申込みの時に向こう二ヶ月間の都合の悪い日を申告した予定表に基づいて私の卒業検定までの教習日程が全て組まれていたこと

私は初教習が6月24日で7月22日に卒業検定だそうです

※あくまで順調に行った場合です


















そしてもっと驚いたのは自動車学校の教官や事務スタッフが生徒を「お客様」と呼んでいること


「次の時間実車教習のお客様は…」

とか

「本日入校のお客様は…」

とか…









私が自動車免許を取得するため自動車学校に通ってた36年前は教官がホウキを持って助手席に乗り込み

「今発進するときちゃんと安全確認したか?」
「進路変更の合図出すのが遅いだろ」

なんて言われてホウキの柄で頭を叩かれながら運転したもんです

それが今や「お客様」扱いですから

時代なんですかねー
















入校式ってぐらいだから校長先生が出てきてありがたいお言葉でもいただけるのかと思ったら適性検査と事務的な説明であっさり終わっちゃいました



適性検査と事務説明の間に20分ぐらい空きがあったので喫煙所でタバコ吸いながらボーッと二輪教習見てたんですけどね

噂に聞く二輪教習の中の最難関「一本橋」っていうのも皆さん練習してるわけですよ

幅30cm、長さ15m、高さ5cmの橋を普通自動二輪は7秒以上、大型自動二輪の場合は10秒以上の時間を使って渡らなければいけないんです





↓拾い画像です





この一本橋

Youtube見てると皆さん悪戦苦闘してて卒業検定で一本橋から落ちて即検定終了を食らってる動画ばっかりなんですよね

すげー難しいのかなと思ってたら今日の教習でバイクに乗ってた人たちはスイスイ渡って行くわけですよ






そこで納得

Youtubeはネタになる動画をアップして再生数を稼ぐのが目的

一本橋から落下する動画の方が面白いから失敗する動画だらけなんですね

一本橋が苦手な人には申し訳ないけど大半の人は練習さえすれば普通にこなせる課題だということがよくわかりました

















さて、そんなことで入校式?はつつがなく終了し、最後に自動二輪教習受講者用の建物に案内してもらいました

普通自動車とは違い自動二輪の教習はプロテクターを着けたりヘルメット被ったりと教習前に準備が必要なので建屋が別にわかれてるんですよね

本館はすごく明るくてきれいなのに自動二輪は倉庫みたいに薄暗くて陰気な感じの建屋でした







そこで説明を受けたんですが

「ヘルメットはそこの棚に並んでるのでフィットするのを自由に使ってください」

えっ?

「雨が降っても教習は行いますのでそこに吊るしてあるカッパを使ってください」

えぇぇぇっ?!







ワタクシ…

潔癖ってほどではないんですが、電車の吊革を握るのに躊躇する程度ではあります

これから蒸し暑くなる季節

どこの誰が滝汗流しながら被ってたかもわからんようなヘルメットや生乾きでカビ臭くなってそうなカッパなんて無理!

※あくまで私の想像です 実際はものすごく清潔だと信じたい

すかさず

「自前のヘルメット使ってもいいんですよね?」

と質問すると

「もちろん大丈夫ですよ」
「あ、カッパもご自身で持ってるものを使っていただいてかまいません」と













既にワークマンで購入済みですから!










そんなわけで6月24日の初教習は雨が降りませんように
ブログ一覧
Posted at 2023/06/15 00:40:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

京都−春−桜
Mappinさん

バイクに乗る時は必ずプロテクターの ...
ntkd29さん

SHOEI J-CruiseⅡ
メカおやじさん

ヘルメット更新
労働スターさん

2025年3月13日 【バイク】G ...
JMB/じぃさん

二輪免許への準備
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「至高の400cc http://cvw.jp/b/1866651/47545815/
何シテル?   02/21 23:46
保険の営業マンやってます 保険の内容、自動車事故等でお困りの方、私の知識の範囲で良ければ疑問、不満、ご質問にお答えしますのでお気軽に声をかけてください! 今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria AVIC-RL711 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 22:23:20
HKS LEGAMAX Premium / リーガマックスプレミアム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/19 22:56:38
アイスト機能を自動キャンセルしたいんです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/02 01:47:51

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ 愛車8号 (スバル インプレッサ スポーツ)
2019/7/21 注文 2019/9/6 納車となりました 【グレード他 ...
ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo 高級車 (ホンダ CB400 SUPER BOL D'OR HYPER VTEC Revo)
CB400 SUPER BOL D'OR(NC-42/2020年登録) バイク免許取得後 ...
ホンダ GB350 初心者専用 (ホンダ GB350)
過去に乗っていたバイクです バイクのことを何も知らない状態で選んだ一台目 乗りはじめて1 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2015年3月26日に納車されました ※※※ 2019年8月27日 走行約39,000 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation